goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶんずのぼんこ

白河まんが

ぶんずのぼんこ本販売所

2010-05-04 10:21:17 | 白河まんが


今回大変御世話になった「えんどう菓子店」さん

本にも載せたお店で「あすなろ食堂」さん

本町にある「マイタウン」さん

本町の「ゆう工房」さん(元「十字屋側」)

白河駅にある駅カフェさん

白河市役所の売店

福島県白河市みさかの理容室カット倶楽部チェリーさん

白河市愛宕町の昭和堂書店さん

で販売して頂く事になりました!

近隣の皆様。是非買ってくださいね~

通販は、終了しました。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちでも販売しています。 (ゆう)
2010-05-11 14:00:15
おもしゃいので、
ツツジ祭りでお客さんいっぺ~は
けねけっちょ、
置いてみることにすっぺ。
返信する
届きました。 (cake)
2010-05-12 08:27:38
一気に読みましたけど、読み応えがありましたね。
あまり詳しく書くと、ネタバレになってしまうので、アレなんですが。かっちゃんの白河の人々への愛に打たれます。
返信する
通販やめちゃったんですね! (ゆぅこちゃん)
2011-02-01 17:32:06
注文しようと思ってブログにアクセスしたのですが、こんなことになっていたなんて
非常に残念です
返信する
おもしがった (白河の人)
2011-04-12 19:51:05
今日うちの母がどっかの銀行に置いてあったの読んで
気に入って一冊買ってきた
おもしくてはぁ一気に読んじゃいました
自分用も欲しぐなっちったのでどっかでもう一冊買ってきますw

ちなみに
山田パンの人気商品アンバターは
うちのおっか(61)が花の女子高生だった頃に
お友達と一緒にアンパンにバター塗っつけて食ったのが発祥なのだと豪語してます
真相は不明ですが…
今でもおっかはクラス会がある度にアンバターを人数分買って持ってってますw
返信する
幼なじみ♪ (高橋めぐ)
2013-03-08 20:48:46
ぼんこの作者さんは幼なじみ♪頑張って下さいね(^^)
返信する
こんな所にもあったぞい (くろくん)
2015-10-16 19:56:10
白河厚生総合病院の1階売店にも「ぶんずのぼんこ本」あったぞい。ぶったまげてついつい買ってしまった。月末に法事があって、東京さ住んでる姉ちゃん二人がけえってくっから土産に持だせでやっから。姪っ子もしらがあ訛り勉強してもらうべ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。