cafemin

日々の手作りを綴ります
+++生活に彩りを、心に豊かさを添えて+++

アイシングクッキー認定講座【第1回目】受講レポと復習

2014-06-24 | アイシングクッキー








アイシングクッキー講師認定講座1回目



※前の記事と被るものがありますが…覚書です^^;。


リボンとハートのクッキーで
ながし模様作り。
矢羽・ハート・ドット・ツイード


カメラマンを本業をされている認定講師さまならでは!

講座が終了するとこのように↑
素敵にセットしてくださいます^^。

(※こちらは私がスマホ↑で撮影しましたので
  画像粗いです(__))




1回目の復習を兼ねて
自宅でモクモクと作業。












ながし模様、
色々とアレンジが効くので
色合いによってクッキーのイメージも
ガラリと変わります^^





ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村





最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あげママ)
2014-06-24 20:07:43
こんにちは♪
kazさん、アイシング認定講師講座に通われているんですね。
素晴らしい☆
私もとても刺激になります。
流しアイシング!
いろいろな技があるんですね。
kazさんのレッスンを通じて、私もアイシングの技を見せていただける贅沢。
楽しませていただきます。
完成写真の撮影演出なども大変勉強になります。
私のポーセラーツの先生もとても写真撮影が上手で(しかもスマホ撮影なのに)とても勉強になります。
撮影で大切なのは、良いカメラと小道具!
最近やっと気がつきました。
Unknown (みえ)
2014-06-24 21:21:12
ほお、認定講座があるのですかあ・・・
凄い!
kazさんも講師になれちゃいますね!
素敵な作品に、何より楽しそうです!
集中して時間がたつのも忘れそうです!
なんだか、制作意欲を掻き立てられました!
ありがとうございます!
あげママさん (kaz)
2014-06-24 21:52:06
こんばんは♪
良いカメラと小道具、大切ですね(^-^;
私もカメラをさわるのは好きですが
本格的に習ってはおらず…(^-^;
どうしても家に引きこもって
採光の良い場所で
自己満足的に撮ってしまいます。
クッキーがアートに見えるように
色々と試行錯誤していきたいものです♪
みえさん (kaz)
2014-06-24 22:02:24
こんばんは♪
たくさんコメントを続けて投稿下さって
いつもありがとうございます!!
お仕事ご多忙のなかご訪問だけでも
とてもありがたいのに、コメントも
温かくて、優しい気持ちを頂いております(^-^)
貴重な認定講座、自分への覚書に
記事にしてみました(^-^;。
しばらく講座ネタ続きますm(__)m

post a comment