Strange Daze

映画、洋楽、JAZZがなにより好き!
そして最近メタボ対策でちょっぴりカラダ動かしてます(笑)。

あ!渡辺香津美さん!

2006-04-10 02:27:14 | Jazz & Fusion
今日(といっても、既に昨日ですが)、名古屋の某百貨店で、なんと日本を代表するギタリスト、渡辺香津美氏を見かけました。っていうか、目が合ったような・・・。思わず「をぉぉぉっ」となったわけで、もうそのときから心臓はバクバク・・・(笑)。

香津美氏は、紳士フロアの靴と鞄のコーナーで色々と物色しておられました。最初は、よく似たオッサンやなぁ・・。なんて思ってたのですが、よく見るとご本人様じゃないですか!。あの背丈、年恰好、口髭。間違いありません(笑)。80年代~90年代、私がフュージョン系にハマっていたころ、香津美氏が凄く好きでアルバム聴きまくり、LIVEにも何度か足を運んでいましたっけ。 『トチカ』『DOGATANA』『MOBO』3部作、 『SPICE OF LIFE』『レゾナンス・ヴォックス』・・・。良く聴いたものです。
どうしよう、お声をかけて良いものか・・どうなのか・・・。心臓バクバクの中でアタフタしている間に、氏は階を降りていってしまいました。・・・う~ん、残念(苦笑)。
今日(4/9)は、名古屋ブルーノート吉田美奈子とのLIVEだったんです。後から知ってがっかりしました。「行けばよかった・・・。」でも、当日券なんて無いよなぁ・・やっぱり(涙)。

そういえばここ最近は全く聴かなくなったなぁ。99年のニューヨーク、ボトムラインでのLIVEアルバム『ONE for ALL』以来、殆ど聴かなくなってしまいました。先ほど、氏のオフィシャルサイトを覗いてみたら、エレクトリックトリオなるものを結成していて、まだまだ(失礼かなぁ?)精力・・いや、勢力的に(笑)活動していらっしゃいました。
久しぶりにまた聴いてみようかなぁ。と思った今日(何度もいいますが、昨日のこと)でした。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



渡辺香津美////弱冠17才でデビュー作『インフィニット』をリリースし、天才ギタリストの出現と騒がれる。79年、坂本龍一、矢野顕子、村上秀一等と伝説の「キリンバンド」を結成。アルバム『キリン』リリース。同年秋には「YMO」のワールドツアーに参加する。80年代には大ヒット・アルバム『トチカ』を皮切りに、『Mobo』『Spice Of Life』といったフュージョン史上に残る伝説的作品を次々とレコーディング。トップ・ギタリストとしての地位を確立する。90年代からはアコースティック・プロジェクトに力を入れ始め、ジャズ/クラシックの境界線を乗り越えて世界中で活躍。


渡辺香津美オフィシャルサイトはこちら>>>



最新の画像もっと見る

post a comment