goo blog サービス終了のお知らせ 

スキー好き!

乳癌手術して、無事、10年経過のため、通院終了!

卒園式の洋服

2011-03-17 15:20:20 | 私事
2011年3月17日 時々

先日の地震の影響で、休園の幼稚園も多い中、保育園は、ありがたいことに、通常保育時間になりつつある。
18:00以降の延長保育は、なく、娘の保育園に至っては、まだ、お弁当持参。
卒園式後の食事会は、中止になってしまったけれども、卒園式は、行われる。
卒園式や、卒業式が中止になってしまうところもあるようなので、行ってくれるだけでも、感謝しなくては。
ただ、卒園式当日の計画停電が6:20~10:00。
卒園式は、9:30から。
計画停電の予定があっても、実際、停電になっていないこの地域。
そろそろ、停電になりそう。

こんな時に卒園式の心配なんてと、思う人もいるかもしれないけれども、娘にとっては、一度だけの卒園式。
良い思い出になってくれると良いなあ。
卒園式の洋服を私の両親に買ってもらった。
ツーピースを買ってもらったけれども、中のワンピースは、ノースリーブなので、ブラウスが必要だということで、お店で色々、探してみた。
が、時期が遅かったのか、探し方が悪いのか、なかなか、良いのが、見つからない。
ちょうど、良さそうな白い布が手に入ったので、作ろうと思い立ったのが、先週。
そして、完成したのがこちら↓。



襟にレースの花をつけてほしいという要望だったので、地震の前日にオカダヤで、レースを物色。
一日ずれていたら、帰宅困難者になっていたことでしょう。



一本のレースをグシッと真ん中で絞ってお花にした。

レースのお花と洋服の色が、少し違ってしまったけど、その方が、お花が目立つから良い

レースを多めに買っていたので、残ったので、髪の毛の飾りゴムも作った。
娘、大喜び。
無事、卒園式が行われますように。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。