鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

2021年5月15日(土)晴。

2021-05-15 07:58:50 | 直言!

2021年5月15日(土)晴。夜遅くに雨が降る、そして何日か雨の天気予報、梅雨が近づいているのだろうか。昨日は些細な事、いや大変なことなのか。バタバタしていた。先日、隣の部屋に運んでもらったベッド、私の住んでいるマンションのエレベーターが狭いのか、どこかに傷をつけたらしい。夕方、4時前にインターフォンがなる。介護支援者の予定はない。どちら様ですかといっても応答は声が小さくて聞こえない。インターフオンの映像を見て若い人だなと思い、もう一度、声をかけるとマンションの住人だった。

ドアを開けるとエレベーターの事だった。補修は理事会でするが、これから気をつけて下さいと。そしてベッドの業者に一言、話して置いて下さいという。管理人に声をかけて下さいという。それで月曜日の来訪の予定がある。わが家に来る前に管理人にご挨拶と思って、業者に電話をすると、なんと業者の責任者ら2人が飛んで来られた。マンションの役員のところに謝罪に行かれた。そんなことで何度もインターフオンがなって、玄関に行くことが何度もあった。バタバタしていると夕食の時間になった。

夫は病院から戻って来たのは6時半、退院してきてから、味が薄いと言っては食べない。食べられないことを医師に話したらしい。なんでも食べてもいいという。なんということと、思ったが、先日、息子に買い物を頼んだ。夫の好きな肉も頼んだ。それを少し切って焼くと、それを食べた。やはり肉が好きで焼肉のたれで味付けすると食べている。難儀な人である。

今日は2週間ぶりにケアハウス行、先週は部屋の片付けで休んだ。久しぶりに皆さんと会って話してこよう。

友人は大阪の梅田にマンションの1室を持っていた。そこを事務所にして大阪府郊外から通勤していた。私には「俺が家にいないことは嫁さん孝行や」といっていた。どこの奥さんも思う。亭主、元気で留守がいい。閉鎖して荷物は全部、自宅に運んだ。自宅も大きい家で空いているところはたくさんあるだろう。コロナの影響である。コロナ禍で自宅での自粛生活が長い。マンションの管理費は結構の料金、光熱費もある。それは毎月のことで持ったいない。閉鎖したマンションの1室、賃貸しにされるのか。売却にされるのか。そのへんのことは聞いていないので分からない。

彼に依頼されている原稿作成もあるが日々、落ち着かなくてざわざわしている。せっかく電話取材もしているので書かないといけない。退院して夫の世話、私が6年間も介護してもらった感謝もある。歩行できるようになるまでしてくれた。感謝である。

夫の病院などのあれこれとの用事をしてくれた弟の嫁さんに感謝である。

今朝、食べたもの。ご飯190カロリー、味噌汁は豆腐とレタス、焼鮭と鰯の味醂干しで290カロリー。写真は今朝4時50分に撮影したもの。また。

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021年5月14日(金)晴。 | トップ | 2021年5月16日(日) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事