お酢のわいわい塾

消費者と柿酢のメーカー九州酢造
が、お酢のコト・おすすめの活用術などをお伝えします!

具だくさん中華ダレ冷奴

2012-08-30 | 料理レシピ


暑い日が続いておりますが、お元気でお過ごしでしょうか

ピオーネです


夏のさっぱり料理にはやはりお酢の出番が増えますね。
いただいたお酢を消費してしまい、ただ今2本目も残りわずかです


今回はいろんな素材に使える万能中華ダレをたっぷりかけた
冷やっこのレシピをご紹介します。


◆具だくさん中華ダレ冷やっこ◆

◎材料(4人分)

絹ごし豆腐:2丁
モロヘイヤ:2/3束
薄切りハム:2枚

【A】
しょうが:ひとかけ
白ネギ:5センチほど


【B】
しょうゆ:大さじ1.5
黒酢:大さじ1.5
ゴマ油:小さじ1
だし汁:大さじ1。5
唐辛子:輪切り 少々


◎作り方
(下ごしらえ)
・モロヘイヤをさっと茹でて、みじん切りする。
・薄切りハムはそのままみじん切りにする。
・絹ごし豆腐は半分に切る。

【A】の材料をそれぞれみじん切りする。

【B】と【A】を混ぜ、中華ダレを作る。

豆腐の上にモロヘイヤとハムを置き、②のタレをかけて出来上がり。




夏の定番冷やっこにちょっとボリュームを出した一品です
中華ダレは簡単に作れて、しゃぶしゃぶや蒸鶏肉にかけるなど
いろんなバリエーションが楽しめますよ

油淋鶏とカリカリ胡瓜

2012-08-27 | 料理レシピ
相変わらず厳しい暑さが続いています。
夏バテぎみ、みぃです。


こんな時、大好きな油淋鶏(ユウリンシチー)で元気回復を図ろうと作りました。
実は揚げる手間を考えると少々億劫ですが、そこは食べたい一心で・・・。

お酢は「胚芽もろみ酢」を使いました。
お酢や砂糖など調味料は季節やその時の加減で好きなように調整したらいいと思います。

油淋鶏(ユウリンチー)

2人分           
・鶏もも肉2枚(小さめのもの)
・白ネギ2本 青小ネギ少々
・赤唐辛子2本
・にんにく1かけ
・しょうが1片  

(調味料)
・醤油・・・100cc
・砂糖・・・2~3T
胚芽もろみ酢・・・2~3T
・みりん・・・1T
・お酒・・・・1T

<作り方>

鶏もも肉の余分の油や筋を取り除き皮に包丁で数か所穴を開ける。
お酒、醤油、こしょうをふりかけ暫く置く。(20~30分位)

白ネギ、にんにく、しょうがをみじん切りにする。

赤唐辛子、青小ネギは小口切りにする。

フライパンに油を入れ、白ネギ、にんにく、しょうが、赤唐辛子をいため、合せ調味料を入れさっと一煮立ちさせる。

鶏もも肉の水分を拭き取り片栗粉をまぶし、皮目を下にして170度位の油(ごま油を半分混ぜる)で、途中で裏返しじっくりからっと揚げる。

お皿にレタスやお好みの野菜を敷き、その上に食べやすい大きさに切った鶏肉を並べ調味料をかける。

残った調味料は瓶に入れ冷蔵庫で保存し、他の料理に利用する。
調味料がしつこく感じるようであればお水を少し足してください。




ついでにカリカリ胡瓜を作ってみました。
ある所で頂き美味しかったので直ぐにレシピをお尋ねしました。
その方はkg単位で作られるそうですが…。
お漬物に柿酢は少しもったいない気もしましたが、おかげで美味しくできました

カリカリ胡瓜
<材料>                            ・胡瓜・・4、5本  
・昆布、しょうが、赤唐辛子・・適宜      
・酒・・・・20cc
・ざらめ・・50g
・みりん・・20cc
(調味料)
・醤油・・100cc
柿酢・・50cc

<作り方>
胡瓜を食べやすい大きさに切り、水分を拭き取って耐熱ボウルに入れる。
昆布ははさみで適当な大きさに切り、しょうがは線切りにする。

調味料を煮立たせ胡瓜にざっとかける。



さっぱりとして幾らでも食べられますよ







私のポテトサラダを紹介します

2012-08-24 | 料理レシピ
こんにちは。えりりんです。

チャッピーさん、くぅさんに続いて、私もポテトサラダを紹介しますね。


ポテトサラダ



材料:じゃがいも 大2個(200gくらいか?)
   キュウリ 1本
   玉ネギ 小1/4個(これは好きなだけ)
   塩 少々(キュウリ、玉ねぎの塩もみ用)
   柿すし酢 大匙4~6杯位(お好みで)
   胡椒 少々

