昨日はOちゃん(4歳)の保育園の運動会でした
先週のSちゃん(7歳)の小学校の運動会と同じでとっても良い天気やったし良かったわ
そして、先週と同じく
寝不足やってんけど朝ちゃんと起きれました
まぁ保育園の運動会は午前中で終わるし、お弁当いらんから先週ほど早く起きなくて良かってん
とりあえず開会式に間に合うように出発

乳児組さんの入場行進
かわいいなぁ
Oちゃんもこんな時がありました

開会式では準備運動がてら皆で踊ります

かけっこやリレー、親子競技にお遊戯と良く頑張りました
去年は保護者競技や親子競技に出たけど、今年は親子フォークダンスだけで済んだし良かった
フォークダンス言うてもOちゃんを高い高いしたり、手を繋いでクルクル回ったりせんなんし結構ハードなんやけどな
運動会が終わって、ファミレスでランチを食べて、公園で遊んで、店に帰ると義妹が
「chikoちゃんありがとう
生ビール飲む?」「やった
」
足のマッサージ機でマッサージしながらビール飲んで、昨日あんま寝てないからお昼寝させてもらい…
とってもくつろがせてもらいました

先週のSちゃん(7歳)の小学校の運動会と同じでとっても良い天気やったし良かったわ

そして、先週と同じく


まぁ保育園の運動会は午前中で終わるし、お弁当いらんから先週ほど早く起きなくて良かってん

とりあえず開会式に間に合うように出発



乳児組さんの入場行進

かわいいなぁ

Oちゃんもこんな時がありました


開会式では準備運動がてら皆で踊ります


かけっこやリレー、親子競技にお遊戯と良く頑張りました

去年は保護者競技や親子競技に出たけど、今年は親子フォークダンスだけで済んだし良かった

フォークダンス言うてもOちゃんを高い高いしたり、手を繋いでクルクル回ったりせんなんし結構ハードなんやけどな

運動会が終わって、ファミレスでランチを食べて、公園で遊んで、店に帰ると義妹が
「chikoちゃんありがとう


足のマッサージ機でマッサージしながらビール飲んで、昨日あんま寝てないからお昼寝させてもらい…
とってもくつろがせてもらいました

天気が良くて何よりでした
やっぱり小さい子は可愛いよなぁ。
昔を思い出してしみじみするわ…。
三山木の妹姪は来週らしいけど、
じいちゃん達が見に行けないのでご機嫌斜めらしいわ
とシミジミ思います
妹姪ちゃんは来週なんや。
おじいちゃん、おばあちゃんが見に行けへんのは寂しいなぁ。
良い天気になることを祈ってます