久しぶりの淡路島

・・・といっても、3ヶ月ぶりですが

今回もまた極上リラックスの旅でした


以前に修了証をいただいた
ワンネス整体のオイルヒーリング講習

さらにヒーリング力のお勉強と技術(技術はいらないのです・・実は

)を学ぶため
再受講をしています

今回は、3期生さんとご一緒させていただき、また一から復習します
ほんとうに極上のリラックスが得られます

それだけじゃなく、講座の雰囲気もとっても楽しいのです

お昼ごはんは、1日目はいつもお世話になっている
しゅうこサンのお手製

午後の講座を考えていただいていて軽めのヘルシーランチでした

ライスペーパーにサラダを巻いて食べるだけでオシャレーなランチに
翌日のランチは、以前にもお食事を作ってくださったローフードのケータリングをしてくださっている
内藤サンが、またすばらしいランチを作ってくださいました

内藤さんのご主人は元Jリーグのサッカー選手

神戸からご家族で淡路島に移住し、NPO法人をたちあげていらっしゃいます。
今回もその活動で東北の被災地に送っている「玄米おにぎり」も登場

このおにぎり・・・・ホントっにすごい美味しいですよ

そしてびっくりするのが、このおにぎり もちろん無添加の玄米おにぎりなんですが 1年の保存が効く特別な加工がされてあるんです。
なので、防災グッズの袋な中に非常食にしているひともいらっしゃるそうです

他のメニューも

内藤さんちの畑でとれたお野菜・・・。麹で味がついています。

お豆腐と豆乳などでつくられてるキッシュ。腹持ちいいですよ~

淡路で有名なトマト農家さんのトマトにお豆腐などのディップをかけて

デザートは、なんともカワイイ盛りつけで

ベース・・・なんだったっけ??すみません

はっきり覚えてませんが

上のハートの部分は
ブルーベリーの酵母だそうです。とても甘くって美味しい
こんなヘルシーなランチのあともしっかりとオイルヒーリングの練習

午後からは眠くなります

クライアント役の時は完全に眠っちゃっています

それでなくても癒されてるのに
常連さまには、秋にはこの「オイルヒーリング」のメニューをサロンで増やします

とお伝えしてましたが、
あれよ、あれよ・・・ともうすっかり秋ではないですか

そして、急にサロンが大変身しそうな予感も

なので、大変身を機にこの癒しの「オイルヒーリング」のメニューを加えたいと思います。
どうぞお楽しみに
2日間、講習会たのしかったです。
淡路島の方や、香川の方、岡山の方・・・・いろんなところのセラピストさん誕生ですね

みなさん、ありがとう