キラキラ

毎日の生活を写真と共に綴っていきます。

食育パネル展

2019-08-23 09:12:34 | Weblog
8月20日(火)は、西保健センターへ。

1Fロビーで食育パネル展を

開催していました。







(食育パネル展への案内が。)





副題として 

『食を通じた元気なまち堺をめざして』

とあります。



私は、ボランティアで食改のメンバーとそのお手伝いをして。







(健康寿命は、伸ばしたいですねぇ~。)





ロビーを入ると、保健センターの栄養管理士が

担当のブースがあり、受付も兼ねています。






その奥に私たち食改のメンバーが受け持つ

コーナーがあります。







(堺食育目標の前で。)






イベントの内容は


食育クイズ(6問)

(答えのヒントは展示パネルにあります。)








(食育チェック用紙とカットフルーツ消しゴム。)





クイズの答えを全部チェックできたら、得点を

付けさせていただきます。








(堺食育目標は、3項目あって。)






合計で39人の方が参加してくれて。



最後に、受付のテーブルに戻って、食育パネル展の簡単な

チェック項目に〇印を付けて、感想などを書いてもらいます。




それが終わると、歯ブラシの参加賞やカットフルーツ消しゴムなどを

もらって帰って行かれました。








(参加賞の歯ブラシとメモ帳。)









(おみくじも2種類あって。色々工夫が見られます。)






途中からA大学の食物栄養学科の学生さんが

10数名お手伝いしてくれました。

(実習の単位の関係かな? と思いながら、おしゃべりを。)


 就職率は99%と言っていたのには、少々ビックリ!!)




初めての経験でしたので、フレッシュな気持ちで

取り組むことができてよかったなぁ~。

  






(玄関には、こんな幟も。)







始まってすぐには、資料としていただく用紙とお持ち帰りの用紙を

反対に渡してしまう失敗も・・・。



でも、皆さんと会話を楽しむこともでき

有意義な一日と相成りましたぁ~ 



















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休みに帰省

2019-08-19 08:40:49 | Weblog
8月13日~16日まで、長男と孫が帰省しました。

その前の8月8日に 「プーさんの電気タコ焼き器」をゲットして。

小4の孫とたこ焼きを焼いて食べるのを楽しみに

していました。







(プーさんが気に入って購入。)




ところが、孫はたこ焼きが苦手らしい。

(やはり、東京人か?!?)

と思って諦めることに。




次の日、二男も来てくれたので、

大人4人で 「たこ焼きパーティー」 をすることに決定!!







(お餅やチーズを入れても美味しい と。友からアドバイスも。)





昔の4人家族にもどったようで、それなりに楽しかったぁ~。

何やかやと、息子たちの小さい頃の思い出話も

出てきて、懐かしかった!!







(4人揃って、昔話? 談議かな。)





下の孫は、次男坊だけあって、ものをはっきり言います。

だから、私も遠慮しないで、物申すのですが・・・。

(上の孫は、ただ今サンフランシスコに短期の

 語学留学らしい。)







(14日は、焼き肉店へ。)




主人から、

「あんまり、言ったら嫌われるでぇ~。」

の忠告を ~笑~







(facebookが5年前の写真をupしてくれて。
 
 ミニクッションと背比べをしているところで~す。)




その忠告を素直に受けて、何も言わないでおこう!!

と 心を入れかえて ~(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ ~



そして、孫たちは16日のお昼ご飯を食べて帰って行きましたぁ~。








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪笑い888club

2019-08-17 15:54:55 | Weblog
8月6日(金)は、大阪駅前第2ビルへ。

6Fでエレベーターから降りて。



第2研修室では「笑いヨガ」の例会が。

偶数月の第2金曜日にいつも開かれています。








(お元気で笑顔の素敵な方でした!!)





6時半過ぎから始まり、まず自己紹介からで~す。

17人がそれぞれ近況報告も兼ねての自己紹介を。



私は、イベントで合計4回笑いヨガをリードしましたので

その時のことも話して・・・。










(先生に質問しています。)





でも、ちょっと詳しく語ったので、長くなって

しまいました。(反省!!)




