瑞原唯子のひとりごと

tactics 最終回

ぼろぼろ泣きました。30分なのに 1時間くらい見たような気分です。それくらい濃かったです。春華を封印したのはそうではないかと思っていましたが、すずちゃんのことは予想だにしませんでした。前回スギノ様が飛んでいくときに見た葬列はすずちゃんのだったんだ。なんだろうと気にはなっていたのですが…。死ぬなんて、卑怯な手を…! と思いつつ、ボロ泣きでしたわ。すずちゃんの風邪というのは、毎日、雪の中で春華が来るのを待っていたことが原因なのかな…。そうだとすると、よけいやりきれない。

でも、すずちゃんの体が弱かったなんて、にわかに信じられませんでしたけど。そんな素振りまったくなかったのに。普通に羽根つきとかやってましたよね。普通にみんなで旅行へ行きましたよね。普通に勘太郎のお仕事(けっこう危ない)についてきていましたよね。…江戸川子爵、放任しすぎ!

逃げ回る勘太郎はまるで自分を見ているようできつかったです。いろんなお説教もまるで自分に向けられているようで。頭で考えすぎてしまうというのも一緒です。すごいわかるんですよ、勘太郎が。

でも不思議と嫌な気持ちにはならなかったです。最後はいちおうハッピーエンドでしたし。これなら DVDを買っても何度でも見られますよ、きっと。あの終わり方、続きが気になりますけどね。アニメで続きはやらないのか? どうなんだろう。とりあえず原作を買おうと思います。原作ではきっと展開が違うのでしょうね。面白ければいいけれど。

久々に最後まで見て、「良かったな」と思えるアニメでした。

ランキングに参加しています

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アニメ・マンガ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事