混声合唱団 こーる・あづまばし の活動日記

東京都墨田区で活動するアマチュア混声合唱団「こーる・あづまばし」の活動日記です。
現在、団員募集中!! 

団長挨拶 (こーる・あづまばし通信 No.34 掲載)

2008年04月11日 | 通信「Menuetto」より
団長挨拶

合唱を始めて早や26年。色々な合唱団で歌って来ましたが、とうとう、団長になってしまいました。
過去20近くの合唱団で歌いましたが、この、こーる・あづまばしが一番長く在籍しております。
  
アカペラ専門、コンクール常連、現代曲オンリー、オケ伴大曲専門、イベント合唱団、オペラ合唱団など色々な合唱団の特色がありますが、この、こーる・あづまばしは他の合唱団に比べて、非常に地域性に満ちた雰囲気があり、又、家庭的でもあります。

そのためでしょうか。ハーモニーが完成するまで時間がかかっても、許されるところがあります。
でも将来的には、創立20周年の記念演奏会という目標がある以上、一週間に一度の二時間をできるだけ有効に使いましょう。

そのためには、もっと声を出しましょう。
さらに家庭での予習、復習、楽譜への書き込み、音取りテープの活用など、どんどん励行しましょう。

最近、国内外では合唱ブームで合唱人口が増え、歌う者にはうれしい限りですが、反面、消えて行く合唱団も多いと聞いております。
こーる・あづまばしは創立15年の歴史の中で様々な出来事がありましたが、ここまでやれているのは、皆様お一人お一人の情熱のお陰だと思っております。

団として、何かイベントを始めるときには、必ず団員の皆様のご意見をお聞きしますので、ご強力をお願い致します。
ご指導くださる先生方、役員及び団員の皆様、今後とも今まで以上に、こーる・あづまばしを、よろしくお願い致します。


松本賜郎