こんにちは。ちょっと更新が途切れておりました。
子供達が冬休みに入った途端、なぜか仕事も忙しくなるという、まあ人生そんなもんですね。
せっかく誕生日月の8月に入ったので、消費シリーズの続きを書こうと思ってましたが、ちょっと休憩。

また外国に来ています。
嘘です。書いてみたかっただけです。
この写真はイカ近郊のワカチナで撮ったもの。
リマから南へ車で5時間ほど行ったところにあります。
このあたりは砂漠地帯。ワカチナは砂漠の中のオアシスと呼ばれています。
少し前にたまたま行く機会があって。
前から興味はあったけれど、実際行ってみた感想、ほんとに砂漠なんだね!(なんだそりゃ)
昔を知っている人に写真を見せたら「だいぶ水が減ってる!」と驚かれましたが、

私はじゅうぶん感激しました。

だってこの景色、

ペルーと思えない!!!

今の季節、リマは毎日曇りか小雨、どんよりした天気が続いているけれど、ここまで来ると空も青い。

次は子供達を連れてゆっくり来たいなと思います。
よろしければ応援お願いします。
クリック↓ ↓


子供達が冬休みに入った途端、なぜか仕事も忙しくなるという、まあ人生そんなもんですね。
せっかく誕生日月の8月に入ったので、消費シリーズの続きを書こうと思ってましたが、ちょっと休憩。

また外国に来ています。
嘘です。書いてみたかっただけです。
この写真はイカ近郊のワカチナで撮ったもの。
リマから南へ車で5時間ほど行ったところにあります。
このあたりは砂漠地帯。ワカチナは砂漠の中のオアシスと呼ばれています。
少し前にたまたま行く機会があって。
前から興味はあったけれど、実際行ってみた感想、ほんとに砂漠なんだね!(なんだそりゃ)
昔を知っている人に写真を見せたら「だいぶ水が減ってる!」と驚かれましたが、

私はじゅうぶん感激しました。

だってこの景色、

ペルーと思えない!!!

今の季節、リマは毎日曇りか小雨、どんよりした天気が続いているけれど、ここまで来ると空も青い。

次は子供達を連れてゆっくり来たいなと思います。
よろしければ応援お願いします。
クリック↓ ↓



私セマナサンタにここ立ち寄る予定が道路渋滞激混みで
時間の都合上 側まで来てたのに断念したの( ;∀;)
今度こそ行ってみたいです!
ワカチナは私もいつか行きたいな、くらいに思っていたんだけど、本当に砂もさらさらで、砂漠体験できて楽しかったよ。リマから日帰りの強行スケジュールだったから次回はもうちょっとゆっくり行きたいと思ってます。