お元気ですか?皆様。すっかりインフルエンザから解放されたつゆだくでございます
一番上のムスメも学校に行き始めましたが
なんと、両隣のクラスが一週間の学級閉鎖だそうな。
ムスメのクラスも、すでに8人が倒れたらしく
せっかく学校に行けるよーになったのに、また長期休暇になりそうな・・・・
うちははやばやと済ませた感がありましたが、世間はこれからが本番なのか・・・と愕然。まだまだマスク・うがい手洗い消毒は継続ですね・・・。
考えてみれば、1億2千万人もいて、まだ150万人しか罹患してないんだよね。ン千万人単位の感染拡大になるんでしょうか・・・
ホントに皆様お気をお付け下さい。
でも・・・一回感染したら「生のワクチン」接種したみたいなそんな感じで
逆にホッとするかも・・・。もちろん軽症で済んだから言えることですが。
でも確かにそういう部分はあります。感染するまでは「あーなって、こうなって・・・最悪の場合・・・
」などといろんな悪い想像がぐるぐる回って超不安でしたし。
とりあえず一度感染すれば、万が一も一回かかっても、楽に済むだろう、みたいな安心感はいま、あります。
自分のことはいいんですけど、子どものことはホント物凄い不安だしねー。なんたって「重症化する年代」ジャストなのが4人もいるので・・・
ぞ~~~
さて、
それはそれとして。
最近インフルの話題ばっかでつまんないので、そろそろ孫呉燃え萌えモード(byソンゴスキー様)に戻りたいな~みたいな~

もう「孫呉絶ち」やめてもいいよね
ちょっとネタが遅くなってしまったんですけど、
11月6日の夜8時半ごろ、東北の空 を見ておられた方はいらっしゃいませんか?
寝待ち月の晩のことです。
イイ感じの月だったんですよ~
・・・妄想にふけるのに(笑)
月を見ると条件反射的に「周瑜さま・・・
」と呟いてしまうんですけど
(つーかお前何見ても周瑜さま…って言ってるじゃん的な突っ込みはまあおいといて)
「ああ・・・周瑜さまもこんなふうに月を見ただろうなぁ・・・
」
などと、萌えっておったです。(孫呉絶ちはどーした!!…脳内だけのことだから許して、みたいな。笑)
町会の仕事(別名・町会長と言えば聞こえはいいが要するに町内の雑用係。そして当の町会長本人(旦那)はそんな雑用はワタシに丸投げ。今に見てろ
)
をしばし放置して、夜、道の真ん中で 周瑜さま萌え~ と浸っておりました。癒しのひと時・・・
←が、相当怪しい。近所の犬も吠える吠える(笑)
その時!!



流れ星だったんです!
・・・いや、流れ星的な何か? と言うべき?
だって、通常の三倍はでかくて長くて派手だったもん!
流れ始めた瞬間から、その尻尾の太さに「これはでかいぞ!」と予想できましたが
一般的な流れ星っぽくないスピードの遅さ、
しかも、流れるにつれて大きくなる光芒
カーーーッと四方に強烈な光を発しながらさらに流れ
このあたりでようやく「願い事!!」に思い至ったつゆだく。(遅いって。つかどんだけ流れてるのよ、星!)
あわてて願い事をしたんですが
二回目まで言ったところで 一瞬物凄いでっかく輝いたと思ったら…発火。
そして、ふっと消え去りました・・・・・・
な・・・
何なんだ!
何なんですか!!
ひぃぃぃぃぃx!! ですよもう!!
爆弾でも落ちたかと。
北の将軍様がなんかしたか?とか本気で思っちゃった。
そのくらい衝撃的な流れ星で・・・。
以前、ペルセウス座流星群を見た時に、似たような大きな流れ星は見たことあったんですけど
ここまで輝きの強い、しかも最後には燃える流れ星なんて・・・
つか、あれは、流れ星って言えるんだろうか。
流れ星、という言葉のはかなさとはまるで無縁のその、でっかい流星ときたらもう。
いいい一体何が流れたの?ビッグサイズの隕石? 宇宙ステーションの残骸? それともガンダムが大気圏に突入して失敗したか?みたいな。
誰か、見た人いないかな?
・・・しばらくポカーンと空を眺め、衝撃が去ってから思ったのは

