goo blog サービス終了のお知らせ 

kurasiの栞*

暮らしの中で、幸せ気分になるモノや感じたことを伝えたいと思います 

大きなホットプレートの収納

2010-02-11 14:47:17 | 収納




入居してから 1年9ヶ月が経ち、ものが増えつつある我が家。
私の家はキッチンがとても狭いので、大きなホットプレートは
そばにある廊下の壁収納にしまっていたのですが
どうしてもスペースを取ってしまい困ってました....


ところが、先日オーブンなどを置いているメタルラックの下を掃除していたら
すんばらしいスペースを発見
ラックの下がデットスペースになってました!

でも今のままだと、高さが足りずホットプレートが入らないので
誰も居ないリビングで1人、一番下の棚を木製ハンマーで外し
上へずらしました。(これが固くなっていて大変でした)

勿論ずらすときは、オーブンも何もかも一旦下ろして^^。もう汗だくです(笑)


↑そして上げ終わった写真ですこれでホットプレートが入ります。



取り出しやすいようにキャスター台に乗せました^^





大成功だよ~~ 奥まで押し込めば、完全に隠れちゃいます。

なんで気づかなかったんだろ~~
でもこのホットプレート、実家から持って来たもので箱がありません。
適当な箱を探さなくてはいけませんね。



おかげで、これまでホットプレートを収納していた所に
大きな大きな空きスペースを確保することができました
ちなみに下に写っているのは、キャンプ道具の1部です。
一番困っているのは実は、キャンプ用品なのであります


そろそろ色んな箇所で デッドスペースを有効活用しなくてはいけませんね。
でも収納を考えるって楽しいですね
気分がスッキリして、ことある毎に見てはニンマリしております









最新の画像もっと見る