ぼくのごはん


2009年 長男誕生
2011年 次男誕生

息子達の成長とご飯の記録を残します。

7/29(金) 朝・お昼・夜ごはん(1歳11ヶ月1日)

2011-07-29 21:34:23 | 日記
朝ごはん


◆メープルスティック
◆かぼちゃサラダ
◆すいか
◆プレーンヨーグルト(クランベリーのせ)
◆牛乳


お昼ごはん


◆冷やし中華(トマト、ハム、きゅうり、茹でとうもろこし)


夜ごはん


◆鮭と野菜の蒸しもの ポン酢かけ(鮭、キャベツ、にんじん、玉ねぎ)
◆枝豆おにぎり(枝豆、白ごま、ごま油&お塩少々)
◆茹でとうもろこし、トマト
◆具だくさんスープ 鶏ガラスープ風味



今日もお天気がパッとしないのでお家でゆっくりしてました。

でも1つだけ特別にしたことが!!
駅に所用があったので、主人の出勤時間に合わせて3人で駅まで出発!
息子はバスに乗れることがとっても嬉しくて嬉しくて、起きて早々大喜び♪
家を出発したら、お父さんと一緒じゃないと歩きませーん。 
私と手を繋ごうと手をさしのべても、無反応・・・ 笑
お父さんが忘れ物をして一旦家に戻りましたが、息子はお父さんが出てくるまで
動こうとしないほど!! 笑

駅までバスに乗ってご機嫌さん♪
本当は駅のロータリーでお父さんとバイバイする予定でしたが
息子はまだ一緒にいたいという表情たっぷり。
ということで特別に入場券を払って電車のホームまで見送りです♪

お父さんの乗る電車を一緒に見送り、その後帰ろうとしましたが
息子は電車に乗れると思ったようでちょっと不満気な表情。
もう1台の電車を一緒に見送ることに。
先頭車両の方まで行き、電車に向かって必死に「バイバーイ」と言いながら
手を振る息子。
運転手さんが、息子に手を振ってくれて電車は出発しました~。

朝からご機嫌さんの息子でした。
帰宅してからゆっくり朝ごはんでしたが、とにかく嬉しかったようで
何回も、「バー、バー」(←バスのこと)と連呼しながらご飯を食べてました♪

こんな日もたまにはいいね♪
私は久しぶりにラッシュ時のホームを見て、少し懐かしかったりして。 笑



最新の画像もっと見る