・・・ひどくない?ひどすぎない?(笑) 普通そこは「こどもが元気になりますように」とかだよね?!特にこんな時だしさぁ!!
なのに、反射的に口に出たのはコレ。
どー思う?この周瑜オタク!!
あの瞬間はねぇ・・・相当動揺してたし、大あわてだったし、そういう時って、人間の本性が現れるんだと思いますねぇ・・・
ワタシってば・・・orz
しかもさぁ、よく考えたら・・・流れ星にしたって「んな無理なこと願われたっていったいどーしろと」 じゃない?(笑)

一番上のムスメも学校に行き始めましたが
なんと、両隣のクラスが一週間の学級閉鎖だそうな。
ムスメのクラスも、すでに8人が倒れたらしく
せっかく学校に行けるよーになったのに、また長期休暇になりそうな・・・・
うちははやばやと済ませた感がありましたが、世間はこれからが本番なのか・・・と愕然。まだまだマスク・うがい手洗い消毒は継続ですね・・・。
考えてみれば、1億2千万人もいて、まだ150万人しか罹患してないんだよね。ン千万人単位の感染拡大になるんでしょうか・・・
ホントに皆様お気をお付け下さい。
でも・・・一回感染したら「生のワクチン」接種したみたいなそんな感じで
逆にホッとするかも・・・。もちろん軽症で済んだから言えることですが。
でも確かにそういう部分はあります。感染するまでは「あーなって、こうなって・・・最悪の場合・・・

とりあえず一度感染すれば、万が一も一回かかっても、楽に済むだろう、みたいな安心感はいま、あります。
自分のことはいいんですけど、子どものことはホント物凄い不安だしねー。なんたって「重症化する年代」ジャストなのが4人もいるので・・・

ぞ~~~

さて、
それはそれとして。
最近インフルの話題ばっかでつまんないので、そろそろ孫呉燃え萌えモード(byソンゴスキー様)に戻りたいな~みたいな~


もう「孫呉絶ち」やめてもいいよね

ちょっとネタが遅くなってしまったんですけど、
11月6日の夜8時半ごろ、東北の空 を見ておられた方はいらっしゃいませんか?
寝待ち月の晩のことです。
イイ感じの月だったんですよ~

・・・妄想にふけるのに(笑)
月を見ると条件反射的に「周瑜さま・・・

(つーかお前何見ても周瑜さま…って言ってるじゃん的な突っ込みはまあおいといて)
「ああ・・・周瑜さまもこんなふうに月を見ただろうなぁ・・・

などと、萌えっておったです。(孫呉絶ちはどーした!!…脳内だけのことだから許して、みたいな。笑)
町会の仕事(別名・町会長と言えば聞こえはいいが要するに町内の雑用係。そして当の町会長本人(旦那)はそんな雑用はワタシに丸投げ。今に見てろ

をしばし放置して、夜、道の真ん中で 周瑜さま萌え~ と浸っておりました。癒しのひと時・・・

その時!!



