くうねるあそぶ

お散歩好きの四方山話

大みそか・おせちの準備です

2012-12-31 21:16:52 | 料理

毎年、作っている栗きんとんが先ほど出来上がりました。

芋の良しあしと、あく抜き、色づけで、出来上がりが違ってきますが、

今年は一段と良い色になり、金沢の五郎島金時芋の甘さもよくて

我ながら、良い出来に満足です。

母の大根寿司も美味しくできました。

麹の出来具合が難しいのですが、なかなかの出来上がりです。

こちらも、各家庭で味が随分と違うのですが、慣れた味にお正月を感じます。

金沢の味ですね。

 

寒波到来のお正月です。寒いけど、元気に乗り切りましょう。

良いお年をお迎えください。

 


バンコク旅行(2)

2012-12-28 12:17:23 | 海外旅行

朝食は、ホテルのレストランにてバイキングです。

どれも美味しいのですが、右に映っている麺がとっても美味しかったです。

これから、寺院巡りの市内観光に出かけます。

昨年、大洪水を起こしたチャオプラヤ川を渡って、ワットアルンへ向かいます。

この仏塔に登るのですが、ものすごい急階段です。

高所恐怖症の私にとっては、かなりの恐怖です。

下を向いて写真を撮りのも怖いくらいの高さです。

手すりにぶら下がるようにして、やっとの思いで塔から降りました。

いろんな色、形のタイルで飾られた仏塔は鮮やかです。

たくさんの模様を作った手間を考えると、ものすごい建物だなぁと感じます。

 

 

 

 


バンコク旅行(1)

2012-12-27 17:30:00 | 海外旅行

3本の映画を見た後、到着したのは新バンコク国際空港(スワンナブーム国際空港)です。

2006年9月に全面開港した新しい空港です。

バゲージクレームも、仏教国らしい有り難いかんじの壁面です。

到着すぐに、半袖Tシャツに着替えて、準備万端。

到着ロビーは広々として、モダンな空港に(@_@;)

現地時間で夜10時近かったので、このままホテルに直行です。

 

 

今回のホテルは、マンションを改装してホテルにしたらしく、

普通の生活感の残るお部屋でした。

だって、外扇機が置かれたベランダは、アパートっぽいでしょ。

 

さっそく、ホテルの近くの食堂に直行し、タイの味を満喫です。

お店のお勧め、ホークの麺40バーツ(120円)と海鮮炒め80バーツ(240円)

めちゃくちゃ美味しかったです。

あ~タイに来てよかった!!って感じになります。

さて、どんな旅になりますやら・・。

翌日からが楽しみですね。

 

 


お出かけです!

2012-12-26 08:30:00 | 海外旅行

朝、金沢を高速バスで出発し、京都の到着。

京都のコンビニは、街並みに溶け込むようにと

シックな色合いになっています。

ミスドだって、こんなにシックです。

 

京都駅からは、空港リムジンバスに乗り換え。

関西国際空港に向かいます。

 

空港内のイートインスペース。

 

今回は551蓬莱の「豚まん」をいただきながら、出発までの時間調整。

海鮮焼きそばに、ミニチャーハンのセット。

それと定番の「豚まん」。絶品の美味しさでした。

 

今回のツアーはJALで移動です。

機内食も、レベル高くてよかったですねぇ。

デザートはハーゲンダッツのアイスってところが一番うれしかったりして。

 

これからのフライト中は映画三昧です。

「最高のふたり」、「おおかみこどもの雨と雪」、「エクスペンダブルズ2」

目的地までの時間を有効に使っています。

 

 


御料理 貴船 ~金沢・主計町~

2012-12-25 08:30:00 | 食べ歩き

仕事関係の会食で、主計町の貴船に行ってきました。

まずは、白子の柚子釜蒸しと乾杯の杯(天狗舞)。

とろりとした白子が食欲をそそります。

クリスマスの飾りつけにびっくりの先付けは

ウズラの焼物、あん肝、ワカサギ、干し柿、キンカンといくらなど

見た目も楽しい一品です。

箸置きはサンタさん。

これまた季節感を大事にされている心配りです。

椀物は、かぶらシンジョウのすり流し。

ふわふわのシンジョウが口の中でとけていきます。

 

