ブラバンディズニー

2016-11-28 10:19:06 | 日記
残念ながら2次審査には進めませんでした。

講評などは後日届くそうです。

でも、力を合わせてみんなで取り組めたこと・・よかったなぁと思っています。

MFPの来年4月からの予定も出ています。

皆さんの意志で参加したと思うのなら、頑張って挑戦してみてください。
ディズニーのMFPのHPを見てくださいね。
来年5月以降はこれからのようです。

挑戦を考えているのなら、5/5の3rdコンサートのステージを上手に使えるといいですね。

リーダー中心に相談して12月中旬までには決められるといいですね。

お手伝いします。


25日のプログラム、12/3に相談しましょう。

12/3ですが、15時から30分の打楽器組立解体練習の時間を利用して
ソロのメンバーを順番に音楽室で伴奏合わせを考えています。
30分の時間しかないので連絡を取り合えるのであれば順番を決めておいてください。
対象者はJBA応募者全員とクラリネットSさんです。

また、12/18アンコン出演者もステージ、ステージ脇通路を利用して15時から30分間練習をしてください。
15時30分から音楽室を使って30分ずつの練習時間を取ります。
16時30分からは全員で25日の演奏曲の練習、アルメニアンダンスの練習を考えています。

ソロ、アンサンブルに参加しないメンバーは打楽器組立解体の練習終了後、16時30分までパート練習集を行ってください。
座奏パフォーマンスが必要な曲目については、パフォーマンスがそろうようによく練習してください。


昨日の練習・・フルート充実していましたね。
木管は全体的にいい感じだったと思います。

打楽器は意識の個人差があるように思います。
打楽器こそ、強い意識で練習に臨んでほしいと思います。アルメニアン・・あの打楽器では曲にならないと思いますよ。
厳しいことを言うようですが、自分に甘えないで取り組んでください。

金管・・もっと鳴りそうですね・・

できることをやらない・・これは一番つまらないことですね。

12/3、皆さんの素晴らしいパフォーマンスを期待しています。


何か刺激を受けましたか?

2016-11-27 23:34:19 | 日記
今日はN先生による指導・・。

言われることは同じでも、何か刺激を受けましたか?

受け身の体制では、本当に学ぶことはできません。

限界を自分で決めては先に進まないということに早く気付いてくれるといいのだけれど・・。

みんなには広がっていく才能があります。
でも、その才能は自分で限界を決めてしまったらそこでおしまいです。

できる自分をどう信じて広げていくか・・。気づいてほしいなぁと思います。

誰か厳しい人がそばにいるからできる・・ではつまらないですよね。
自分の意志で上手になりたいと思って努力する気持ちが大切です。

アルメニアンダンス・・基礎がいっぱい詰まった曲です。うまく吹けないのは基礎をしっかり身に着けていないから・・
1週間、皆さんの努力に期待したいです。

この頃、欠席する人たちも慣れてきたのか無断・・ということが多くなりました。
面倒でも、連絡をするという一手間をかけてくれるといいですね。
特にリーダーと呼ばれる人たちは立場と責任を考えて行動しましょう。

また、事務局の皆さんが困らないように団費の納入や諸連絡など自分でできることはしっかりやりたいですね。

12/3は打楽器の組立解体を15時から30分間
15時30分から16時までアンサンブルの練習。
16時から18時まで25日の練習とアルメニアンダンス、ルスランの合奏。

18時から講師によるアルメニアンダンスとルスランの合奏指導です。

年末で忙しいと思いますが、皆さん、時間のやりくりをして集まってきてください。
25日も3RDコンサートも心のこもった演奏をしたいですね。

ソロのメンバーは12/3に練習時間や演奏の順番の打ち合わせをします。

JBA

2016-11-25 21:00:42 | 日記
結果が届いたようです

連絡が来たのはユーフォ1人、トランペット1人

2人、本選出場が決まってよかったです。
去年と違って、今年は上手な人が集まったのでしょうね。

本選出場者は1/5に向けて頑張ってください。

応援しますね。

今日、何人かから連絡がありました。

1/5まで真剣に練習をして、いい演奏をしてほしいと思います。

満点に足りなかった点数をどう埋めていくかは演奏者の努力次第です。


12/25

2016-11-18 13:18:12 | 日記
ソロとアンサンブル演奏予定です。

JBA応募者は全員(結果に関係なく)演奏予定です。
ソロで演奏する力を身に着けるいい機会ですので、しっかりと練習をしておいてください。
伴奏者には事前に連絡を必ず取り、お願いしておいてください。(当日の日程及び、当日までの練習日程など)

アンサンブルはバリチュー5とサックス5を予定しています。



さぁ・・どうする?

