Perhaps We Are Going Away

一日に100人近くが自殺する長寿世界一の国で、狂わないで生きていくための雑記帳

ぶらり信州--そば篇

2005-08-04 10:50:35 | Weblog
信州といえば、そばがうまい。

事前にネットで調べた店に行く。
まずは、五兵衛
ダッタン蕎麦が有名。
ダッタンは漢字で書くと韃靼。
韃靼人というのが居たらしい。

店に着いたのが、一時ごろだったんで、看板の
特製粗挽き生粉打ちそばとダッタンそばは売り切れ。
「五兵衛そば」を頂く。
そば、削り節、卵の黄身、昆布etcが入った器につゆを掛けて食う。
なるほど美味い。
これなら、何杯でも行けると思う。
-------
■そば屋 五兵衛
午前11時から午後2時まで/夕方 5時から夜7時半まで(お蕎麦が終了次第閉店)水曜定休
松本市開智2丁目2番17号 TEL 0263-33-9332
------

食後は、松本城周辺をウロウロ。
お堀の鯉がずいぶんガッツイテいた。

本日2件目は、女鳥羽そば
写真の 三重(みかさね)そばが有名。
とろろ、まっちゃがそばに乗ってる。
そばもいいが、「女鳥羽の友」という、そばがきもいい。
こんな美味いの、久しぶりに食った。
-------
■ 女鳥羽そば
午前11時から午後7時まで(お蕎麦が終了次第閉店)毎週水曜と第三火曜日定休
松本市中央 3-4-8 TEL 0263-35-8502
------

夜はとんかつを食う。
松本は、とんかつも有名らしい。
しっかし、松本駅前は人が居ない。。。
まず若者が居ない。夏休みだから東京に遊びにいってるのかな?
夜の駅前繁華街が、静かだと寂しいですな。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そばに居てくれるだけでいい。。。 (ますたー。)
2005-08-05 19:12:13
こぽさん♪ こんばんちわぁ~っす!



蕎麦は、いいよねぇ~!

おいらも、大好き!



今回の旅行は、お一人様?

いつもおそばに居る、桃色の人は。。。

いずこ?(笑

男はだまってヒトリタビ (こぽ)
2005-08-05 22:10:38
ますたー君!

こめんと、ありがとさん!!



>桃色の人は。。



桃子ちゃんは、休憩中(笑

まぁ、色々ありますなぁ。

人生って