わたなべ 緑の猫、猫、わたし

マドモアゼル・ジェジェの作者わたなべ 緑の7匹の猫達との生活、富士山の様子!海外での旅行記ブログです。

皆さん、お久しぶりです・・・

2014-10-30 | わたなべ緑の日記
少し寒くなってきました。皆さん心配して下さって有り難う御座います。旦那は退院して来たけれど、前より良く無いです。声は出ないし、でも裏磐梯の方に写真の合宿に行きました。近所の人や、ヘルパーさんに手助けを頼みましたが、寝てない私にはきつかったです。



とにかく、何も出来ない疲れた1週間でした。その間に書類を何枚作ったでしょう。保険の書類、ホームステイ、デイサービス、退院、電話も旦那の物は使いやすい物にしたり、薬局の書類・・世の中こんなに複雑に出来てるんですね~。

クリックして下さい!


何だかタイのチャン島に居るような、夕日の写真が撮れました。でもこの後から、調子が悪くなりハードな合宿なので、風呂でのんびりとか、夕食とお酒なんてのが無いので、疲れた私には、家も気になり、素晴らしかったですが、カメラが分からないだけ、がっくりも来ました。



ところで、皆さんはおげんきですか?keikoさん、ロサさんは東京で会われたそうで、写真がいっぱい来ましたよ・・チェルパパさんも、ハエマンサス、アブチロンとチェルシーの写真が来ましたから・・次回ね!



家の外猫もだんだんまるまるとして暖かそうになってきました。これは、くろこさんかな?何だかすべてが、分かんなくなってしまいました。新しい人にも沢山会いましたが、名前が、名刺をいちいち見ないと分かりません。興味のある仕事の事とは違って苦手ですね~。



やっぱり、くろこさんです。今日電話があり(電話もおかしくなり、昨日治しました。3日間使えませんでした)20何年か前にアトリエに居た、ムッシュとニックネームをつけた男の人と、11月2日に会いますが嬉しいですね~。会いたいなんて言ってもらって・・

ロサさん、クリックして下さい!


私の事を云うと、もの凄い我が侭ですから、自分でコントロール出来ない物に出会うと、めちゃ疲れます。介護関係がまさにそれです。特に今、週に何度のディサービスと云われても、お医者様が優先ですから、結論が出せません。人形の帽子も出来上がって一週間、後は写真だけです。

keikoさん、クリックして下さい!


何だか、頭がすっきりしないので、今日は終わりです。ダニーさんも何度もスカイプしてきますが、疲れていて駄目です。では又・・

またね~  




****
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)http://www>.yumetezukurikobo.com

わたなべ 緑の雑貨屋さん

わたなべ 緑
マドモアゼル・ジェジェやアクセサリー、ニット、陶器のネットショップです

わたなべ 緑