goo blog サービス終了のお知らせ 

だらだら無気力ブログ!

だらだらと毎日を過ごす映画好きな野郎のブログ。
映画の感想や日々の思ったことを書いてます。

フライト

2013-03-06 00:21:20 | 映画(は行)

アメリカ
ドラマ/ミステリー/サスペンス

    * * * * * * * *

「トレーニング デイ」「デンジャラス・ラン」の名優デンゼル・ワシントンが
心の弱さを抱えた一人の男の葛藤をみごとに演じきり、4度目のアカデミー賞
主演男優賞ノミネートを果たした衝撃のヒューマン・ミステリー・ドラマ。
奇跡的な緊急着陸を成功させて多くの人命を救い一躍国民のヒーローとなった
パイロットが、一転してアルコール中毒の疑惑で全てを失う危機に直面する
さまをサスペンスフルに描く。
共演はドン・チードル、ケリー・ライリー、ジョン・グッドマン。
監督は2000年の「キャスト・アウェイ」以来久々の実写作品となる
「フォレスト・ガンプ/一期一会」「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の
ロバート・ゼメキス。
                                                              (allcinemaさんより抜粋)
    * * * * * * * *

フロリダ州オーランド発アトランタ行きの旅客機が突如制御不能に陥り、
急降下を始める。もはや墜落は避けられないと思われた危機的な状況の中、
機長のウィトカーは驚異的な操縦テクニックで機体を不時着させ、犠牲者を
最小限にとどめて多くの命を救うことに成功する。
その奇跡の着陸はマスコミに賞賛され、ウィトカーは一夜にしてヒーローと
なる。ところが、彼の血中からアルコールが検出されたことで事態は思わぬ
方向へ。もし飲酒が表沙汰になれば、パイロットとして致命的なだけでなく、
場合によっては過失致死で終身刑の可能性も。
そこでウィトカーは、弁護士のラングとともに事実の隠蔽に動き出すが…。
                                                              (allcinemaさんより抜粋)
    * * * * * * * *

『ガンダムUC:episode 6』『マリーゴールド・ホテルで会いましょう』を観た
後、まだ時間があったので続けて本作を大阪ステーションシティで鑑賞。

アル中のお話しだったのね。

予告編での前知識しかなかったので、数人の犠牲者だけで不時着に成功した
ことで英雄となったパイロットの主人公の体内からアルコールが検出されて、
一転犯罪者として疑われるサスペンスものかと思ってた。
何者かが主人公の知らないうちにアルコールを摂取させたりして陰謀に巻き
込もうとするものかと思っていたんだが・・・。

でもオープニングのシーンから酒飲んで、薬物キメて、機内でもオレンジ
ジュースにウォッカの小瓶を2本ブチ込んで飲酒しちゃうので、これは陰謀も
何も、自ら飲んじゃった上で事故に遭い、その後、責任問題から逃れるために
飲酒のことを隠ぺいしようとするアル中の話だったのかと知った次第。

でもってこの主人公、断酒しようとするも我慢できずにすぐに飲酒してしまう
クズっぷりで最後まで主人公に感情移入できなくて、観ていてイライラした。
ほんでもって最後の最後に改心しちゃうんので、何だかなぁって。
もっと早く改心しろよ!とか、いっそ死んだCAに全部擦り付けて、最後まで
クズっぷりを貫けよ!とか思っちゃった。

個人的には後半はちょいとイマイチだったんだが、序盤の飛行中の機体に異常が
起きてから、背面飛行して墜落するまでのシーンが圧巻で引き込まれた。
ここのくだり堪能できたので、とりあえず満足。


お薦め度:★★★☆☆(3/5)

にほんブログ村 映画ブログへ

クリックしてくださった方、ありがとうございます。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうそうそう (sakurai)
2013-03-14 08:29:24
なんだか肩すかし感が大きかった。
私は、飛行機のアクロバット飛行というか、VFX駆使した、操縦をもっとクローズアップさせてるのかなあと思ってました。
ただのアル中のお話でしたね。
だらしないのはよーく分かったけど、なんかねえ。
罪を抱えて、ズタボロになっていくってのもありですね。
返信する
>sakuraiさん (はくじ)
2013-03-16 01:29:59
こんばんは。
コメントありがとうございます。

そうですよね。私も飛行会社とか政府が絡んだ権力争いの
陰謀にパイロットが巻き込まれて、英雄が一転して犯罪者
として仕立てあげられサスペンスかと思ってました。
なので肩すかし感は大きかったですね。
あれならとことんワルになりきって最後はアル中で
死んでいくってのもいいですよね。
何か最後に改心されても何だかなぁって感じです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。