goo blog サービス終了のお知らせ 

明日を信じられる時代になって欲しい。日常の活動日記

時事ネタ 京都 散策 歳時記 花見頃など

京都・嵐山 花灯路(1)

2011年12月11日 07時42分54秒 | Weblog
京都・嵐山 花灯路(1)

http://www.hanatouro.jp/arashiyama/index.html

12月9日(金)~18日(日)

点灯時間 17:00~20:30

嵐山花灯路

灯りと花の路
嵯峨・嵐山地域の自然、水辺空間、竹林や歴史的文化遺産、景観などを生かし、日本情緒豊かな陰影のある約2500基の露地行灯の「灯り」と、ボリューム感のあるいけばな作品の「花」で、総延長約5kmの「思わず歩きたくなる路」を演出します。

京都いけばな協会 いけばなプロムナード
京都いけばな協会の協力により、灯りと花の路沿いの8箇所にボリューム感のあるいけばな作品を展示します。

MAP内 1〜8



渡月橋周辺一帯のライトアップ
渡月橋と山裾、水辺など周辺一帯をライトアップ。
今回から渡月橋のライトアップにはLEDを使用(協力/サン電子工業)


オープニングイベント
日時/12月9日(金)午後5時〜
美空ひばり座前広場にて開催。舞妓さんによる舞踊披露や映画「源氏物語千年の謎」のPRイベント、嵯峨中学校生徒による和太鼓演奏などがご覧いただけます。

竹林の小径(こみち)一帯のライトアップ
野宮神社から大河内山荘に至る散策路の竹林をライトアップし、幻想的な情景を演出します。

京都・嵐山花灯路 ご来場記念 舞妓さんと写そ!
嵐山花灯路ご来場記念に人力車をバックに五花街の舞妓さんと記念写真をお撮りいただけます。

日時:12月9日(金)〜18日(日) 午後5時30分〜

場所:中の島公園

※先着100名様。
※1グループ、カメラ1台、1シャッターでお願いします。
※毎日、一花街より舞妓さんに来場いただきます。
※雨天時は中止する場合がございます。
協賛/えびす屋總本店

嵯峨・嵐山古典文学の香り
小倉百人一首・平家物語・向井去来など嵯峨・嵐山ゆかりの古典文学作品を紹介したパネルを展示。また、ここ二尊院南側、長神の杜では小倉百人一首の中から「新古今集」「詞花集」19基の歌碑をライトアップします。

場所:長神の杜


おもてなしの休憩所
散策の途中でひと休み… あたたかいお茶をご用意しています。
お気軽にご利用ください。

場所:大河内山荘前庭園

スタンプラリー
昨年好評を博したスタンプラリーを今年も実施します。会場内で4種類のスタンプを集めると記念品をプレゼント!

嵐山花灯路会場内9か所に設置しているポイントから指定の4種類のスタンプを集めてください。「行灯マーク」「花」「灯」「路」全てを集めた方にはもれなく抽選で記念品を進呈します。※記念品は抽選によりますので、ご希望のものが選べるわけではありません。今回から記念品がグレードアップ。温泉ペア旅行券や地元旅館のペア食事券など特賞をご用意しています。
スタンプラリーの台紙は「当日散策マップ」に掲載しております。



記念品引換
場所:中の島公園内総合案内所・ぶらり嵐山JR嵯峨嵐山駅
期間:12月9日(金)〜18日(日)午後5時〜午後8時30分
※記念品がなくなりしだい終了いたします。
※記念品の進呈は1名様1回限りです。お一人で複数枚の交換はできません。