流れ星だったんです!
・・・いや、流れ星的な何か? と言うべき?
だって、通常の三倍はでかくて長くて派手だったもん!
流れ始めた瞬間から、その尻尾の太さに「これはでかいぞ!」と予想できましたが
一般的な流れ星っぽくないスピードの遅さ、
しかも、流れるにつれて大きくなる光芒
カーーーッと四方に強烈な光を発しながらさらに流れ
このあたりでようやく「願い事!!」に思い至ったつゆだく。(遅いって。つかどんだけ流れてるのよ、星!)
あわてて願い事をしたんですが
二回目まで言ったところで 一瞬物凄いでっかく輝いたと思ったら…発火。
そして、ふっと消え去りました・・・・・・
な・・・
何なんだ!
何なんですか!!
ひぃぃぃぃぃx!! ですよもう!!
爆弾でも落ちたかと。
北の将軍様がなんかしたか?とか本気で思っちゃった。
そのくらい衝撃的な流れ星で・・・。
以前、ペルセウス座流星群を見た時に、似たような大きな流れ星は見たことあったんですけど
ここまで輝きの強い、しかも最後には燃える流れ星なんて・・・
つか、あれは、流れ星って言えるんだろうか。
流れ星、という言葉のはかなさとはまるで無縁のその、でっかい流星ときたらもう。
いいい一体何が流れたの?ビッグサイズの隕石? 宇宙ステーションの残骸? それともガンダムが大気圏に突入して失敗したか?みたいな。
誰か、見た人いないかな?
・・・しばらくポカーンと空を眺め、衝撃が去ってから思ったのは

・・・ひどくない?ひどすぎない?(笑) 普通そこは「こどもが元気になりますように」とかだよね?!特にこんな時だしさぁ!!
なのに、反射的に口に出たのはコレ。
どー思う?この周瑜オタク!!

あの瞬間はねぇ・・・相当動揺してたし、大あわてだったし、そういう時って、人間の本性が現れるんだと思いますねぇ・・・

ワタシってば・・・orz
しかもさぁ、よく考えたら・・・流れ星にしたって「んな無理なこと願われたっていったいどーしろと」 じゃない?(笑)
なーんて、直前まで周瑜の事を考えていたから思考が願い事にリンクしただけですよ、きっと。
さて流れ星についてですが「日本火球ネットワーク」というサイトがありまして、そこで日本で目撃された火球(明るく長時間観測できた流れ星?)の報告が掲示板でされています。
見たところ↓のようなスレッドが立ってました。
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=jnbbs&mode=res&log=259
つゆだくさんが見たのと同方向同時刻じゃないかと思いますが…。
必死で祈るつゆだくだったが、3回目を言いきる寸前、流れ星はあり得ないくらいまばゆく光る。あまりの眩しさ目をつぶるつゆだく。
つゆだくが目をあけると、そこは自分の家ではなく、見知らぬ森の中だった。
「誰だっ!」
突然の声に振り返ると、そこには馬に乗った一人の美丈夫が、突然の事にお互い目が合った状態で沈黙が続く…。
「おーい公瑾!!どうだ、虎はいたか?」
後ろから聞こえてきた明朗快活な第三者の声に我に返る二人。
「虎がいる、ここは危険だからまずは私の馬に」
そういって馬上の美丈夫はつゆだくに手を差し出した。
「こ、公瑾?ってことは貴方は、しゅ、しゅ、しゅーーーーー!」
はっ!!夢か…。
なんてどこかの少女漫画の第一話にありがちなシチュエーションをこの記事を読んで想像しちゃいましたw
長文すいません。
・・・・orz
ソンゴスキーさん……
萌え死にさせる気ですか!!(爆笑)
そうなのね?!私を萌え死にさせて、ニヤケてしまりのない世にも無様な死に顔の死体にするつもりなのねーーーー(O□O;)!!!
(いや、生きてても周瑜さまにはニヤケっぱなしだろーが。笑)
はははは恥ずかしい・・・!!妄想なのに!!(笑)
そういえばワタシ、散々周瑜さまに会いたいなんて抜かしてるけど、
こういうシチュエーションに自分が登場する妄想はしたことなかったかも・・・!!
ワタシの妄想と言えば
『周瑜さまの楽士隊に入って、コッソリ周瑜さまを盗み見る』
とかそんな感じなんだもん!!(笑)直にあったら死んでしまう気がする(ってどんだけ。爆)
でもぉ・・・ちょっと・・・こういうのもいいかも・・・(爆笑)
・・・ごちそうさまでした!!(笑)だめだ、笑いが止まりません・・・orz