大熊猫的日々の徒然

のんべんだらりな日常

時間差

2012年05月12日 22時24分03秒 | Weblog
昨日病院に行った時は平熱だったのに、今日は朝から微熱ですが発熱。
昨日出てくれりゃーよー。ちゃんと薬ももらえたのによー。
嘆いてもしょうがなく、何だかフラフラしながら仕事してました。
ヒマだから余計にしんどくって!
んで、たぶん風邪熱だろうけど、体の節々がめっさ痛くて。
ほぐしたら熱が上がるかな~と思いながらも、耐えきれずマッサージチェアのお力をお借りしました。
うん。ちょっとだけ…楽。

話変わりますが、うち、猫を飼ってます。
家中猫が我が物顔で走り回ってるので、当然のことながら猫の毛があちこちに散布されます。
結果としてですね。
うちに通販を申し込みますと、何と今なら!本にプラスして我が家の愛猫の毛付き!!…と言う事態になるわけです。
猫アレルギーの人とかいたら、申し訳ないな~と思いながらも、意外と毛のやつめは私のチェックを潜り抜け、袋の中に侵入しています。
え~と…ごめんなさい。
ちなみに茶色っぽいのは三毛虎の子ので、先端が白で根元が黒が、白黒ブチの毛です。
二本揃った方はかなりレア!…って、もうこのノリも如何なものかと…。
やはり発熱のせいか、ちょっと頭がぼんやりしております。
脈絡なくてすみません。

ささやかな本ではありますが、「届きました」「ありがとうございます」のお知らせメールを頂くと、本当にうれしいものです。
私の妄想の結晶。みなさんに楽しんでもらえたらいいな~と、ひそやかに願っております。

それではまた!

以下、私信です--------------------------------


5/12拍手お返事

…原作一度通し読みしただけなので温泉まんじゅうのくだりは覚えてませんが…やはり温泉まんじゅうと言えば伊香保!なのでは。
ああ、おいしかったなぁ、あの石段のまんじゅう。
拓海気分を味わえる、素敵なまんじゅうなので、テルマエ~でも使用されたのでしょうね(*^_^*)

ではまた明日。