デジカメを持って歩こう.

個人の 登山、トレッキング、散歩、海外旅行 の記録です。

 2012年9月 南米.ペルー周遊からブログ参加です

・会津若松・鶴ケ城

2017-04-05 23:59:59 | 城めぐり

2017年4月5日 会津若松の鶴ケ城を見に行きました。始発電車に乗り会津若松駅に11時前に着きます。天候は晴れ、温度は上がりそう、散策日和です。  この城には26年前、車で新潟へ遊びに行く途中で寄っています。

郡山駅までは山頂部分に雪があるくらいで周囲は都心と同じ風景です。磐越西線に入ると電車の周りでも雪が目立つ様になります。表側から見る磐梯山も雪が一杯でまだスキーができそうな感じです。若松駅に着くと赤ベコがあり東北に来たという気持になります。裏通りを通り鶴ケ城へ向かう途中で昼食です。ソースかつ丼が若松の名物という事で食べてみました。ボリューム満点ですがそれ程でもという感じでした。        鶴ケ城・西で丸側から入ります。桜は未だ蕾状態、すき枝のお濠の向こう側に建つ天守閣は凛々しいものです。青空に映えた五層の天守は出窓と付櫓をアクセントにしてスマート。 本丸御殿がかつて建っていたという正面広場側からは天守から南に伸びる走長屋・南走長屋が復元されていてアクセントになり美しい景観です。      鶴ケ城天守閣の中の資料館を見、天守にある展望層から雪で真っ白な磐梯山や飯豊連峰の展望を楽しみます。復元された南走長屋の中は石垣の構造や部屋の構造が分かる様になっています。   本丸広場の南東には「荒城の月」が鶴ケ城と仙台の青葉城をモチーフに作詞されたとの碑があり納得できるものです。   本丸西側の赤く塗られた廊下門橋の枡形を通り、もう少し見ていたい気持ちに後ろ髪ひかれながら駅に戻りました。

磐越西線からの磐梯山          会津若松駅       福島名物・赤べこ

                

若松城跡                                  鶴ケ城

                

                   鶴ケ城歴代城主家紋            本丸広場側からの天守閣

                

走長屋と天守閣                             鉄門                                帯郭側から見る天守閣

                

本丸広場南の石垣上から     月見櫓              「荒城の月」碑 …春高楼の花の宴 巡る盃影さして千代の松が枝分け出でし 昔の光今いずこ

                

天守閣からの展望         磐梯山               本丸・広場        走長屋と鉄門

                

飯豊山                                    鉄門を見下ろす       干飯櫓から堀

                

茶室 麟閣                                                南石垣上から干飯櫓方面     廊下橋と磐梯山  

                             

東側から                廊下橋門の枡形

                

                     新島八重の象                           会津若松駅           磐梯山

                 

=おわり=



最新の画像もっと見る

コメントを投稿