協力
嵐山保勝会(嵐山辨慶、井筒八ッ橋本舗、京・嵐山 錦、京つけもの西利、京つけもの もり、熊彦 嵐山店、京福電気鉄道、渡月亭、花筏、阪急電鉄)、嵯峨商店街(弘悦、角田香勢園、花芳、プラッツ、八百清)、嵐山商店街(えびす屋總本店、ギャラリーちはた、京つけもの西利、JJさがの、新八茶屋、松風軒、美空ひばり座、よーじや嵯峨野嵐山店、良弥、ライブラー、洛楽)、十軒会(嵐山通船)、嵐山西の会(嵐山モンキーパークいわたやま、渡月亭、花筏)、嵐山観光土産品組合(石川竹の店、おかもと勇楽、鼓月 嵐山店、嵯峨野観光鉄道、嵯峨野ばーむGARBA、松風軒、寿庵、たまごや、中村嵐香堂、野村佃煮、マルホン、レストラン嵐山、洛楽)、右京区制80周年事業実行委員会、おのみやす本舗、角川映画、角川マガジンズ、黄桜、京都市音楽芸術文化振興財団、京都市交響楽団、京都デザイン活用プロジェクト協議会、京阪電気鉄道、京福電気鉄道、月刊誌リーフ、JR東海、JR西日本、丹後広域観光キャンペーン協議会、東映太秦映画村、東宝、阪急電鉄、彌榮自動車、京都国際ホテル、京都東急ホテル、京都ホテルオークラ、グランドプリンスホテル京都、新・都ホテル、ハイアットリージェンシー京都、ホテルグランヴィア京都、リーガロイヤルホテル京都

学生パフォーマー大集合
花灯路に一層の賑わいと彩りを添えるため、大学の街・京都の学生の皆さんによるストリートパフォーマンスを中の島公園で展開。学生祭典で活躍の「京炎そでふれ」の踊りあり、ジャグリング、アカペラグループによるハーモニー、弾き語りやマジックなど多彩なパフォーマンスを連日開催。散策の合間に是非、お立ち寄りください。

場所:中の島公園

出演日 時間 グループ名 ジャンル
12月9日(金)
(1)19:00~ (2)20:00~
京炎そでふれ普及チーム
踊り

10日(土)
(1)18:00~ (2)19:30~
神戸清盛隊


(1)19:00~ (2)20:00~
京炎そでふれ Tacchi
踊り

11日(日)
(1)18:00~ (2)19:30~
ブレス・ミュージック・エンターテイメント
アカペラ

(1)19:00~ (2)20:00~
京炎そでふれ 京躍華
踊り

12日(月)
(1)18:30~ (2)19:30~
ボイラーメーカー
ジャグリング

13日(火)
(1)18:30~ (2)19:30~
フルハウス
ジャグリング

14日(水)
(1)18:00~
京炎そでふれ 京小町
踊り

(1)19:00~ (2)20:00~
そらまめ
ジャグリング

15日(木)
(1)18:30~ (2)19:30~
GREEN TEA
ジャグリング

16日(金)
(1)19:00~ (2)20:00~
京炎そでふれ おどりっつ
踊り

17日(土)
(1)18:00~ (2)19:30~
京炎そでふれ 華羅紅
踊り

(1)19:00~ (2)20:00~
京炎そでふれ 志舞踊
踊り

18日(日)
(1)19:00~ (2)20:00~
シムシャム
タップダンス


嵐山花灯路フィナーレ~「花咲想(はなさかそう)」~
おもてなしと感謝の気持ちを込めて、花灯路の最終日に「あさがおの種」をプレゼントします(5000袋)。お花と次回の「花灯路」への想いを育ててみませんか。

日時:12月18日(日) 午後7時頃~
配布場所:会場エリア内数カ所
協力:タキイ種苗株式会社

京都・嵐山花灯路オフィシャルグッズ記念はがき
幻想的な光に包まれた嵯峨・嵐山。おみやげにどうぞ。

3枚セット300円

渡月橋のミニ水力発電によるライトアップ
渡月橋の夜を彩ろうと、桂川の流れを利用した水力発電による常夜灯の照明設備を平成17年12月に設置。
橋を渡る人々の足元を照らすだけでなく、地球温暖化防止の道しるべとして明るい光を灯します。

「京都・嵐山花灯路」で使用する電気のすべては京都府内の太陽光発電施設で発電された環境に配慮されたグリーン電力です。


※雨天でも「灯りと花の路」や「京都いけばな協会 いけばなプロムナード」などのライトアップは実施いたします。

最新の画像もっと見る