作り方
ジャガイモは洗ってラップに包んで電子レンジで加熱。
(大きさにもよりますが、4分くらいかな?)
火が通ったら、あつあつのうちに皮つきのままボウルに入れ、
ラップをジャガイモの上に直接かけて、タオルやふきんで手を保護しながら、
こぶしでジャガイモを直接つぶす。(皮がはじけてぐしゃっと
なればいいです。明日のジョーになったつもりで一撃でどうぞ)
つぶし加減はお好みですが、私は粒が残っているほうが好きです。
ラップをとって、フォークでジャガイモの皮を除きます。
熱いうちに柿すし酢をかけて混ぜ、後はふわっとラップをしたまま冷まします。
キュウリは薄切りの小口切り、玉ねぎは繊維方向に薄切りにして、
ごく少量の塩でもみます。
ここで普通の量の塩を使ってしまうと、出来上がりがしょっぱくなります。
ジャガイモが冷めたら、キュウリと玉ねぎ、胡椒をたっぷり振って混ぜ合わせ、
さらに胡椒を振って出来上がり。

これも、十分冷やしたほうがおいしい気がします。
甘めがお好みなら、常温でもおいしく食べられると思います。

あれば人参の千切りを少量の塩でもんで入れてもおいしいです。
さっぱりしていますが脂っけがないので、ジャガイモに入れるすし酢は
気持ち多めがおいしいと思います。

大人向けでかなりさっぱりしているので、お子さん向けには、
ここにマヨネーズを少々加えたり、お好み焼きにかけるみたいに細く上に絞りだして
掛けても、口当たり良く食べられます。
これだと混ぜるよりカロリー低くおさえられますしね。


ポテトサラダ

2012-08-17 | 料理レシピ
ビスネットのくぅです

チャッピーさん、私もポテトサラダは玉ねぎ、きゅうり、ハム派です。

以前英国暮らしをされたことのあるママ友の家で、ポテトサラダを
いただいたことがありますが、彼女はサイの目に切ったじゃがいも、人参、
玉ねぎをコンソメスープで炊いてから、マヨネーズであえていました。

ポテトサラダって意外に人によって作り方が違うみたいですね。

そうそう、高校生の時、部活の子が「ポテトサラダのコツは砂糖を入れる」と
言ったので「うっそ-!」気持ち悪いと思ったこともありました。

子どものときから大好きなポテトサラダですが、悩みは大量に投入するマヨネーズ。
おいしいけどカロリー高くなりますよね

そこでチャッピーさんと同じく最近お酢を使い始めて、
マヨネーズ投入量が少なくても、おいしいポテトサラダづくりに成功しました

じゃがいもをゆでる時に、塩と柿酢を入れ、水分がなくなったらじゃがいもをマッシュ。
熱々の内にスライスした玉ねぎを投入。
ふたをして蒸らしたら、マヨネーズ少々を入れて混ぜて冷まします。

後はお好みできゅうりの塩もみ、ハム等を入れて混ぜます。
味がしっかりついて、しつこくなくポテトのおいしさが

お酢ってどうしても和風の酢の物のイメージが大きかったせいか
意外に使いこなせてない調味料だと気づきました。

みなさんのレシピ参考にしてがんばりまーす


リンゴ酢に合うサラダ

2012-08-16 | 料理レシピ
こんにちは チャッピーです


今回は、リンゴ酢を試してみます。



大昔に1度、いわゆる大手醸造酢メーカーのりんご酢の小瓶を買ったことがあります。
多分、ドレッシングに使用するつもりで買ったのでしょうか。
昔過ぎて、味も忘れてしまいました。
使いきれずに、途中で処分した記憶があります。

まずは、ちょっぴり舐めてみました。
ん~けっこう 強い酸味を感じます。

今回ふたたび、ドレッシングに挑戦してみます。
つっか、とにかく楽に手早く料理したいので、このまま使いたいです。

で、この思ったより濃厚な酸味のりんご酢にあうサラダということで
ポテトサラダ! をつくってみました。



ところでみなさんは、ポテトサラダに何を入れますか?
私は、てっきりポテトサラダには 
ハム、きゅうり、さらし玉ねぎを誰もが入れているものと思ってました。

周囲のお友達に聞いてみると、ハム、きゅうりはみんな入れてますが
玉ねぎは以外と入れてなくて、(理由:辛いから)
後は、ゆでたニンジン、りんご などなど
ほとんどの人が入れていたのが、卵でした。

でも、まあ、考えたら何を入れてもいいのですよね。
料理は創造! (ありあわせ?)

で、今回のポテトサラダは
男爵イモをゆでこぼして、粉ふきにし、リンゴ酢をかけ
そこに玉ねぎとベーコンを炒めたのものを合わせました。
(玉ねぎはよく炒めて、甘味をだしてくださいね。)

濃厚な酸味に濃厚な味付けの具材なので、マヨネーズいらずです。

ちなみに右のトマトサラダは、輪切りにしたトマトに玉ねぎのみじん切り
リンゴ酢、オリーブオイル、黒こしょうのドレッシングをかけたものです。