ビーグル犬 武蔵とさくらのまいにち。

武蔵(1歳)&さくら(6ヶ月)のラブラブビーグルの毎日です!

春のお散歩 ~タバコのポイ捨てはゆるせません!~

2005年03月10日 | 武蔵のまいにち。

すっかり春ですね!
武蔵ママとパパの鼻もダムが決壊したかのように
大変なことになっています!

気温が上がって武蔵もお散歩を楽しめるようになりました。
(寒いと震えて動かなくなってしまうのです…)

この日は平日でしたが武蔵パパがお休みだったので
二人でお散歩へ。


暖かいけれど風はやや強かったようで
武蔵の耳も風に吹かれております。


いつもはすぐ近くの公園や川沿いの道を散歩します。
道には木の枝やまつぼっくりが落ちてるので
武蔵はあちこちでいろんな物をひろって
散歩を楽しんでます。



でも時々「バリバリッ!バリィッ!」と
かみ砕いてむしゃむしゃやってるんで
取り上げてしまう時もあります。

で、当然ゴミもたくさん落ちています。
気づいたら拾うようにはしているのですが
昼寝をする営業マンなんかが吸い殻や空き缶をポイッ…と。
しかもこの日は
武蔵がたばこの吸い殻を食べてしまった!のです。
仕事中の武蔵ママの携帯へ電話が入り
とりあえず、かかりつけの病院へ電話して指示をあおぐことに。
すると、2・3時間しても異常がなければ大丈夫。とのこと。
どうやら「吸い殻」と言っても風化していたみたいで
フィルター部分?だけを食べてしまったようです。

結局は夜になっても元気元気!
いつもどおりローリングしたり暴れたりしておりました。

でも、たばこのポイ捨て、ゆるせん!!
武蔵は幸運にも無事だったけど
一歩間違えば…と思うと怖くて怖くて。



こんな感じで元気にしております。
ポイ捨て反対!