goo blog サービス終了のお知らせ 

cobatchの独り言

感じたり考えたことを個人の主観でグダグダと書いています。
コメントをいただいても返信しないことが多いです。スイマセン。

中国に続き、ロシアも!?

2010年11月01日 23時21分38秒 | ニュース
日本の抗議に反発=ロシア外相「受け入れられない」(時事通信) - goo ニュース

 【モスクワ時事】ロシアのラブロフ外相は1日、メドベージェフ大統領の北方領土・国後島訪問に対し前原誠司外相が抗議したことを受けて、「日本の反応は受け入れられない」と述べ、強く反発した。

 ラブロフ外相は「これはロシアの領土だ。ロシア大統領がロシアの領土、地域を訪問したにすぎない」と強調した。

 ボロダフキン外務次官は同日、河野雅治駐ロシア大使と会い、ロシア側の立場を説明した。在モスクワ日本大使館によると、会見を申し入れたのは同大使で、日本側の抗議内容を再度伝達した。

 一方、ロシア議会関係者からは日本の抗議への反発の声が相次いだ。インタファクス通信によると、上院のマルゲロフ外交委員長は「日本政府当局者の憤りは、国際法と2国間の礼節の点から見てナンセンス。日本の政治が賢明さを取り戻すよう期待する」と述べた。

 下院のカラシニコフ外交副委員長(共産党)は、外国がロシア国家元首に訪問先を指示するのは不適切としながらも、第2次大戦直後にソ連政府が日本とのサンフランシスコ講和条約に参加しないという誤りを犯したため、領土問題が存在していると指摘した。 

[時事通信社]

「日本側の違法行為隠せない」=尖閣ビデオ開示に反発―中国(時事通信) - goo ニュース

 【北京時事】中国外務省の馬朝旭報道局長は1日、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオ映像が開示されたことについて、「(映像によって)真相を変えることも、日本側の行為の違法性を覆い隠すこともできない」と反発する談話を発表した。

 馬局長は「釣魚島(尖閣諸島)は中国固有の領土」とした上で、衝突事件について「海上保安庁の巡視船が釣魚島海域で、中国漁船の進行を妨害し、追跡、取り囲み、(船長を)拘束したもので、それ自体が違法であり、中国の領土主権と漁民の正当な権利を著しく侵した」と中国側の立場を強調した。 

[時事通信社]


明らかに民主党政権の外交能力不足から招いたこれらの事態。これもやはり、マスゴミの情報操作によって、自ら考えることなく民主党に投票した多くの国民が甘んじて受け入れるべき…。
…んなわきゃないですよなー。ここまで酷いとは誰も思っていなかったんじゃないですか?
まさかとは思いますけど、いまだに民主党へ期待している国民って居るんですか…!? 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。