ちゃーママ日誌

ちゃーママの周りに面白いことが一杯!
きょうは何を書きましょうか♪

戻ってきました

2008-01-25 22:18:10 | 介護

きょうもようこそ

先日(19日)自宅へ戻ってきました。

8日から実家の両親の 介護(といってもまだまだですが)
のために 色々と動き回ってきました。

 

介護保険の制度が出来て ありがたいことも随分ありますが
細かに決め事があって 手続きなどがとても煩雑で
時間と手間が掛かりました。

大変だとは聞いていましたが これほどとは・・・・

 

高齢者が多いのに 施設はなかなか見つからず
特別養護老人ホームは どこも200人近い空き待ちで
申し込んでいても 入る前に なくなられる方も多いとか・・

介護については 今まで何も知らずにいたので
それを 理解するのにもあたふたして 何がなにやら
なかなか上手くいきませんでした。


要支援、要介護 特養 老健 等々言葉自体も 知らなくて
ケアマネージャーが 居宅、施設で受け持ちが変わることとか、
勝手に 施設や病院をかえることは出来ないってことなど・・。

介護認定の申請も友人(母のケアマネージャー)に
いちいち聞いたりお願いしたり・・・
ケアマネージャーを 通して介護計画を立てないと
ヘルパーさんやデイケアサービスもうけられないことなど


何もわからない私は あたふたするばかり


友人や親類、知人の助けを借りながら やっとのことで
父を施設に 母を居宅介護にと なんとか暮らして
いける様に出来ました。


セレブであれば 有料の豪華な老人ホームに
入れられることが出来ますが 一般の庶民には
手が届くはずもなく 年金でまかなえるくらいの
施設を探すのは とても難しいと思いました。


父の入った施設は グループホームと言って
少人数の入居者で介護をする方たちもいるところです。
まだ父は 「要支援2」なので 特養などには手続きが
出来ないのです。(要介護以上でないと申請できません)
でも 母と二人で暮らすことが難しくなった今
少しでも 自宅の近くで、家にいるような感じで暮らせる
グループホームは 遠くにいる私にとっては
安心してお任せできる施設なのです。


本当なら 近くにいて 老後の世話が出来たらと
思うのですが・・・


今回のことで 自分達の老後はもっともと厳しくなるだろうし
しっかりと 計画を立てて 貯蓄なり どのような生活を
目指すのか よく話し合わなくてはいけないなぁと
感じました。


両親が人生の夕暮れを心豊かに過ごしてくれればいいなと
思いつつ ふるさとを後にしてきました。
これからも 何度も行き来することになるでしょう。


更新が難しくなるかもしれないけれど 出きるだけ
綴っていきたいなぁ~と思っています。


きのう 疲れがたまってしまった体に鍼を打ってきました。
きょうはエアロビで体を動かしてきました。

介護は体力勝負です  鍛えなくちゃな~ 頑張ります


遊びに来てくれた皆さん 沢山のコメント有難う。
返事を返せなくってごめんなさい 
でも しっかり読みました。
コメ欄は閉じませんが お返事が出来るかどうか・・

皆さんの声は すごく私の力になります。
有難うございます

 


遅くなりました~! 新年のご挨拶です♪

2008-01-06 23:29:30 | 介護

 

新年あけましておめでとうございます

といっても やっとこさ 松の内にご挨拶ができました・・・ 
新年のご挨拶がおそうなりました

今年ものんびりブログにお付き合いくださいませ~

すっかりご無沙汰いたしました。

暮れから 何やかやと 忙しく ブログどころか
パソコンも開けられないことが続き ブログ自体も
これは 書き込むのは無理かな・・・と 思うことも

でも ま ぼちぼちやっていこうと思ってるので
出来る時に 書こう・・うん そうしよう

実家の両親の調子が悪く あさってから
九州に帰ってきます。
去年の5月にはあんなに元気で上京して
昭和記念公園や神代自然公園のバラ園を楽しんだり
したのに 急に衰えが目立つようになりました。
老いとは こんなものなのかと 実感しています。
父は今入院 母は一人で広い家にいるのが怖いと
とても不安がっています。
遠くにいるとすぐに行けないので 何かあると
とても 不安です。
今度の帰省は 母が安心して暮らせるように
父が戻ってきたとき 母の負担にならないような生活
もろもろを 話し合わなくては・・・

こんな時期が来るとは思っていても 実際に直面すると
私も とても 不安です。
少しでも良い方向に行くよう頑張ってきます。

次の更新は ちょっと間があくかもしれませんが
時々 覗きに来てくださいね~
挫けそうになったら 叱咤激励をよろしく~

(前回のコメント返しもせずに 先に記事UPして
申し訳ありません。)

みなさま この一年が素晴らしい一年に なりますように