その後、高田佳子先生のリードのもと1時間ほど「笑いヨガ」を

実践しました。



最後に、円陣に並べた椅子に座って、今日の感想を

発表し合って。







(ベテランさんがお帰りの用意して。)





私は、今度介護施設でマジックのボランティアをしますが

その途中に7分ほど笑いヨガをリードする予定ですので

今日の経験は、とてもためになりました。









(6Fの第2研修室から見える夜景は、とても賑やかで。)






上手くできたら、いいなぁ~、と思っています。

心も身体も軽くなり、大阪駅前第2ビルを後に

しましたぁ~ ♬~(^^♪(^^♪(*^-^*)~











コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから図書館へ

2019-08-11 16:54:25 | Weblog
いつも堺市西図書館を利用させてもらっています。

これから返却に行く本はこれ。








(著者は、上野千鶴子氏)








今の自分の年齢にぴったり合った本でした。

「シングルアゲイン」や「後家楽」という言葉を初めて知って、

なるほどなぁ~。と納得。




年齢を重ねた時、息子たちが

「いっしょに暮らそう」という悪魔のささやき

というページもあって、思わず引き込まれてしまった!!

~同居より一人暮らしの方が生活に対する満足度が高いそう・・・~







私は、子どもに迷惑をかけたくないので、主人を無くしても

一人で、この家でと思っています。






ところが、時々周りから

脅かしの声が・・・。






子どもにもそれを公言しているのですが、主人は

「僕が居れへんようになったら、

二男のそばに、マンションでも買ったら」 と。






それこそ、大きなお世話です。

「子どもには、、残すものはありません!!

 その代わり、最後まで迷惑をかけないように

がんばります。」と。









でも、人生って思い通りになりませんものネ。

いとこは、嫁に

「年とったら、また頼むわなぁ~。」と言っているそう。

そんなかわいい高齢者にならないとなぁ~。

と思いながら・・・。





それから、こんな絵本も








(著者は、野村たかあき氏)









「そこつ長屋」は面白かったです。

このごろ、〈らくごえほん〉なんてあるんですねぇ~。

表題の横に~柳家小三治・落語「粗忽長屋」より〉

とありました。





そして、








(おら(桃子さん)と私が重なるところがあって、ちょっとしんどかった。)





 

「おらおらで ひとりでいぐも」

かなりな迫力で迫ってくる本でしたねぇ~。

東北の方言の箇所もあり、最初は読み難いなあ

と思っていましたが、だんだん慣れて

その音が心地よかった!!





高齢者と孤独は、切り離せないもの。

(賑やかな孤独という、独創的な文章表現に

 ハッとするものが。)

それがよく分かった。

でも、プッと笑ってしまう場面もあって。



読み終えて、何故か?また、明日からガンバロウ!!

と思いましたぁ~(^^♪(^^♪(*^-^*)~



















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリーブハウスさんへ

2019-08-10 05:38:19 | Weblog

8月6日(火)は堺市西区のボランティア相談コーナーからの依頼をうけ、

「オリーブハウス」さん(放課後等デイサービス)へ。




「オリーブハウス」は、高石市取石5丁目にあって、

私の家から車で7分くらいのところにあります。

昨日は暑かったので、車で送ってもらえるのは、助かります。









(ボランティア相談コーナーから送られてきたFAXの一部。)






1時25分から始めて2時半ころに終了。

今回は、マジックとバルーンに加えて

笑いヨガも。





14人の小学1年生~高校2年生の生徒さんが参加してくれました。




まず、マジックから始めて。

そのプログラムは、


1, カメレオントランプ(2分)

2, 魔法のキー(2分)

3, 引力のコップ(2分)







(引力の作用でコップとシルクが下に落ちませ~ん ?!?)




