goo blog サービス終了のお知らせ 

くうねるあそぶ

お散歩好きの四方山話

お花見part1 東山~兼六園

2012-04-18 18:25:27 | 金沢観光

4月7日京都の留学生を金沢に迎えました。

金沢の桜を見せてあげようというつもりだったのですが・・・・・。

あいにく、うっすら雪が残る4月とは思えないほど寒い週末になりました。

 

 

しかし、10時を過ぎたころからお天気も回復し、なんとかお散歩も楽しめるようになりました。

東茶屋街の国重要文化財に指定されている「志摩」を見学。

昔のお茶屋さんの中。

縁側の演出もおしゃれです。

なかなかの紋付袴姿の留学生です。

長身なので、着物姿がカッコいいでしょ!

 

 

東山界隈でたくさん写真を撮って、次は兼六園に移動です。

兼六園も梅はきれいでしたが、桜はまだだったので、写真も少なめ。残念。

夜は、広坂の月見光路のイベントもあり、寒かったけどきれいでした。

もりだくさんの週末を過ごしました。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵な (お針子)
2012-04-19 17:22:12
出会いですね~
留学生や外国の方に聞かれたりすると
改めて、日本のこと金沢のことよく知らなくって恥ずかしくなったりしています。
この場で学ばせてもらっています!
返信する
海外の人と触れ合うと (cokechan)
2012-04-19 21:10:40
日本を知っていないと、日本の良さも伝わりません。

日本を好きになってもらうには、日本人から変わらなきゃいけないのかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。