bokupen’s diary

秋のロールケーキと北欧風ミニバスケット。

家族の誕生日にロールケーキを作りました



この時期のせる果物があまりなくて、キウイとミカンパイン缶をのせることに。どうしたら秋らしくなるかなあって、赤くなったブルーベリーの葉と熟さなかった赤い実をのせました。
秋のロールケーキって言っちゃいましたが葉っぱのせただけ

いつもよりさらにナッぺがラフ(雑💦)ですが…端も自宅用なので切り落とさず(^^;



生地が焼きあがったところ。



中にもキウイとパインを入れました。



数少ないハロウィン飾りの宝箱。100均です。



このロールケーキの生地のレシピは、クックパッドだったと思うけれど、簡単できめ細やかで本当に美味しいです。ロールケーキは10分で焼けるから本当に楽。甘さ控えめでとても美味しかったです(*´ω`)



ペーパークラフトバンドで北欧風のミニバスケットを作ったのですが、これが簡単そうに見えて難しくて💦



本当はこんな感じの持ち手にするはずが、出来なかったので適当に変えてしまった(*´Д`)



でもちょっとした物を入れておくのにちょうどいいです。デジカメもピッタリ。



前作ったこのバスケットより全然難しかったです。出来なくてちょっと悔しい💦



生協の宅配で買うこのエビフライが大きくて、衣が薄くて味もよくとても美味しいです。タルタルソースで。
久々のレンコンのキンピラがすごく美味しかった。



今気が付いたのですが、エビフライの向きが違う(;´∀`)



餃子のまんま食べてみました。



本当に餃子のまんまでした。。



セブンイレブンの、もちとろ生スイートポテト、すごく美味しいです。生のスイートポテトって感じで?本当に美味しいです!



チェリーセージが咲きました。



今日は天気がよくてよかったです。今は雷が鳴っていますが。雷は久しぶりだなあ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ぼくぺん
北欧
kaorinさんこんばんは、ありがとうございます。

何度も作っているレシピではささっと出来るの
ですが、初めて作るものは失敗することも多いです(^^;)

北欧の雑貨って可愛いですよね!
バスケット、本みたいに作りたかったです…
北欧の編み物も大好きです。編み物が苦手なので
いつか編めるといいなと思いながら、
簡単なものから練習しています(*´ω`*)
kaorin
おはようございます。
ケーキおいしそうです!
ぼくぺんさんは手馴れていらっしゃるから簡単につくられますね!
私もケーキ作り挑戦しようかな~。

北欧と書いてあるとちょっと私もそそられます。
雑貨も、編み物も。。。
ぼくぺん
2つもありがとうございます(^_^)/
ぼくぺん
ありがとうございます
鳶助さんこんばんは、ありがとうございます。

仕事行く前に鳶助さんからのコメントを拝見し、
嬉しかったです、最近疲れていて(^^;)
いいことがあるといいのですが…いえあると思わないと!ですね。いつも励まされます💦
お呼ばれしたいくらい→嬉しいです、一緒に
ケーキ食べられたらいいなあ~

猫兄ちゃん、お薬飲んでずっと元気でいてくれると
いいですね。前向きな鳶助さんにお世話して
いただける猫ちゃんたちは幸せですね(*´ω`*)
朝晩と昼の気温差が激しいですよね。
もうこたつ出してしまいました。
雨多いです…やっと晴れ勝ちになったと思ったら
また今日は雨。
鳶助さんも体調に気をつけてくださいね!
鳶助
なんか~
2つ行っちゃいました (^^;
すみません、1つ消しといてください~
お手数お掛けします!
鳶助
遅れましたが~
御家族のお誕生日、おめでとう~♪

いいですねー、家でお母さんが作ってくれるケーキって、愛情たっぷり、誕生日の意義が上がっちゃう♥
また1年、いいことたくさん有りそうだねー♪

簡単に見えるのって、結構難しいんだよね~  凄く美味しそうだよー (´ρ`)
お呼ばれしたいくらい!
カゴだって、アレンジしていい感じ~♪
悔しいからの向上心! 素晴らしい~♪
どんどん完璧になってくね~ (^○^)

