鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

2024年5月19日(日)曇のち雨。

2024-05-19 07:13:30 | 直言!
2024年5月19日(日)曇のち雨。 
パソコン表示には小雨になっている。午後から雨の予報がでている。今日は日曜日、介護支援者が来ないのでぼんやりと、過ごすことができる。 
昨日はケアハウスに行った。久しぶりに皆さんとお会いしても会話もあいさつ程度で脳トレをしていた。退出するとき、職員のリクエストで韓国の唄「別離(イビョル)を歌った。男性職員は体操を促すが、私は「もう帰るから」といって、トイレに行った。 
自宅に戻ると夫は少しだが買物に行ってくれていた。たくさんの物が頼めなくなった。自分が買い物に行くと、焼肉など、自分の食べたい物を買ってきていた。ケアハウスの昼食、山菜ご飯、味噌汁は豆乳に白菜と椎茸入り、揚げ出し豆腐にしし唐と大根おろし付、ヒジキと薄揚げの煮つけ、ほうれん草とゆばのおひたし、大根の漬け物である。 
自宅に戻ると私の夕食に唐揚げ、エビフライ入りの弁当を購入していた。しんどいのにスーパーに行ってもらったので夕食にした。フライはカロリーが多い。いつも魚入りにしているが。さて、今朝、食べた物。おにぎり(180カロリー)、具はゆかりのふりかけ、佃煮海苔入りである。白ネギと薄揚げの酢味噌和え、コロッケは、先日、市立奈良病院のコンビニで買ったもの、1個が残っていたので夫と半分ずつにした。佃煮塩昆布、柴漬、牛乳で430カロリー。牛乳は従来の牛乳(低カロリーでなくて)を市立奈良病院のコンビニで買ったのでそれを飲んでいる。もうなくなるころである。 
朝、4時半に起きて、朝食の支度をしながら、レンコンと板コンとサンド豆の煮付けをした。レンコンがまだ少し硬いので、台所に入った時に、また煮付けていくことにしよう。写真は今朝、4時51分に撮影した曇空である。パソコン、修復できてよかった。先生に感謝、感謝である。これから新聞を読むことに。奈良新聞に、奈良市内の小学校児童、この物価高で栄養が行き届いていない児童が増えているという。1面のトップ記事になっていた。見出しを見ただけで内容はわからない。これから読むことにしよう。また。 
 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年5月18日(土)晴。 | トップ | 2024年5月20日(月)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事