2016-11-14 10:50:16 | 日記
昨日は問題提起があったと思います。

さぁ、どうしますか?

自分たちで考えましょう。

一番よくないのは、気づいているのに動かないことです。
係りや役割分担がないと動けない・・これも問題です。

さぁ、どうしますか?


今後の予定ですが、
11/27 18時から トロンボーンのN先生による指導が入ります。
    楽器運搬の手伝いができる人は17時30分に私の家まで来てください。(いつも人手が足りなくて困っています。坪井公民館近くの人は是非、率先して手伝ってくれると助かります。)
    20時40分終了後、後片付け。
    打楽器を私の家まで運ぶお手伝いをお願いします。(男女問わず・・)

    

12/3 15時集合してください。15時から30分ほど、全員で打楽器組立解体の練習をします。
   楽器運搬の手伝いができる人は14時30分に私の家まで来てください。(誰かがやってくれるではなく、私がやるという気持ちに全員がなってくれるとうれしいです)
   15時30分から16時、会場準備、および個人練習
   
   16時から17時までアンサンブルの練習とアルメニアンダンスのパート練習です。
   17時から18時までアルメニアンダンスの合奏練習
   18時から20時40分まで全体講師のK先生によるアルメニアンダンスの合奏練習です。
   打楽器解体は掃除当番以外のメンバーで手伝い、素早く片付けるようにしてください。
   打楽器を私の家まで運ぶお手伝いをお願いします。(男女問わず・・)

12/10 15時集合してください。15時から30分ほど、全員で打楽器組立解体の練習をします。
  
   15時30分から16時、会場準備、および個人練習
   
   16時から17時までアンサンブルの練習と12/25のパート練習です。
   17時から20時40分まで12/25の合奏練習です。(リコーダも含め全体で通します。)(アンサンブル、ソロも入れる予定です。)
   打楽器解体は掃除当番以外のメンバーで手伝い、素早く片付けるようにしてください。

12/11~12/24にかけて、JBAに出場が決まったメンバーの伴奏合わせを行います。
伴奏者と日程などの調整を各人で行って、少なくとも2回は伴奏合わせができるように努力してください。
JBA出場者はリハーサルを兼ねて、25日に演奏します。

   

12/18 吹奏楽連盟アンサンブルコンクール 一般部門 聖徳女子高等学校(演奏順が来ています。チームの代表者は私に連絡ください。)

12/25 坪井水と緑のコンサート
    9時集合(8時30分に私の家まで打楽器運搬の手伝いに来てください。)
    9時から会場設営、および個人練習
    9時30分から11時30分までリハーサル
    11時30分から12時 R-KATZEのステージリハーサル
    12時から13時 ソロ、アンサンブルのリハーサル
    13時から13時30分 受付及び会場の確認:昼食など・・

    13時30分開場
    14時開演 16時終演予定
    
    打楽器解体、会場復帰などは全員で行いましょう。楽器運搬のお手伝いをお願いします。

楽器メンテナンスの仕方もホルンのI先生や、トランペットのSさんに指導していただく時間も今後作っていきます。
木管楽器のメンテナンスは12月以降、坪井の森音楽教室にて行う予定です。

このイベントが終わると3rdコンサートに向けて練習を組み立てていきます。2ndよりもさらに素晴らしいものになるよう、力を合わせましょう。

JBAのコンクールは1/5です。まだ、結果は来ていませんが、申し込みをしたメンバーは個人個人の練習をしっかりやっておきましょう。

ジュニア管打、クラリネット協会、サックス協会などのコンクールに出場希望の団員は、締め切りを確認して意識を持って練習に取り組みましょう。
音源審査のあるものはジュニア管打、サックス協会です。1月中には録音が必要です。
クラリネット協会は1月中旬までの申し込み官僚が必要です。HPなどで確認をして、自分たちで行動できるように頑張ってください。
また、レッスン希望のある場合は連絡をください。坪井の森音楽教室にてレッスンできるように手配します。

ブログを見た人はいいねかコメントをお願いします。

11月になりました・・

2016-11-07 09:11:09 | 日記
練習時間の確保、メンバーの集合、などなど、バンドの活動を活性化させるためには何が必要でどんな手立てを講じればいいのかと考えることが多くなりました。

特別な場合を除けば、一般バンドが大学生や社会人を中心にメンバー構成をしている理由がなんとなくわかってきた感じもします。

KATZEは小中学生、高校生がまだ中心のバンドです。
ですから、学校の部活の延長・・というのが一番近い感覚ではないでしょうか?

