2012年4月15日 
旦那の実家に行った。
昨日の台風でだいぶ、桜が散ってしまった。

そんな桜を拾い集める子供たち。

この後、桜吹雪
と、言わんばかりに、花びらに天に放つ子供たち。

娘は、花びらで「サクラ餅」を作っておりました。
ここは、高台なので、良い眺め。

昼食にラーメンを食べようとお店に行くと、30組ほどウェイティング。
旦那と義弟を残し、皆で近くをお散歩。

このサクラは、雨にも負けず、満開。
名水100選の選ばれているわき水。

池の底が見えるほどに透き通っていて、本当にきれい。

鯉が泳いでいて、「餌をあげたい~。」と、子供たち。
何も持っていないので、「ない。」と言うと、餌をあげている大人のそばに行く子供たち。
大人の人が、「餌あげる?」と、声をかけてくれた。
知能犯な子供たち。
30分ほどで、ラーメンにありついた。
以前、私と二人でラーメンを注文したら、一人で全部平らげる勢いだった息子。
今回は、一人前に挑戦。
ぺろりと平らげた。
そのあと、義弟さんにショートケーキを買ってもらい、それも平らげた息子。
一体、どんなお腹しているんだ

旦那の実家に行った。
昨日の台風でだいぶ、桜が散ってしまった。

そんな桜を拾い集める子供たち。

この後、桜吹雪


娘は、花びらで「サクラ餅」を作っておりました。

ここは、高台なので、良い眺め。


昼食にラーメンを食べようとお店に行くと、30組ほどウェイティング。

旦那と義弟を残し、皆で近くをお散歩。


このサクラは、雨にも負けず、満開。

名水100選の選ばれているわき水。

池の底が見えるほどに透き通っていて、本当にきれい。


鯉が泳いでいて、「餌をあげたい~。」と、子供たち。
何も持っていないので、「ない。」と言うと、餌をあげている大人のそばに行く子供たち。
大人の人が、「餌あげる?」と、声をかけてくれた。
知能犯な子供たち。

30分ほどで、ラーメンにありついた。
以前、私と二人でラーメンを注文したら、一人で全部平らげる勢いだった息子。
今回は、一人前に挑戦。
ぺろりと平らげた。

そのあと、義弟さんにショートケーキを買ってもらい、それも平らげた息子。
一体、どんなお腹しているんだ
