ユニバーサルフロンティア理論は世界を救う

GUTこと大統一理論を上回る現代最高の物理理論を公開したいと思う!こう、ご期待・・。

物理学はどうして真理と思われないのか

2022年05月29日 | 新哲学

真理は哲学や宗教でと言われてえ~っとなるようではねw

 そりゃ「真理とは何か?」という疑問命題にこそ、しっかりと答えてゆかねばならぬ今日この頃、ですのや。宇宙とはどんなものかという疑問にすら物理学では十分な答えが得られない、ふ~ん、そう言うモンですか、なんてことでは分かってない人にされてしまいますやろ、そう。

物理学では宇宙の熱死を悩んだボルツマンのようになるw

いや、笑いごっちゃ無く物理学は真理ではない!

 物質宇宙が熱死するというのが物理学上の必然であるならば、それから先とか、あるいは、それ以前とかを考えるのが自然の成り行きというモノ、そうですやろ。ホーキングはベビーユニバースなんぞで悪あがきというか、魔、よ~するに悪戦苦闘を示してみたが、どう考えても真っ赤な嘘に近い内容、そうでしてん、そう。素粒子で宇宙を最初から説明デキたとしても、それは真理というよりは自己満足の所産であって、究極理論まで行き着いたとしても我われの行く末までは絶対にワカラナイ、そう。

物質宇宙が熱死と同じになることは決定していると思う!

そこから先を与えるのは物理学ではあり得ないw

 大統領に戦争を吹っかけて悪かったアインシュタインのみならず、科学信教だとか乙に言ってたホーキングも、どちらも地獄に落ちたと、まあー、ワシとしたら意地悪く思うておるのですがね、そうですのや。ワシが自己主張したいのは、そう言う意味で当ユニバーサルフロンティア理論が正しいとしたら、それは逆の意味でかも分かりませんけど、人類を救う為の一助となるのではないかと、むしろそう願っているのですがね、そう。物理学がデキる人は天国へ行くと言っているのとはチガウ、まあ、そうです。物理学から科学的唯物論に進むのはマチガイ、そう言うコトですがな、そう。罪深い者は地獄に落ちる、そんなコト古今東西変わりありマヘン。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 標準模型を親の仇みたいに書... | トップ | 真理は問答とは別に存在する... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

新哲学」カテゴリの最新記事