秋の花に結構なってますねー
しかし、気温の差が甚だしい~って、雨の日多くない?
体調に気をつけてくださいね~♪

家の猫兄ちゃん、肝臓が悪くなってるのを血液検査で発見!
薬を飲ませ始めました …… 本猫は、元気みたいですよ♪
ぼくぺん
ケーキ
mikaさんこんばんは、ありがとうございます。

ケーキのデコレーションって本当に難しいですね、
いつも自己流のテキトーです(^^;)
mikaさんのようにきちんと習ってみたいです💦
このレシピで作ると、すごくローソンの
プレミアムロールケーキっぽい味になります。
そろそろスイートポテトも作りたいですよね。

かご、どうしても出来なくて諦めました…
簡単そうに見えたのに難しかったです。
餃子のお菓子、ホントに餃子のまんまで(^^)
サクサクなんですが、見た目揚げ餃子ですよね。
お弁当にイタズラ、誰かにやってみたいですね、
やってみようかな!?
mika
どなたのお誕生日だったのかしらん
手作りケーキでお祝い~いいですね。
お誕生日おめでとうございます

秋のロールケーキ
いい感じに仕上がって~
目茶目茶美味しそう~
皆さん喜ばれたんじゃないですか
生クリームがフルーツたっぷりで
スィーツ好きにはたまらないです
ベリーの葉っぱと実もアクセントになってて
可愛い~
ぼくぺんさんラフにナッペ~って書いてらっしゃい
ますが~私なんて…ナッペ…
だれだれになりますよ~お教室じゃなくて…
自分で作ると

カゴ~ホント難しそうですね。
私だったら絶対自分で作ろうと思わないな~(笑)
白は何にでも合うしステキに仕上がってますよ~

餃子~お菓子ですか
絶対お弁当に入れたら本物の餃子だと
思いますよね~(笑)
誰かにやってみたい~
ぼくぺん
餃子
Bluemomentさんこんばんは、ありがとうございます。

この時期のケーキにのせる果物が思いつかなくて💦
栗やカボチャ、さつまいものケーキがいいのかも
しれませんね(^^;)
餃子のお菓子、本当に餃子っぽくて、ご飯が
食べられそうでした。
お弁当に入れたら面白そう(笑)

簡単そうなかごがすごく難しくて…
本のように出来なかったのが悔しいですが、
リベンジしようとは思えません。
多分ムリです(*´ー`*)
白だから色々飾れるでしょうか、
ありがとうございます!
Bluemoment
御家族の方お誕生日だったんですね。おめでとうございます。
確かに今の時期、ケーキ向きの果物って意外とないかもしれないですね。
とてもおいしそうです。
葉っぱの色が映えていて素敵です。

餃子のお菓子、コンビニで見ましたが
本当に餃子ですね(・∀・)
お弁当に入れられそうなくらいに(爆)

カゴ、前回のより作り方がシンプルに見えて
難しいんですね。
でも、充分素敵です。クリスマスの飾りにも
春にも夏の飾りにも使えそうですね!
ぼくぺん
もちとろ
蘭々さんこんばんは、ありがとうございます。

秋らしくなっていますか?よかったです(*´ω`*)
このエビフライは本当に美味しくて、たまに
注文しています。
北欧風バスケット…本のように出来なくて残念です。

もちとろシリーズ美味しいですよね!
ちょくちょく違う味が出るので楽しいですし
108円は安いですよね。
餃子のまんまはお菓子です。見た目揚げ餃子ですよね💦
コロッケのまんまもあって、本当にコロッケを 
食べたような気分になれますよ(^^;)
蘭々
秋のロールケーキ
こんばんは。(^^♪
美味しそうなものばっかりー♬
秋のロールケーキは赤い葉っぱがあるだけで秋らしくなってます。
(@_@)
エビフライは大きくて見た目でもエビがぷりぷりしてそうです。
北欧風バスケットが素敵ですね♬
セブンのもちとろシリーズは好きです。
まだ、スイートポテトは食べてないので食べてみたいです。
餃子のまんまってお菓子ですか?
見た目は揚げ餃子にしか見えませんね。(笑)
おもしろーい。
(#^.^#)



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お菓子」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事