カジテツそのやんのお気楽にっき

未だにモラトリアルな
カジテツ「そのやん」のお気楽くらしのにっきです。
最近若干右側に重力が・・・・

スワロフスキーのリング

2015-07-28 23:54:05 | 手芸
「真ん中がキラキラしてるのがいいと思うの。」
と言う、ちびっ子のリクエストにお応えして作ってみました。




センターの石がスワロフスキーです。
色はペリドット、アクアマリン、ローズ。
それぞれ台座に取り付けて作りました。
周りのビーズはチェコのファイアーポリッシュとスワロをミックスしてあります。

スワロも正規のジュエリーを買えばそれなりのお値段ですが、
材料を揃えて作っちゃえば子供のおもちゃ程度の価格で作れます。

因に、センターのスワロは320円、台座が120円。
そんなもんですよ。


iMac君 再生への道(外設SSDで起動したった)④

2015-07-11 16:05:23 | MAC
Lion(10.7)へのアップデートはApple Storeからやるんですが
Apple StoreがオープンするのはSnowLeopard(10.6.8)からなんですよ。
ですからソフトウエアーのアップデートは確実にね。

SnowLeopard(10.6.8)になったらこれ↓が出てきます。


そしたらApple StoreへGOー
購入済みにコレまでにダウンロードした一覧が表示されます。


Lion(10.7)をダウンロードしてインストールしたら
一応の目的は達成できました。

でもね新たな問題が発生したのですが、それはまた後日。

iMac君 再生への道(外設SSDで起動したった)③

2015-07-11 15:40:50 | MAC
SnowLeopardのDVDを挿入。












SnowLeopard(10.6)になりました。
ここでもLionに行くために10.6.8までアップデートを続けます。





実は一度ソフトウエアのアップデートに失敗しました。
インストール後に再起動しなかったんです。
そんな時はソフト一つづつアップデートすると良いようです。

次はLionさんへアップデートです。

iMac君 再生への道(外設SSDで起動したった)②

2015-07-11 12:06:59 | MAC
さて、SSDにOSをインストールします。

最新OS Yosemiteなら一発で簡単にインストールできるんですが
(復活したMAC君~復活への道~をご覧ください。)
ダウングレードとなると、ちとめんどくさい。
購入時に戻して、それからワンステップづつ上げて行かなくてはいけません。

ざっくりした手順を以下に。
SSDをフォーマット
Leopard
SnowLeopard
Lion
の順にインストールします。
サポートのお兄ちゃんのアドバイスにしたがって
とりあえずLionで使ってみようかと思います。


さて、買ったときに付いてきたインストールDVDを準備。
DVDをスロットに無理くり挿入し、SSDをFireWire800に接続して電源オン。
ジャーンの後「Option」長押しで起動ディスクを選ぶ。

DVDを選ぶ。





ディスクユーティリティを使ってSSDをフォーマット。




SSDに適当に名前を付けて(Macintoh SSD)消去。




終了


元にもどってきた。

















やっとこれで購入時の状態になりました。Leopard(10.5.4)
次にSnowLeopardに行きたい所なんですけどその前にやらなきゃならん
ソフトウエアのアップデート。
10.5.8になるまでやるのよ。





10.5.8になったらSnowLeopardがインストールできます。

次回はSnowLeopardインストールの巻き

iMac君 再生への道(外設SSDで起動したった)①

2015-07-11 00:26:01 | MAC
HDがご臨終したiMac君(iMAC 2008 Early)。
色々検討してみたんです。
HDを自分で交換してみるとかですね。

しかし、iMac君はご存知の通りディスプレイ一体型ですので
解体が非常にめんどくさい。
失敗のリスクもあるのでとりあえず今回は外付けSSDで
動かしてみる事にしました。
とりあえずこの方法だと後々本体に移植できますし。

それではまず部品選びから。
以下の物を購入しました。


壊れたHDDの代わりにSSD(Solid State Drive)。
Crucial MX200 250GB
やっぱこれからはSSDでしょ?随分お安くなりました。
CrucialはMacと相性が良いという口コミを信じて選びました。

2.5インチSATA SSD/HDDケース
SATA→FireWire800変換アダプタ
GoFlex FireWire800 Adapter

どうしてこのセットにしたのかというと、
出来るだけ速いスピードで外設SSDを接続して
ここからOSを起動したかったからなのであります。
iMAC 2008 EarlyにはThunderboltもUSB3.0も搭載されてないので
最速な接続方法はFireWire800。
このFireWire800変換アダプタは直で接続出来てロスが無くOSブート対応。
私の考えでは最良の組み合わせかと思われます。


ちょっと心許無い感じだけど工具も無しにSSDがセットできます。
これでSSDを外付けディスクとして使うことができるようになります。

次回はインストール。

市役所のHPで元気券についてお詫びが掲載されてるよ

2015-07-07 21:52:16 | カジテツ故に・・・
急遽5日分の整理券が配布され、周知が徹底されなかった事と
委任状があれば事実上無制限に元気券が買えるっていう
不条理な設定になった事の言い訳が市のHPに掲載されました。

お詫びはこちら


抗議も多かったみたいだし、ネットではかなりすごい事が書いてあります。
所謂マネーロンダリングに使われたんではなかろうかなんてね。

実際に100人分の委任状で1千万円分買った人とか、
車を買うと言って600万円分買った人もいたそうですよ。
2割のプレミア付き商品券なので720万円也。
結構いい車買えるよねえ。

本当の意味での委任状ならまだマシなんだけどなー。

こんな地域振興券の売り方は問題じゃないの?

2015-07-06 22:31:35 | カジテツ故に・・・
土曜の話の追加補足。

「スーパー元気券」その後の惨劇

元気券購入のために並んだ人達の中には、
市職員の「本日分(4日)は完売しました。残りは明日並んで下さい。」
という説明を聞いて諦めて帰った人がいたそうですが、
(当日分2000枚の整理券さえ配布されていなかった。)
それでも諦めきれずブーイングを出し続けていた人達がいたので
急遽翌日(5日)分の整理券2000枚が配布されたのだそうです。

それを知らずに翌日分の元気券を買うために並んだ徹夜組もいたそうです。


結局、本庁は月曜(6日)以降の販売分までも5日午前中で完売。
整理券を持っていたのに1,100人以上が買えなかったって。

市の発表では一人当たりの購入冊数30~35冊。
つー事は30~35万円??すごいね。

それで私は地元支所の月曜(6日)以降の一般販売を狙ったんですが
結果を申しますと×。
早朝から並びましたが駄目でした。
6300冊が割り当てだったので200人位ならイケルかなと思ったところ
なんと66人でアウト。
一人約100冊。100冊よ。世の中おかしくね?

明日に続く。