ホホベニエニシダ、エニシダ

2006-05-11 08:21:21 | 花々

◎古い家の、広い庭に大きなエニシダがあった。
大きくて色が派手なので圧倒的な存在感がある。
(Nikon D50+70-300mm f/4-5.6G)
◎ホホベニエニシダ(頬紅金雀枝)

(1024*681)


風に弱いそうだ。
(800*532)


(800*532)

◎エニシダ(金雀枝)

(800*532)




(800*532)


(800*532)

エニシダ(金雀枝)
豆科  学名  Cytisus scoparius

「My Tiny Floer Garden」 コスモポリタンさんのブログのエニシダ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エニシダ (ぴょんぴょん)
2006-05-23 07:52:04
おはようございます。

これは、素晴らしいホホベニエニシダですね。

花が、まさに”鈴なり”です。このような、大株になると、本当に見ごたえがありますね。

TBどうも有難うございました。当方もTBさせていただきますので、よろしくお願いします。

もう70才はとうに (ryoi)
2006-05-23 08:37:42
過ぎていると思われる上品なご婦人が管理しておられました。ほんとうにきれいでしたよ。
エニシダ (とらぼー)
2006-07-19 00:18:12
はじめまして。とらぼーといいます。

ネット上でエニシダを探しているのですが

時期が時期らしくどこも販売していません。

もう剪定はお済ませでしょうか?

もし剪定する予定がありましたら枝を10本ほど(挿し木は難しいらしく)

頬紅でない黄色い花の種類のエニシダを

頂けないでしょうか?

勿論送料はお支払いします。



sublime_jp@hotmail.com     とらぼー
残念ながら (ryoi)
2006-07-19 09:51:35
私の家のエニシダではありませんのでご期待にはそえません。

コメントを投稿