2012年6月23日 
ミニトマトが色づいてきました~。

子供たちの口に入り、私は、食べられなかったので、味は、わかりません。
子供に聞くと、「甘かった。
」と。
バジルの成果出たかしら
雨にあたると実が割れてしまうので、雨が降る前にカバーをつけるかどうか、思案中。
これから、ランドセルを、見に行くので、朝から、かなりハイテンションな息子がいる。

ミニトマトが色づいてきました~。

子供たちの口に入り、私は、食べられなかったので、味は、わかりません。

子供に聞くと、「甘かった。

バジルの成果出たかしら

雨にあたると実が割れてしまうので、雨が降る前にカバーをつけるかどうか、思案中。

これから、ランドセルを、見に行くので、朝から、かなりハイテンションな息子がいる。

雨に当たると皮も硬くなるから、カバーかけたほうがいいかもね~。
ところで、チャレンジのミニトマトって花咲いた?
我が家のやつは花咲く気配がなくて・・・(涙)
雨にあたると皮も固くなるの???
知らなかった。
チャレンジのミニトマトは、まだ、緑の葉が生い茂っているだけですよ~。
このミニトマトを苗で植えたあたりで、チャレンジのミニトマトは、種を蒔いたから、私的には、実がつくのは、まだ、1~2か月先なんじゃないかなあと思っているんだけど・・・
収穫時は日本かも(泣)
水栽培で窓際で育ててるから、何気においしい実がつくかも~って期待してたのに!
夏に帰国しない友達に預けて行こうかな(笑)
そうか、一時帰国のことを考えると、帰国前に、実がなることを願いましょう
まだ、あと、1か月あるから、なんとかなりそうな気も。
どっちにしても、一時帰国の時は、水がなくなってしまうだろうから、友達に、お願いして行った方が、無難かもね。