bopの気まぐれ山歩

毎日のんびりと生活。第二の人生がスタートしました。好きな山歩きの報告や趣味の紹介ができればと思っています。

日向山1660m(ひなたやま 山梨百名山)山行

2018年11月24日 | ハイキング

11月23日(金)、高崎山岳会の月例山行に参加。8月谷川岳山行に参加して以来の山歩きなのでちょっと不安でしたが、何とか無事に行ってこられました。

天候に恵まれ、気持ちの良い山歩きでした。休日ともあって多くの登山者が訪れていました。

矢立石登山口から山頂まで2時間ほど、紅葉は終わり落ち葉を踏みしめながら樹林の中を歩く。日差しも差し込み気持ちよい。三角点のある場所は樹林の中で展望は良くないが、そこから5分ほど行くと風景が一変する。木々が1本もなく「山上のビーチ」。360度の大パノラマ!八ヶ岳連峰の南端の編笠山から北端の蓼科山まで望める。砂丘?の西側は雁ヶ原と呼ばれ起伏のある花崗岩が見られる。その向こうには巨大な雄姿の甲斐駒ヶ岳がそびえ立つ。風が強くゆっくり眺望を楽しむことはできなかったが、新緑・紅葉の時期にまた訪れたいと思った。下山は、1時間ほど、途中休憩もなくハイペースで下った。

      矢立石登山口

     雁ヶ原と甲斐駒ヶ岳を望む

     八ヶ岳連峰を望む

    三角点

   樹間から鳳凰山を望む

   道の駅「はくしゅう」から甲斐駒ヶ岳を望む

下山後は、シャトレーゼ白州工場の見学。その後、日帰り温泉組と道の駅「はくしゅう」での買い物組に分かれて行動。役員さんにいろいろと計画していただき楽しい月例山行でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男性料理教室開催準備

2018年11月20日 | ヘルスメイト

11月19日、男性料理教室開催に向けて事前準備を行いました。

調理実習を通してレシピの最終確認と、当日の役割分担の確認をしました。

1回目(11月29日)は、ご飯・さばのみそ煮・野菜炒め・かき玉汁・小豆の寒天寄せ を作ります。

 このレシピは、男性料理初級編のテキストから引用しています。かき玉汁のだしは、かつお節でとります。

2回目(12月6日)は、ご飯・メンチ風コロッケ・温野菜サラダ・豆腐とわかめのみそ汁・りんご を作ります。

 このレシピは、男性料理中級編のテキストから引用しています。コロッケなどは、普段家では作らないのでこの実習を通して自分流のコロッケを作ろうと思いました。みそ汁のだしは、かつお節と昆布のあわせだしです。各班ごとに自分たちでだしを取ります。

⒉回とも参加希望者が多かったので、各回スタッフが7名です。私は⒉回ともスタッフとして参加することになりました。友人も参加してくれることになったので楽しみです。頑張ります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする