中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

4月30日、中華街には欧米系外国人が溢れていた

2013年05月04日 | 中華街(大通り)

 4月30日の夕方、例によって中華街を散策していると、欧米系外国人の集団とすれ違った。

 先頭を歩く男性が持っていた旗はスイスの国旗だ。もしかしたらスイスからの団体旅行客だったのかもしれない。

 それにしても、やけに多いなぁと思いながら進むと、他にも高齢夫婦の外国人がかなり目立つ。

 もしかしたら外国の客船が入港しているのか…そうだ、そうに違いないと一人でガッテン。


 そして翌日。赤レンガへ出かけていき、それが正しかったことを確認した。
 大桟橋に豪華客船「セレブリティ・ミレニアム」(91,000トン)が接岸していたのである。情報によれば、乗客・乗員あわせて3,000人くらいが乗っているそうだ。


 最近の客船にしては珍しく、横浜港で一泊していた。
 それで4月30日の夕方、あんなに外国人が繰り出していたんだね。

 写真は出航前の同船を見送る人々。


 こちらは見送られるセレブたち。



 やがて汽笛が鳴って船が動き出した。



 港の標識が「O」になった。

 これは出航するぞという合図。OUTの「O」だ。
 入港する船があるときは「I」になっている。



 船のお尻が大桟橋から出てきた。



 かなり動いた。



 ほぼ、船全体が大桟橋から離れたようだ。



 止まった…



 方向転換は…



 やっぱりタグボートがやっているんだね。

 この船の次の寄港地はカムチャッカだって!
 寒いだろうなぁ…


 

←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね





コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スペインバル「サブローソ」... | トップ | 「横浜博覧館」裏口にまたま... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
セレブになりたいわけではないけれど (ばんど)
2013-05-05 08:29:25
客船で数カ月、外洋を旅してみたいです。
おお (sociton)
2013-05-05 10:52:12
残念。
見逃しました。
客船いいですよねぇ。
いつか乗れるかなあ。
フューリングフェストの時 (ミサイル超獣)
2013-05-05 11:12:27
赤レンガの後ろに壁のようにそそり立つでっかい船がいるのは見えてたんですが
全高60メートル以上ですか…壁に見えるわけです。
私の子供の頃最大の船と言われたクイーンエリザベス2より更に客席部が増えて大型化してるんですね。
船旅 (管理人)
2013-05-05 22:51:49
>ばんどさん
いつか世界一周をしたいと思っていましたが…
時間も金もない…
Unknown (管理人)
2013-05-05 22:53:01
>socitonさん
世界一周は無理だから、
大島航路でも乗ってみますか。
大型客船 (管理人)
2013-05-05 22:54:21
>ミサイル超獣さん
ほんと、マンションみたいだなぁ。
お客さんの人数は2000人だって!

コメントを投稿

中華街(大通り)」カテゴリの最新記事