向付も、演出が見事な刺身盛。

3人分が盛られています。

ピントが合っていませんが、これはこのわた蒸し。

このわたの塩味がアクセントになって、海の香りがしました。

 

鯛の焼物に金時人参のかき揚げ添え。

香箱カニも頂きました。

ご飯は、釜で炊いたぶりの照り焼きご飯。

これまた、お部屋で炊くという演出です。

デザートは生姜のシャーベット。

これまたクリスマスを意識しての盛り付け。

最後まで、小粋な演出で楽しませてもらいました。

 

ごちそうさまでした。

 

 

 


小松塩焼そば

2012-12-22 17:30:00 | 食べ歩き

小松といえば、小松うどんが有名ですが、

実は「塩焼そば」も、歴史あるソウルフードであると知りました。

その歴史は60年前にさかのぼるそうです。

今回その「塩焼そば」の生みの親、高輪 清さんのお店「清ちゃん」に行ってきました。

塩焼そばは、太麺の味もコシもしっかりしていて、もやしとの相性もばっちり。

ギョウザは、中華料理らしいスパイスが効いて、

最初の一口で、スパイスが鼻に抜け、中国にいるような気分になりました。

チャ―パンも文句なし。

人気店と確信するお味でした。

 

 

 

そう言えば、近所に富士宮焼そばのお店が開店しました。

在京中、近所に富士宮焼そばの学会認定のお店があって、

月に何回か出かけていたので、懐かしさもあってさっそく食べてみることにしました。

富士宮焼そば ¥500

量は少なめですが、確かに富士宮焼そばです。美味しいです。

しかしながら、開店2日目で夕方ガラガラの店内。

ちょっと寂しい感じでしたが、大丈夫でしょうか。

すぐに閉店ってならないように願っています。

 

 

 


香林坊レトロ食堂 ~チュー・ムラハタ・グリル中村屋~

2012-12-21 17:30:00 | 食べ歩き

12月9日で終了した「香林坊レトロ食堂」

期間中にお出かけしたお店の紹介の最終回です。

 

ここは、エムザの地下にある「中華のチュー」

北國新聞にも紹介されていましたが、店内には高光一也画伯の絵が飾られています。

ラーメン ¥420

懐かしい味の定番ラーメン。

これでスタンプ1個ゲット。

 

この後、デザートは、ムラハタのパフェです。

キウイのパフェ ¥700

これはキウイをまるごと3個入っています。

食べても食べてもキウイなのです。

ビタミンCたっぷりのパフェ。これもとっても美味しかったです。

ここはレトロ食堂参加店ですが、対象メニューはショートケーキなので、

スタンプゲットならず・・・残念。

 

日を改めて、柿の木畠の「グリル中村屋」へ

ここは創業が昭和16年という、金沢の老舗洋食屋さんです。

平日の5時半ごろで、お店は静かでした。

静かすぎて、自動ドアが電源切ってあって、かなりびっくりしましたが・・・・。

 

ミックス丼 ¥700

人気のブラックカレーと洋風皿カツ丼の合いがけです。

ルーを焦がしたような黒いカレーも独特ですが、

あんかけのような甘いたれのカツ丼も他にはない味です。

想定外の味との遭遇で、お腹もいっぱいになりました。

 

これでスタンプ1個ゲットです。

 

全部で10個のスタンプがたまりました。

さっそく応募用紙を郵送しましたが、当選数が少ないのであんまり期待してもダメだと、

加盟店店主のアドバイスがありました。

まぁ、楽しく食べ歩いたので、そこそこ満足です。

たいへんごちそうさまでした!!!

 

 

 


加賀旅行 ~荒俣峡~

2012-12-14 08:30:00 | 

1泊2日で能登を満喫の後は、加賀に日帰りドライブです。

瀬領温泉「せせらぎの郷」で、能登旅行の疲れをリセットして、

紅葉のピークは過ぎてしまいましたが、荒俣峡に紅葉狩りに行きました。

素晴らしい景色に、感動しながら散策。

 

能美市にある九谷陶芸村に立ち寄りました。

ここは、九谷焼を見る・買う・体験することができるので、

私以外は、絵を描くことが大好きな連れ。

絵付け体験をしてきました。

私はウルトラマンに色付け。

どんなふうに仕上がるのか・・・ちょっと不安です。

陶芸村の中央にあるモニュメント。

その上には月が輝いていました。

久しぶりの良いお天気でした。

 