4, マジックチューブ(2分)

☆ デビルハンカチ(2分)

5, バルーンのイリュージョン(3分)
 
6, ワンちゃん作り(シールも)(3分)おめめシール・10円玉で立たせる

7, ブラックボックス(5分)

8, ドリームトンネル(4分)

9, 帽子玉子(6分)

10, シルクと水の雲隠れ(4分)







(扇で風を送り紙吹雪を飛ばしています。)







11, 笑いヨガ(6分)

12,   ピエロ作り(15分)        です。








(みんなで協力して作りました。)






その後、笑いヨガを。

家では、笑いヨガに一番時間をかけて練習したり、

フラッシュカードを作ったりで。








(笑いヨガとは何か?のお話も簡単にして。)








(諺 「笑う門には福来たる」 の紹介も。)





笑いヨガのテキストの『子どもの笑いヨガ』 の

ページには

〈思春期を迎える年齢は、笑いヨガに拒否反応を示す場合が

多いです。小学校3年生位までは楽しむ場合が多いですが、

4年生から高校生までの年齢は、簡単ではありません。

幼児は楽しみますが、恥ずかしがる子もいます。

無理強いしないよう、気を付けてください。〉


とありましたので、笑いヨガとは何か?

についての話す内容に時間をかけて考えました。









(本当は着たかったのですが、時間の関係で見てもらうだけに。)







でも、皆さん、あまり抵抗なくやってくれたような・・・。

最後の感想でも楽しかったと言っくれました。



また、次の日ボランティア相談コナーのTさんから

「オリーブハウスさんから、お礼の電話があり、

 喜んでおられました。」

という連絡がありました。

それを聞いて、うれしかったですねぇ~。


ますます、がんばらなくっちゃぁー (◠‿◠。)¸.•*¨`*•.♫♫♫♪



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑って健康教室

2019-08-09 05:41:06 | Weblog
8月1日(木)は、吹田市にある 「阪大病院」へ。

いつものように研究棟の7Fでエレベーターから降りて。





今日の目的は 「笑って健康教室」 の最後の

検査を受けるために。








(JR茨木駅から、バスに揺られての途中で。)





それから、8月29日(木)には結果説明会が

予定されています。

この日で、笑って健康教室は THE END となります。

(ちょっと寂しいなぁ~。)








(2回目の落語は、落語家の笑金さんで。)






説明会に出席すると、

合計13回、阪大の研究棟へ通ったことになります。

この教室は、前半コースと後半コースに分かれていて、

前半は、1月~4月

後半は、5月~7月

の決められた日に出席して、健康や笑いについての

講師のお話を聞いたり、落語を聞いたり

笑いヨガの体操をしたり・・・。








(落語家さんは、いつも紹介のパンフを持って来られます。)






私にとっては、とても実りの多い

日々でした。







(お知らせのハガキが。)




どんな結果が出るのか?

今から楽しみにしています。






そして、ここで学んだ 「笑いヨガ」 を

ボランテァ活動の時に紹介して、皆さんと

一緒に身体を動かしています。







(この教室は、福島県立医大の教授・大平哲也先生が中心になって。)





新しいことを勉強するというのは、

踏み出す一歩に、勇気がいりますが、

自分の世界が広がります。




これからは、マジックやバルーンと共に

笑いヨガも皆さんと一緒に実践しようと思っていま~す (◠‿◠。)¸.•*¨`*•.♫♫♫♪




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西区わくわくチャレンジ

2019-08-02 08:26:15 | Weblog
7月27日(土)は、西区役所のウェスティへ。

2Fでは、10時~ 「西区わくわくチャレンジ」 という

イベントが始まります。







(会場でいただいたチラシ)





その同時開催として、「夏休み工作・体験コーナー」 が。

コーナーには、押し花アート・チョークアート・アロマクラフト・電子工作

バルーンアート・オリジナルチャームづくり・射的など、ナドが。








(バルーンアートのコーナーの立て看)






私は、友人に助っ人をお願いして二人で

バルーンアートのブースを担当。

(バルーンのブースを依頼されてもう、5年目になります。)








(10時までちょっと待って。)





40人の子どもたちが参加してくれました。

作ってもらう作品のメニューは

「ワンちゃん」

「ピエロさん」

「剣」

「アンパンマンのブレスレッド」

の4つで、そこから選んでもらいます。








(お土産用に作りました。)





最後にお土産(前日に私が作った分)を1つ

プレゼントします。








(目線が?!?)






皆さん、作品が出来上がると、とってもうれしそうな顔を

して満足そう。




癒されるひと時でしたぁ~。(◠‿◠。)¸.•*¨`*•.♫♫♫♪






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする