ログハウス便り ~トトロの森から~

少しずつ成長していくログ屋さんが、夢をカタチにしていく日々を綴ります。。。

らーめんだいすき♡

2016-10-29 10:09:04 | トトロの森の日常
お久しぶりです。
またまた更新お久しぶりです。
私のこと。。。覚えてくれてます?
とか言うならもっと更新しろよ、と。
すみませんです。

今回は、おいしいおいしいりょうまのラーメンネタ。

ここ何ヵ月かチャルメラが聞こえると
子どもたちが「ラーメン!ラーメン!」と騒いでおります

それはうちの子に限ったことではないらしく
幼稚園でも子どもたちの間で話題になっていたみたいで
七夕の願い事に
「チャルメララーメン屋さん、家に来てほしい」と
書いたお子さんも(o゚Д゚ノ)ノ

もう1ヶ月前のことになってしまいますが
幼稚園の運動会、年少組のダンスのテーマがなんと
「ラーメン
そして親子競技のテーマも
「ラーメン
うちの次男坊が年少組なので大喜び

リズムダンスの
ら~めんだいすきら~めんだいすきの曲に合わせて
お尻フリフリ踊る姿は悶絶するほどかわいかった
あ、ちなみに曲目は
①秘伝ラーメン体操
②恋するラーメン・サンバ
の2曲でした。ご参考までに(何の?笑)

そして親子競技は
大きなラーメンのどんぶりを親子何組かで協力し
リレー形式で運ぶというもの。
ワイワイみんなで楽しそうでした。
そう、みんな楽しそうだったの…。

(´;ω;`)なんと次男坊。
親子競技出場前にあろうことか寝落ち
大声で呼ぼうが、揺すろうが起きず
結局、出場できなかったという。
前代未聞な運動会でしたよ…。

来週は一大イベント遠足がありますが
次女年少時、帰り道に年長組のお姉さんに手を引かれ
寝ながら何とか歩いて?帰ってきたという前例があるので
次男坊、どうなることか…。

乞うご期待!?

ラーメンネタのつもりが、運動会&次男ネタになってしまった

ではでは長々と失礼しました~!




デコパージュ体験教室開催♪

2016-06-22 16:53:23 | たまには手作り
日曜日、デコパージュ体験教室でした。
久しぶりの講師、ドキドキワクワクしながら
みなさんと時間を楽しんできました。

終わったあと、
「かわいくできたー
「かわいくて使えない~
「またやりたいなぁ
なんて声を聞くたび嬉しくなりました

自分で作って楽しむのもいいけど、
楽しさを伝えて広げていくのも
やっていきたいな~と改めて思いました

また機会を作って体験教室やっていきたいです。
興味のある方、ぜひぜひ

さて、今日は小学校にお邪魔して
お昼休みの時間に絵本を読んできます

まだどの本を読むか迷い中。
「うんちしたのはだれよ!」にしようかと思ったら
次女に却下された(笑)

おもろいのに…



続・母の日なのだ!

2016-05-14 12:44:57 | Weblog
なんやかんや言いつつも
日曜日は朝から母の日プレゼントを探して
西へ東へ奔走
母の日母の日ウルセー!もいうのも
計画性無しの準備不足の我が身を呪っての言葉。
いつもギリギリ
追い立てられないとやらない性分。反省…。
大変失礼いたしました

でもプレゼントを選ぶ時間は
その人のことをじっくり想って考える
それはそれで楽しい時間。
想えば想うほど
感謝しかありませんな

こんな私も母になり
次女さんから、ハンカチとかわいい羊いただきました。
かわいいモン好きの次女らしいセレクト。
嬉しいな。ありがとー

そして長女さんからは『溢れる愛をあげる』と言われ…

買い物中、何かを見つけて『あ!これかわいいなぁ
なんて言おうものなら
『いえいえいえ。とんでもない!
お母様のほうがかわいらしいですよ』とか
『これ買おうかな』と言えば
『ステキです!さすがお母様
優しくて綺麗でスタイルも良くてセンスも完璧でございますな!』
などとのたまう
口をふさぐぞ

君は溢れる愛ををカンチガイしていると思う。
ほんまに、誰に似たんだか…
お調子者めっ💢



母の日なのだ!

2016-05-08 09:15:12 | Weblog
新緑の季節。
本日は母の日ですな
全国のお母さん、いつもありがとさん!
今日は朝から長いよっ!
ヒマな人だけどうぞ。

私は昔から自慢にもなんにもならないが
改まって感謝の気持ちを親に直接伝えたことはない。
日常の些細なことについてはそのたびに
ありがとう、と伝えることはしているが。
結婚式でさえ両親への手紙などというセレモニーは
割愛させていただいた。
親父からも『アレだけはヤメテクレ』と事前に言われており
こっぱずかしいのは同感だ、とやめにした。
形式とか音楽に流されるお涙頂戴的な見世物が苦手なのだ。

まだ次女が園児の頃、園の役員をやらせていただいて
滋賀県私立幼稚園PTA大会というものに参加したときのこと。
毎度同じ方がアイリッシュハープの演奏と講演をされるらしく
前役員さんからも『感動するよ~泣いちゃうよ~』
と言われていたのだけど。

・・・は?
泣かそうとする気満々やん。
大根役者か!?チャンチャラおかしいぞ。
おいおいおい。これで泣くって心が疲れてるんか?
そんなに日々の暮らし、反省することばっかりなんか?
みんなお母さんとして絶対頑張ってるはずやで。
こんなんで泣かされてどうすんねん!!
泣くどころか笑えるわ(* ̄∇ ̄*)ケケケ
と、ナナメすぎる角度から見ていたワタシ。
しかし、しかしだ。
会場中、啜り泣きの嵐!
おいおいおい。そんなんじゃ新手の占い師やら
宗教団体から勧誘されちゃうぞ!
みんな、気をしっかり持て!!
ダマされるなぁ~~~!!
と、心の中で叫んでいたひねくれ者です。
私以外の役員さん、しっかり泣いてました。アハ

だからといって友人の結婚式でのお手紙は別物で
毎度感極まって泣いていたりするのがヤヤコシイ。
でもさすがに中学からの友人が結婚式当日に
『ピアノ演奏頼んでるけど、そのまま両親への手紙読むから
BGM的な感じで続けて弾いといて~』との突然のお申し出には
焦るやら肝が冷えるやらとても泣くどころではなかった(笑)。

お母さん、ありがとうって改めて言えない素直じゃない子どももいるから。
でも、きっと日々の暮らしの中で感謝の気持ちは伝えてるよね。
それにお母さんの日、お父さんの日、って決められなくても
いろんな人に感謝できる毎日を過ごせばそれでいいんだよ。
そんで自分が元気に楽しく生きてることが何よりの親孝行!

だからさ。
朝からラジオもテレビも母の日母の日ってウルセーッ!!てことよ。


さて、と。
そろそろ両家のお母様にプレゼントでも買いに行くかな。

しっかり躍らされてるし(笑)。


今日も一日元気にいこう






こまち と ふく

2016-03-21 09:28:43 | Weblog
お久しぶりです。

いつの間にか暖かくなって

庭のコブシの花が咲きはじめました。

桜の蕾もほころんできて

コブシと桜の共演が楽しみです。


バレンタインデーにうちに来た子犬たちも

ずいぶん大きく逞しくなりました。

そして、お名前も決まりました!

「こまち」と「ふく」です。

男の子なんですが…(;^ω^)

こまち、は大好きな秋田新幹線から長男が。

ふく、はたくさんの幸福がありますように、と次女が。

それぞれ想いを込めて名付けました。


これから子どもたちと一緒にやんちゃしながら

仲良く育っていくことでしょう。

クマ吉はそれを優しく見守るおじいちゃんかな(=^_^=)


もうすぐ新年度。

次男も入園。それぞれ進級。

一年はあっという間だけど

実りある一年をまた重ねていきたいです。

新しい家族

2016-02-15 10:29:02 | Weblog
バレンタインデーの昨日。
新しい家族が増えました
先日、実家が保護センターから譲りうけたワンコの兄弟たちです。

一緒に保護センターへ付いて行ったときに出会ってから
ずっと気になっていて悩みに悩んだけど
昨日、連れて帰ってきました。

うちが引き取ったからといって
わんこたちの置かれている状況が良くなるわけではないけど
ご縁があって出会ったから
大切な家族として一緒に暮らしていきます。

古株のクマ吉はというと、一応クンクンと匂いだけ確認して
なんだコイツら…犬か…。
という感じで遠目に眺めているだけで。
きっとクマ吉本人は、自分が人間やと思ってるんやろなー。


それにしても名前が決まらない。
みんなの意見がまとまらない。

王子1号のイチ押しは、大好きな幼稚園の先生のお名前で「アキコ」。
さすがにオスだしちょっとそれは呼びにくいしでやめておこうよと言うと
乗り物の名前から思いつくまま羅列し
コマチ。イエロー。はやぶさ。つばさ。はやて。つばめ。
ユンボとダンプ。などなど多過ぎて決められない。

次女は友達と考えたらしく、いろんな思いを込めた
海(かい)。空(くう)。幸(こう)。福(ふく)。

長女は…ヒロシとダイスケ。
でもこれは被る人間が近くにいるので呼びにくいから却下!!

旦那さんは、二文字まで!と呼びやすさ重視。
私はクマ吉との吉繋がりで、諭吉と茂吉も捨てがたいんやけどな。。。
今はとりあえずどっちも 「チビ太」 と呼んでます(笑)

また決まったら発表しよかな

新入りワンコ共々、これからもどうぞよろしくお願いします




心の根っこ

2015-12-16 03:33:34 | トトロの森の日常
さて、連投です。
そんな日もあります(笑)。

昨日の幼稚園でのこと。
長男の通う幼稚園にて、未就園児さんのクリスマス会があり
次男といそいそと出掛けて来ました。

いつも園庭でお兄ちゃんがいつも遊んでいるのを
羨ましげに見ている次男は
三輪車などの乗り物で遊んだり
うさぎさんに葉っぱをあげてみたり
好奇心いっぱいに遊んでいました。

すると、なにやら園庭の端の方で小さな焚火が始まって
園児たちが真剣な眼差しで
ちっちゃな火を大切にすこしずつ薪をくべてます。
僕もやりたい!と、そこから火をもらって
隣にまた自分の焚火を作りだす子もいます。
みんな火に触れると熱いってわかっているから
真剣にやっています。
先生も言葉少なく見守っています。

そして、焚火だけではおさまらず
レンガを置いてカマドになり
フライパンの上でピーマンが炒められています。
順番に炒めたり、味付けしたり。
完成したお料理は
お昼にみんなで食べることにしたそうです(=^_^=)

園庭では、砂遊びやいろいろな遊具遊びをする子もいれば
室内で、絵を描いたりママゴトしたり本を読んだり。
そんな中の一つとしての火遊び。
それぞれが安心できる場所で好きな遊びにじっくり取り組める
そんな時間を大切にしてくれてるんだなと思いました。

そういえば、長女が園児のころ
お散歩へ出掛けた折りにヨモギを見つけて
長女の『先生、これ食べられる葉っぱやで』
という一言から
どうやって食べるのかな?
ヨモギ餅はおいしいよね。
そういえばあの絵本にヨモギ餅がでてきたよ!
などと発展していき
数日後にはみんなでヨモギ餅を作ることになった、と
そんなこともありました。

その時の長女の喜びや満たされた気持ち。
今でもきっと彼女を支えてる根っこになってると思います。

来春からは末っ子が入園。
寂しい気持ちがないわけじゃないけど
安心できる居場所がもう一つ増えるならいいな。

心の根っこが育つ場所。育つ時期。
きっと、一番大切なことだから。



あ、ちなみに画像は園での焚火ではありません。念のため(笑)。
自宅での焚火の風景です。
我が子たち、火遊びが大好きです♪








あら。もういくつ寝るとクリスマス・・・?

2015-12-16 02:43:36 | トトロの森の日常
季節も移り変わり、早師走の時期となりました。
更新も滞りすぎてこのブログも忘れ去られているかもしれませんが
ボチボチ更新していきます(;^ω^)


先日、王子1号の幼稚園ではクリスマス会がありました。

次女からブランクあっての久しぶりのクリスマス会で
またまた母たちの歌う聖歌隊に参加してきました。
映画『天使にラブソングを』からの一曲だったのですが
英語の歌詞、頭に入らず(≡≡;)
でも、勢いと笑顔だけで歌ってきました(* ̄∇ ̄*)
子どもたちも喜んでくれてたみたいだから大成功かな?

そして以下、エンチョーからのお話。

『クリスマスってなんだろう?
クリスマスってのはプレゼントをもらう日だと
思ってる人もいるだろうけど
クリスマスは平和について考える日なんだよ。

じゃあ平和ってなんだろう?
平和ってのはね、みんなが笑っていられることだよ。
共に楽しむ共楽、共に学ぶ共学、共に育つ共育。
そしてなにより、共に笑う共笑(ともえ)が大切なんだと思うって
スリランカのニシャンタさんて人が言ってたよ。』

子どもたちはみんな心静かに聞いていました。

まずは自分の手が届くところから
共に笑って過ごせるよう
クリスマスをきっかけに考えていきたいな。


みなさんの周りにも
笑顔がいつもそこにありますように。。。

どうかよいお年を迎えられますように☆






え・・・いつの間にか梅雨!

2015-06-10 02:10:06 | トトロの森の日常

このタイトルやめなくちゃ~って思いつつ

シリーズモノみたいになってしまっておりますが

みなさまいかがお過ごしでしょうか。

私たちは毎日元気に、明るく、騒がしく、過ごしております。


先日、主人が建てさせていただいた友人宅、桧のログハウスにて

(過去記事参照→ひのきのかおり

夏の風物詩!?流しソーメン大会をしてきました。

ま、大会でもなんでもないのですが

仲良しで集まって、ソーメンだけに限らず食べられるものならなんでも流してしまおう!という
楽しい企画にお誘いいただいたのです

みんなでいろんな美味しいものを持ち寄って

ソーメン、ミニトマト、ブドウにさくらんぼ、果てには甘栗まで

ころころと転がるのを箸でつまむ

小さな子は無理矢理手でつまむ

いろいろなものが流れてくるのを横目で見ながらも

テーブルの上に並んだコロッケ、唐揚げなんてオカズも忘れずにお腹におさめつつ

ソーメンが無くなるとお次は麺つゆを、きな粉、あんこ、黒蜜に持ち替えて

おいしそうなプリプリの白玉団子を流す、なんてステキなデザートもありで


そして流すものが食べつくされると、今度はミニカーを流して遊ぶとういうね。

いや、それはやりすぎやろ。王子

友よ、大事なミニカーをごめんなさいでした


食べて遊んで喋りまくって。

子どもたちも、母も、みんなずっと笑ってた


おまけに、王子1号と次女が遊ばせてもらってる間にちょっと抜け出して

長女の吹奏楽部の演奏をチラリと聴きに行くこともできて。

充実感たっぷりの1日でした


こんな風にね

主人が建てたログハウスで

ご家族が楽しく過ごしてくれていて

そして私たちも一緒に楽しめること

嬉しいことだなーって思います

また楽しい企画、お誘いしてもらえたらいいなー


これからもこんな風に、大切なご縁をいただいて

ずっとお付き合いが続いていくように

HONESTの名に恥じないような誠実なお仕事をしていきます~

どうぞよろしくお願いいたしま~す














私たちのログハウス会社HPです ・・・ HONEST wood works








え・・・いつの間にか春。

2015-04-26 00:07:29 | トトロの森の日常
お久しぶりです。

あれ?ブログ更新頑張るって言うてた筈なのに

何故かいつの間にか4月も終わり

有言不実行。アカンやつや。

すみません


・・・とか言いつつ、これからも気張らずマイペースでやらせていただきます。

って、反省の色ナシ。ま、いいか。



ところでこの春より、長男も無事入園しました。

登園を楽しみにはしているものの、朝から私と離れ難いとメソメソしております。

でもそんな彼も日毎少しずつ頑張りを見せ、園での居心地のいい場所を模索しているようであります。

帰ってくると、園で歌ったチューリップの歌など教えてくれたりします。

帰り道、公園で少しだけ遊んだり

駐車場近くのお堀で、カメの観察をしたり

娘たちから数年空いての園生活を、私も一緒に楽しんでいます。


いつの間にか、手をつなぐこともなくなるんだよね。

いつの間にか、用なく「おかあさん!おかあさん!」て呼ばれなくなるんだよね。


そんなことを3人目にして気付いたので(遅っ)、

今はチビたちとの濃い時間を楽しむことにしています。

一人時間も欲しいなーなんて贅沢なことを思ったりしないわけではないけど

否応なしにそんな日はすぐ来てしまうんだよね。きっと。

ま、いつもそんな余裕ある態度で接しているわけではないですがね。

とにかく今の状況を楽しむことが一番です


娘たちもそれぞれ進級し、新しいクラスや先生たちとの新鮮な感じを楽しんでいます。


いいねー。春

新生活のドキドキワクワク感。

地に足付けてコツコツやらねばならぬこともたくさんあれど

ちょっと浮足立ってフワリフワリと過ごすのもいいかと思います


サクラは散ってしまったけれど

笑顔の花満開で過ごせますように