レールウェイ

2015-05-25 08:15:48 | 日記
初見でしたが、それらしい感じにはできたのかな?

2年目スタートして線路の上をみんなは脱線せずに走れているのでしょうか?
ゆっくりでもいいから、線路の長さを遠くまでのばせるように力を合わせて進んでほしいと思います。

私たちの活動が、地域の人たちにも支えられているということも頭の片隅にはおいておきましょう。

公民館の事務の方にもいろいろお世話になっています。

皆さんはきちんと挨拶していると思いますが、一般バンドの一員として
小学生とか中学生という学生の枠から自分を離して一人の人として
ありがとうございます、お世話になりますの挨拶が自然にできるようになるといいですね。

6月からいよいよディズニーのプログラムに向けて挑戦を始めましょう。

曲はハリウッド万歳、レールウェイ、ディズニー系の曲です。
どんなパフォーマンスを取り入れるのかまず考えないと・・・

福岡の精華女子高校のマーチング・・すごいです。

色々興味を持って音楽に触れてみるといいアイデアが生まれるかもしれませんね。

ディズニーのプログラムが再開したらすぐにでも応募ができるようにリーダーさんたちは
アイデアをたくさん練ってください。

R.KATZE・・いいです。
すごく楽しい・・。やっぱりピアニカで参加したいなぁ・・

KATZEも頑張らないとね。
メンバー団長のO君と副団長のOさんが中心になっていい感じです。
自分たちできることをどんどん増やして自主的な活動が広がるように努めてください。


次回からリーダーさんにも指揮を振ってもらうので、自分が振りたいなぁ思う曲を
練習しておいてくださいね。


この4日間で感じたこと・・

2015-05-19 07:53:56 | 日記
昨日のサックスで4日間が終わりました。

上手になりたい、きちんと吹きたい、いい音で楽器を鳴らしたい・・
頑張っているみんなの気持ちがとてもよくわかりました。

前回のレッスンから飛躍的に変わった人もいれば、基礎練習にどれだけ力を注いでくれたのかな?
という人まで、いろいろな時間の過ごし方も見ることができました。

私が何かを言うよりも一人一人、何が達成でき、何が足りなかったのかは分かっていると思います。

次回のレッスンまで、目標を見失わず、周りに惑わされず、自分が目指したいものに向かって
基礎練習をしっかりやってください。

今回、初めてレッスンを受けた人も何人かいました。その人たちすべてが、
時間が経つごとに音がみるみる柔らかくなり、素直な素敵な音になっていく瞬間を
たくさん聞くことができました。
皆さんの持っている素敵な可能性を感じられて、こういう時間を作れてよかったなと思っています。

KATZE(K.KATZE)の皆さんにお願いです。
音階は全調やってください。半音階も必ずやっておくこと。

地道にコツコツ・・練習はこれしかないと思いますよ。

パートリーダーさんは、個人練習でどんな練習をしたらいいのか
アドバイスができるように考えておいてくださいね。

サックスはハーモニックスの練習もやってください。運指表は渡してあると思います。


ソロコンクールを目指している人はエンジンをかけ始めましょうね。

24日に皆さんが、まっすぐ素直な息で、楽器がなっていることを期待します。
決して力まないこと・・。

読譜は丁寧に・・ね。


R.KATZEのみなさん、9/27に向けて素敵な演奏に仕上げていきましょう・・。


*サックスのレッスンですが、6/15(県民の日)に入れます。
☆定員になりましたので、ご希望のある方は次回申し出てください。


4日間・・・

2015-05-16 08:38:47 | 日記
5/15はユーフォ。チューバ…
まっすぐに音を出す。力まない・・。音色を考える・・
丁寧に楽譜を読んでくる(読譜)・・・
一人一人、いい音で吹いているなぁとは思ったのだけれど、
いつも注意されていることがどれだけ大切なのか、もう一度練習の時に考えてほしいですね。
まずは、メトロノーム・・、そして、拍をつかむこと。分割を考えること。。
インテンポで練習する前にやるべきことがたくさんありますね。
楽器を吹かなくてもできる練習もありますよ。。よく考えて次のレッスンに臨みたいですね。

