cafemin

日々の手作りを綴ります
+++生活に彩りを、心に豊かさを添えて+++

アイシングクッキー認定講座【第3回目】受講レポと復習

2014-06-26 | アイシングクッキー














アイシングクッキー講師認定講座
第3回目です^^。



ガーリーな可愛いパイピング。
黒いシルエットのキャットに
イニシャルクッキーの周りのレース、
キルティングやダブルラインを
細やかに教えて頂きました。





3回目の復習~!









なぞるととってもきれいな字が書けるものですね^^
シルエットも何となくそれっぽく見えます^^;。

3年生の娘にも、この技術で
字がきれいになっていってほしいものです
(つぶやきです^^;。)




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村





最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あげママ)
2014-06-26 20:38:40
こんにちは♪
下絵があるんですね。
そこにアイシングして、クッキーに移動するんですか。
なるほど。
奥が深いですね。

アイシング講座、短期間で習われているんですね。
どれくらい通われるんですか?
まだまだいろいろな技術があるのかと思うと、私までワクワクします。

お母様がこれだけ集中して作業をされていると、お嬢様にも良い影響を与えていることは間違えないですね(*^^*)
Unknown (みえ)
2014-06-26 22:03:05
こちらもすご~い!
繊細な文字やライン・・・素晴らしいですね!可愛いピンクに黒猫さんが・・・
おしゃれ~!
クッキーだけじゃもったいない・・・
って思っちゃいました!
小物などにも応用できそうで・・・拝見しただけでワクワクしちゃいます!

あげママさん (kaz)
2014-06-27 07:51:17
こんにちは♪
テキストに色々な下絵が記載されていて
真似てみました^^
自分でも色んなシルエットを書いて
どんどんバラエティ豊かなシルエットが
作れそうな予感です^^
こちら、シルエットは塗りつぶしたあとに
完全に乾かしてから
アルミ板でそっとクッキーの土台に移動します^^
娘もアイシングに興味津々です^^
みえさん (kaz)
2014-06-27 07:52:28
こんにちは♪
記事と日常生活が追いつかなくて
お弁当記事もひそかにたっぷり溜まっておりますが^^;
取り急ぎ講座のUPだけ優先しております^^;。
みえさんにもたくさんの愛情あふれる
お言葉頂けて、ますます頑張れそうです!
細かいー^^ (ぱんころ)
2014-06-29 00:47:54
凄いですね^^手鏡風?のが形としてとても可愛いと思いましたが、あんな細い字でアルファベットを書くなんて、手が震えそうです(笑)すごく器用ですねー^^アイシングクッキーお家で楽しむ範囲でできるようになりたいです^^
ぱんころさん (kaz)
2014-06-29 11:35:26
こんにちは♪
手鏡も課題の1つで、色々と考えていったものの
実際にアイシングを手に取ると
何だかまったく違うものになってしまいました^^;
ぱんころさんの素敵な作品を色々見ていましたら
私も創作意欲が湧いてきます♪
ぱんころさんもきっとすごいアイシング
作られると思います!!!

post a comment