クランベリーとホワイトチョコのスティックパン 2017年06月08日 | パン ども^^ 関東の梅雨入りしたみたいですね。あじさいが楽しみな今日この頃です。 普段はソフトな生地で作っていたクランベリーとホワイトチョコレートを入れたパンをハードパンの配合で作ってみることにしました。隠し味にクルミとピスタチオもちょこ~っとだけ加えて。パンチで生地をつないで最後のパンチでクランベリーやチョコを加えて発酵をとりスティック状に成型。 表面にクランベリーやチョコが出すぎると焦げちゃうので要注意←でも出てるΣ( ̄ロ ̄lll) 焼き色をあまりつけないで焼成。おいしくいただきました。 おまけの画像は優柔不断なわたしの性格がよ~く出ている仕上がりの食パン(-_-;) #パン « コッペパン事件(笑) | トップ | 食パン »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 間違いない組み合わせ・・・ (おうちぱん☆) 2017-06-08 22:16:08 たっぷりフィリングが入っていて、拝見しているだけで、テンション上がります。ココア生地のベーグルにクランベリー&ホワイトチョコチップを入れる事はあるのですが、ピスタチオは確かに食感もUPしそうで、美味しそうです。食パンのどのあたりが優柔不断ですか? 返信する おうちぱん☆さんへ (ちびまま) 2017-06-16 22:05:30 コメントありがとうございます。クランベリーとホワイトチョコとくるみも加えたベーグルとかおいしそう。まだクランベリーがあるので作ってみますね。食パンはあと3分早くホイロ出ししてもよかったな~と焼き上がりを見て思いました。いつも「そろそろ焼こうかな~」「あ~まだかな~」とほんっと悩んでばかりです(-_-;) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
食パンのどのあたりが優柔不断ですか?