5/16はトロンボーン。今回は運動会もあったりして、レッスンは一人だけ行いますが
目標を持って取り組んでいるメンバーなので、どんな感じに練習してきたか、レッスンが楽しみです。

5/17はホルン。。全員がレッスンを受けられるといいですね。

5/18はサックス・・。昨日連絡がありましたが、カナミさんのマッピとリガチャを
幾つか、選定してくださったようです。


レッスンを受ける皆さんへお願いがあります。

教えてくださる先生たちは、エチュードや曲、基礎練習の仕方など
レッスン以外の時間に皆さん一人一人に何が必要かを考えて、用意して
皆さんのレッスンに臨んでくださっています。

どんなレッスンも同じだと思いますが、自分が何をしたいのか、どんな目標を持って取り組んでいるのか
このレッスンで何をつかんで帰りたいのか、次の目標は何なのかを少しでも考えて
臨むことで、有意義な時間を過ごすことができると思います。
そして、学んだことを次回までに何割かでもいいから自分のものにしてくる、
あるいは、うまくできなくても理解して取り組んでくるという作業を地道にやってくれることを願います。


来週はKATZEです。アルメニアンダンスをはじめ、いろいろな楽譜がありますが、
必ず、読譜をしておいてくださいね。

前に書き忘れましたが、エルカミと星条旗とギャロップとエルクンバンチェロはレパートリーとして
自信を持って吹けるように頑張ってくださいね・・。

少人数楽譜

2015-05-12 11:37:40 | 日記
届きました。

一応、全員分、用意して渡したいと思います。
チーム分けをどうするかはパートリーダと相談ですね。

13人でできる編成ですが、フルート、トランペット、トロンボーン、
アルトサックス、ユーフォは各パート二人の編成にしようかなと考えています。
クラリネットは3人編成・・
*ただ、フルート。トロンボーン・クラリネット・アルトサックスは人数も多いので
3で割って・・、そのあと考えないとね・・。

バリサクはバスクラの楽譜の読みかえです。(これで、3チームは確実にできますね・・。)
弦バスはチューバの楽譜を使います。
(チューバ4人と弦バス2人で6人ですが、チューバ1人・弦バス1人の組み合わせが2チーム
チューバ2人が1チームですね。)
ファゴットはユーフォの楽譜を使います。
オーボエはフルートの楽譜・・(オーボエは3人いるので各チームに一人ですね。)
パートリーダーさん、しっかり考えておいてください。
ノープログラム、ノーアイデアで24日に来ないように・・。
パートリーダーで欠席する人は、パートのサブリーダーに自分の考えを伝えておいてください。

打楽器は3人必要です。(足りない分はR.KATZEの手伝いを要請してください)
ほとんど全員で組み合わせを変えて参加という形になります。
どのパートも打楽器はできるようにしてください。

一番上手にできたチームが9/27のコンサートで演奏するっていう案はどうでしょうか?

コスチュームも考えないと・・
これは、トランペットパートリーダーのO君の得意とするところかもしれません。
アイデア、ください。


9/27

2015-05-05 08:40:21 | 日記
*つぼい水と緑のコンサートにKAZTEは出演します。
いつもお世話になっている坪井公民館主催の行事です。*

ステージでの演奏になるので、少人数での演奏になります。
いま、練習を始めたアンサンブルと15人程度でできる吹奏楽曲を用意したので
ステージ構成を考えて楽しい発表をしたいと思います。

R.KATZE・・出演予定です。

日程的に都合のつかないメンバーは早めに連絡ください。
特にアンサンブルは一人欠けても演奏ができないので、メンバーの変更や構成を考えないといけないので・・。

アンサンブルチームは金管、サックス、クラリネット、フルート、バリチューで大丈夫ですか?
計画的に練習をしてください。

金管トロンボーンやトランペット、ユーフォチューバのレッスンの時に
アンサンブル指導もしてもらえますので相談してください。
サックス、クラリネット、フルートも同じです。

