cafemin

日々の手作りを綴ります
+++生活に彩りを、心に豊かさを添えて+++

◆レシピ◆しっとりふわふわマフィンの作り方

2014-03-30 | >お菓子パン









強力粉を使ってマフィンを焼きました。
中にはとろーりチョコトリュフが
とろとろっとお目見え。

*******************************************************

◆レシピ◆

強力粉 100g
ベーキングパウダー 3~5g
→(下準備)合わせてふるっておく

卵 L2個
砂糖 60g
→1.ハンドミキサーでもったりするまで混ぜる。
→2.溶かしバター60gを少しずつ加えていく。
→3.ふるった粉類を合わせてゴムベラでざっと粉気がなくなるまで
切るように生地を混ぜる。
→4.180度オーブン15分焼成。

※溶かしバターは有塩仕様。無塩でもマーガリンでも^^


*******************************************************








生地を薄く流して
チョコトリュフを1個ずつポンと入れ





また生地を流して
チョコに蓋をします^^





200度で10分~焼き上がり!
ふんわりふくらんで美味しい香りが立ち込めます。






チョコトリュフありと





プレーンのもの^^。


強力粉で生地を作りました。
卵入りのふんわりとしたマフィン、
翌日もしっとりふわふわとした
お気に入りマフィンです^^。


ブログランキング・にほんブログ村へ

グラシンケースはかっぱ橋の浅井商店さんで
1000枚購入しているので
気兼ねなくたっぷり使っています^^



最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みえ)
2014-03-30 21:01:24
こんばんは!可愛く焼きあがったマフィン!
美味しそうですよ!
本当に、お弁当やパン作り・・・他にケーキやマフィンと・・・
お菓子作りもされていて・・・
お料理する時間も減って・・・お菓子作りに至っては・・・
もう、しばらく作れなくて・・・!(汗)
こちらで、楽しませて頂いております! 
焼き色が綺麗で・・・描いてみたくなります!

こちらも、今日は風に雨・・・残念な1日となりましたが・・・
今週はお花見も楽しみたいです!
kazさんも、お花見、楽しまれて下さいね!
妹ちゃま、間もなく3歳ですね!
可愛い盛り・・・子育ても楽しまれていらして素敵です!


Unknown (あげママ)
2014-03-31 08:22:12
こんにちは♪
マフィンですね(^^)
ちょこっとだけチョコがまた嬉しい。
うちの子供たちはチョコが入っていないと大騒ぎし、入っていない物は食べないようになってしまいました・・・(汗)
なんと贅沢!
と思ってしまいますが、私がそうしてしまったと反省もしたり。

私もマフィンはずっと強力粉を使っています。
他のお菓子も強力粉がほとんどになっています。
もっちり感がすごく、時間が経ってもあまりパサパサしないので気に入っています。
春休みは手作りおやつをお子さんたちにふるまわれるkazさん、素敵ですね~♪
あげママさん (kaz)
2014-03-31 10:01:19
こんにちは♪
そうそう^^チョコッとだけ、チョコです~♪
たっぷりのチョコだと胃がもたれてくるので^^;
トリュフをポンと入れて、プチ贅沢しています。
ちなみにこちらのトリュフは
コストコのカークランド製のトリュフ!
いつもマシューのものを購入していましたが
お値段に惹かれてついつい…^^;。
2キロあるので贅沢に色々楽しんでいます♪

強力粉のお菓子は可能性まだまだありそうです!
今回のマフィンは、
今度ヨーグルトor豆腐or豆乳を入れて
もう少しレシピ改良してみようと思います♪
みえさん (kaz)
2014-04-01 00:20:42
こんにちは♪
返信コメントが不順になってしまってごめんなさい!
マフィンを焼いておくと、
おやつに手をとりやすいサイズなので
知らぬ間に1個2個と食べてくれるのがありがたいです(^^
市販のお菓子も美味しいですが
自分で作ると原材料がはっきりと
分かって安心出来るので、つくれるものは
ついつい作ってしまいます(^^;
お花見シーズン、みえさんも桜を楽しまれて下さいね♪

post a comment