でも、少しずつ変わってきている様子も見られます。
高校生や大学生中心に自分たちの力で活動を作り上げたいという気運。

大人たちがそれを応援しようという雰囲気・・。

学校のイベントやコンクールなどそれぞれの団員が抱えていることもあると思います。
どんな活動を自分がしたいかという意識を持つことがこれからの団員全員に必要なことなのではないかなと、私は思っています。

ここの所、クラリネットの参加が少なく、全体のバランスがまとまってきませんが、みんなで知恵を出し合って乗り切ってください。

昨日の練習は3時間でしたが、準備後片付けなどを考えると実質2時間半しか練習はできませんでした。
短いなぁ・・消化不足だなぁと思ったメンバーもいたのでは・・。

パフォーマンスの練習や12/25の練習も少ない人数でしたが、楽しく練習ができてよかったです。パフォーマンスを考えてきてくれたNさん、ありがとうございました。

昨日の合奏では特にフルートとトロンボーンがいい音色で演奏していました。
フルート、うまくなりましたね。

サックスもいつもよりはメンバーが少なかったのですが・・(といってもテナーサックスは充実の4人でした・・・笑)伝説の~合奏、良く頑張っていました。
ただ、アンサンブルのメンバーがそろわなかったので練習がうまくできなかったようです。12/18のコンクールに向けて連絡を取り合って練習時間を確保してください。

クラリネットは3人で寂しそうでした。(+バスクラ2)
そうそう、昨日はバスクラリネットに強力なメンバーが入団してくれました。ということでバスクラパートが素晴らしく充実してきましたね。
アンサンブルが楽しみです。

チューバと弦バスのコンビは最高ですね。二人がいてくれるおかげで音楽が引き締まる感じがします。来週もよろしくね!!

トランペットも4人と少なかったのですが、中1グループがのびやかに演奏していたのが印象的でした。
ユーフォも二人・・。でも、いいバランスでした。メロディーラインを見つけ出して、来週はもっとのびやかに演奏できるといいですね。期待しています。
バリチュー5人組がなかなかそろわないのでアンサンブル練習ができないのですが、13日は全員そろえるように連絡を取ってください。

ホルンは充実の4人。久しぶりにI先生も来てくれて、楽しかったです。
打楽器はリーダが体調不良の中、良く頑張ってくれました。7人のメンバーは心強いですね。13日はドラムソロのアドリブをしっかり講師の先生に教えてもらってください。
自分たちでもパターンをいくつか作っておいて、自分のオリジナルアドリブを持っているのもいいですね。

R-KATZEもリコーダの練習が進んでいます。25日に美しい音色を響かせてくれることでしょう。


ブラバンディズニーへの応募も昨日、トロンボーンA君がやってくれました。
団員それぞれの持つ力を結集すればこれからもたくさん素晴らしいことができると思います。
このバンドの立ち位置がそんな風に発展してくれたらうれしいなぁと思います。
KATZEを良くするのもつまらなくするのも皆さんの心次第です。皆さんが主役のバンドなのですから、自主的な活動をしていきましょう。


今後の予定ですが
11/13 15時から練習。12/25の曲を中心に仕上げてください。くるみ割り・・不安です・・笑
17時から19時打楽器レッスン。

11/27 18時から。25日の練習もしますが、アルメニアンダンスの練習をします。(トロンボーンの講師に来ていただく予定です。金管メンバー、しっかり勉強しましょう。)

12/3 15時から練習。前半12/25の練習。全体を通して練習します。
18時ころからアルメニアンダンスの練習。全体講師が来ます。時間の都合をつけて全員が集まれるよう工夫をしてください。


パート内の連絡が出欠席だけというさびしいものにならないよう、知恵を出しましょう。欠席したメンバーはどんなんことを練習したのか、確認をしたり、次に向けての準備をしたりできるような工夫をしてみましょう。
リーダー同士が連絡を取り合って、活動がより楽しく活発なものになるよう、協力してください。

では、13日、素晴らしい練習ができることを期待しています。

ブログ読んだら、いいねかコメントくださいね。