ソロを考えている人・・楽譜をすでに持っている人は連絡ください。
相談に乗ります。

レッスンのお知らせ

2015-05-03 23:07:33 | 日記

*5/16 3時から トロンボーンのレッスンを入れます。
 ご希望のある方はお知らせください。


*6/7 2時から トランペットのレッスンを入れます。
 *定員になりました。

☆5/20にトランペットのレッスンを予定していましたが、講師の都合により、行うことができなくなりました。
 折角希望されていた3人の方にはご迷惑をおかけすることになり、申し訳ありません。
 代替え日として、5/24の3時から3人の方が希望されるようなら、レッスンを行いますので
 お知らせください。
☆代替え日の5/24にトランペットのレッスンが入りました。
 *定員になりました。 


みんなの力で・・

2015-05-03 09:09:16 | 日記
前半はパート練習・・
でも、中心になる人が少なく、効率よく活動ができたかというと・・
みなさん。どうだったでしょうか?

T中の吹奏楽部も参加してくれたので、なんだかお互いに遠慮したような練習でしたね。
雰囲気にのまれてしまうと、本来、自分が持っている力を出し切れないことが多いですね。
この間の練習でできたことがなぜ出来なかったのか・・。
一人一人が理由を考えるといいと思います。

練習不足も原因のひとつにあるかもしれません。
譜読みの仕方もありますね・・
でも、練習時間が長いからうまくなるわけではありません。
どんな練習をするかが大切です。

たくさん練習しているのになかなか効果が上がらない場合は、練習の方法を変えてみることも大事です。

メトロノームを活用していますか?
楽譜を声に出して読んでいますか?
リズムをゆっくり刻みながら正しく演奏しようとしていますか?
小節番号は振ってありますか?
拍子や調号の変化には印がついていますか?
同じパターンの繰り返しを見つけていますか?
まだまだ、工夫すれば短い時間でもっともっと上手になる魔法が隠されているようです。。
ぜひ、探してみてください。

後半6時からの合奏はメンバーもそろったので、いつものように笑顔いっぱいでしたね。

メンバー団長のOさんが、とてもいい感じにチューニングや、セクション練習を進めてくれました。
次はパートリーダーがOさんをどうフォローするかですね。

管楽器に比べ、打楽器は基礎練習が見えづらいところがありますね。
昨日は、メンバーも少なかったので、準備も大変だったと思いますが
少ない時こそ、メトロノームとお友達になって、シングルうちからの基礎をきっちりできるといいですね。

ハリウッド万歳・・なんとかイメージができたように思います。
あとは、仕上げていきましょう。

アルメニアンダンス・・1年後の仕上がりを期待したいですね・・・笑

24日は昨日できなかったバラの謝肉祭とギャロップやりますね。
今までやった曲は突然、やります・・って言いますので、常に確認を怠らないでください。
とりあえず、突然やります候補曲をあげておきます・・笑

*星条旗よ永遠なれ
*セカンドセンチュリー
*ディズニーファンタイリュージョン(旧バージョン)
*アフリカンシンフォニー
*エルクンバンチェロ
*ファンタジア
*ユーロビートディズニーメドレー
*ビリーブ
*宝島
*76本のトロンボーン

K.KATZEもこの楽譜は全員持っていると思うので、楽譜の整理をしながら、個人練習をしてください。

何回もお話しして申し訳ありませんが、KATZEは合奏を心から楽しみたいと思って
集まっている集団だということを一人一人が忘れないようにしてください。
合奏を楽しむためには、一人一人の技量の高さも求められます。
皆さんは、その技量を身に着けることができる素晴らしいメンバーであることも自覚してください。

これからも合奏を楽しみたいと思うメンバーがどんどん増えていけるように
みんなで力を合わせて取り組んでほしいと願っています。

24日、みんなの笑顔に会えることを楽しみにしています。