 

 


奥能登旅行(9) ~禄剛埼・狼煙灯台~

2012-12-13 08:30:00 | 

ここは、電気も水道もないランプの宿です。

絶壁の下に建つ宿ですが、人気がそうで、旅番組には良く紹介されています。

上からのぞいても足がすくむようなところで、高いところが苦手な私は気分が悪くなります。

肝試しのような、空中展望台「スカイバード」は全く近寄れませんでした。

 

禄剛埼灯台は、「道の駅 禄剛埼」から、かなりの急坂を登った先にありました。

kake-Tさんのブログで拝見してから、実際に見てみたかった標識!!

お天気がもっと良ければと思いますが、ある意味北陸らしいお天気です。

 

ここから、外浦の海を見ながら、輪島に向かいます。

途中の海岸で見つけた、不思議なもの。

ボールやビーチサンダルに小さな貝がたくさんくっついていますよ!!

 

道の駅「すず塩田村」で、珠洲の塩作りを見学。

塩田は、冬場はお休みで、ブルーシートが掛かっていましたが、

しかし、今日はちょうど塩を釜炊きしているから・・・

ということで、早速見学に。

この量で12時間は煮詰めるのだそうで、小屋の中は煙いし熱いし。

なかなか大変な作業であることは十分に理解できました。

 

海に直接落ちる滝「垂水の滝」

 

 

やっと、輪島に到着し、お昼御飯を頂きます。

やっぱ「能登丼」を食べたいと、ランチタイムギリギリで予約して

ぶりのたたき丼¥1000を頂きました。

 

輪島といえば、漫画家「永井 豪」の故郷。

永井豪記念館にも、もちろん行ってきました。

旅の途中に、手に入れたガイドブックで入場料¥100OFF・ラッキー!!

 

記念館で楽しんだ後は、昨日の「能登鹿島駅」に直行。

なぜって・・・・・・

 

 

連休2日目は、永井豪のラッピング電車が走っているからです。

マジンガーZ・デビルマン・キューティーハニーがそろい踏みの豪華な電車。

キャッキャと写真を撮っている私を、実は電車内から写真と撮っている人がいたと

連れに聞き・・・・・恥ずかしいなぁ。

まぁ、旅の恥はかき捨てです。

 

夕日の時間には間に合いませんでしたが、

巌門にも立ち寄りました。

暮れゆく日本海を見て、金沢に戻りました。

 

 

 

 

 

 


奥能登旅行(8) ~見附島・恋路海岸~

2012-12-12 12:30:00 | 

奥能登旅行2日目は見附島からスタートです。

軍艦が浮かんでいるような見附島が別名「軍艦島」

見事な雄姿です。

ここは、廃線になった「恋路駅」の跡です。

ロマンテック駅名で、有名になったので今もホームは残っています。

この駅を降りて、昔は恋路海岸を観光する人がたくさんいたのでしょうね。

汽車が通らないと、なんだか寂しいものですね。

先日は内灘のモニュメントに行きましたが、

ここ恋路海岸にも恋人の聖地のモニュメントがあります。

 

 

恋路海岸のそばには、能登の名酒「宗玄」の酒蔵もあります。

日本酒も興味がありますが、ここに「恋路ゆき」ののと鉄道の切符が売られています。

一枚160円の恋のお守りはご利益はあるのでしょうか・・・。

人気のお土産です。

 

また、能登は、再生可能エネルギーの開発に力を入れています。

以前は小学校があったところに大型の太陽光発電施設ができています。

山の端には風力発電施設も見えます。

能登には志賀原発もあり、福島の事故については他人事ではありません。

安全でクリーンな電力への取り組みは、積極的であって欲しいと思います。

 

のと鉄道の珠洲駅跡には、道の駅「すずなり」があります。

ここのソフトクリームもお勧めです。

ブルーベリーのソフトは、ちょっと寒かったけど美味しく頂きました。

ちなみに、ソフトクリームの販売は11月いっぱいまで。

12月からは春まで販売はお休みです。

朝食もお腹いっぱい食べていたので、パンの有名店「古川商店」には

店先を覗いて、失礼しました。 

かなり心残りですが、お腹に余裕がない以上仕方ありませんね。