ダウン症のムスメと母のマイペースな日常

ダウン症のムスメとの日々や、たまにカフェ情報、気になるニュースについてなど、いろいろ書いてます。

信頼関係

2012年06月18日 | ベトナム事情
こんな記事がありました。


「中国人従業員に挨拶もしない日本人幹部たち」


これは中国の話ですが、ベトナムにも同じことが言えます。
とあるスーパーに勤めていた知人の話によると
スーパーでの警備員は万引き防止は勿論のこと、
従業員内での盗難を防ぐためでもあるそうです。

ま、この記事だと警備員もアヤシイということになりますが。。。


でもこの記事の最後にも書いてある通り、結局は信頼関係が内部犯行の最大の抑止力になるような気がします。


大企業と比べるのは無理があるかもしれませんが、
規模が小さいといえども、やはりうちのお店のような所であっても信頼関係が第一です。

スタッフを信じてなければ、
こうして日本で仕事をし続けることは出来ないです。
特に5月から戻ってきてくれている前からのスタッフへの信頼は私の中では大きいです。
彼女が戻ってきてくれたことで、どれだけ安心できているか。

彼女の場合、もっと待遇がいい所で働くことも可能だったと思うのですが、
敢えて戻ってきてくれたことも嬉しかったです。

信頼関係は壊れるのは一瞬ですが、
築くのは本当に時間がかかります。
この信頼関係は壊さずにいたいと思っています。



阿佐谷店のご案内 

ADD: 東京都杉並区阿佐谷南1-10-7
   アビテ南阿佐谷102

TEL: 03-33136083

営業時間:11時~19時

定休日 木曜日 


ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください


↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再入荷しました。 | トップ | どくだみ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