11月3日から2泊3日でまたまたビビ連れ旅行です
一日目、最初は腹ごなし・・・山中湖近くのZAZAというワンOKのレストランでパスタランチを食べた後、山中湖の花の都公園へ・・・
今まで、2回ほど訪れているものの今回は初めて入場料を払って中まで見学してみることに・・・(ほんと、いつもケチケチ旅行です)
中は巨大な3連水車や滝、富士山噴火の際の溶岩樹型の洞窟など見所がいっぱい。
この時期、お花の数は少ないけれど紅葉も綺麗で、思い切って中に入ってよかったなぁ~
この木の幹のなかに入って写真を撮ると幸せになるというケヤキの木
なんだか、いつものビビじゃないみたいに真剣な顔です(身分証明書用の写真みたい)真面目にやらないと幸せになれないもんね
園内をゆっくり一周して、ビビも2台のカメラに追い掛け回されているうちに日が暮れてきたので、山中湖クリスマスの森サンタクロースミュージアムへ・・・・そういえばもうすぐクリスマスですねぇ。クリスマスの飾りつけもこの数年全くなし・・・今年は何かひとつくらいだしてみようかなぁ~~
この日はプライベートハウスバイロンさんにお泊りです。
お部屋も広くて綺麗、お食事もボリューム満点、味も満点、なによりオーナーさんがすごく感じのいい方で、すっかり私のお気に入りになりました。
翌日は河口湖方面へ
ロープウェイや遊覧船に乗って紅葉を思う存分楽しみました。
お昼は大好きなほうとうを食べたかったのでワンコも一緒にお座敷でゆっくり食事ができるという峠の茶屋さんへ。
お座敷で一緒は嬉しいけれど、初めて手の届く所に人間のご馳走が並んでしまったビビは大喜び
テーブルに上ろうとしたり、熱~いお鍋に口をつけそうになったりでゆっくり食事どころではなく・・・主人と交互でビビを押さえつけたまま食べるか
と思った時にワンコ用クッキーのプレゼント
ビビは大喜びでしばらくカジカジしててくれました(かなり大きめでした)
その後は、河口湖野猿公園へ。
私は動物園へ行ってもお猿さんばかり何時間見てても飽きない人間なのですが、天気の良かったこの日、気温がぐんぐん上がって何故かてんとう虫が異常発生
公園のスタッフの方も「今日は外に出られない」と嘆くほどの虫たちが飛び回り・・・虫大嫌いな私は慌てて下山しました。すごく残念
丁度、少し前にお猿さんの出産ラッシュだったらしく赤ちゃんがいっぱいいたのに。。
気を取り直して、私が以前から行きたかった河口湖ミューズ館-与 勇輝館-へ。
人形の靴や着物などの小物から全て手作り。人形の表情がとても豊かでほんわか懐かしい気持ちにさせてくれる作品ばかりでした。ホント、来て良かった!
この日はせっかくの絶景を何とか下手なりに残しておきたいと何枚か風景も撮りました。
河口湖の遊覧船から
河口湖ミューズ館の庭の紅葉
夕暮れの河口湖
この日のお泊りはプライベートホテル麗・・・ここも素晴らしい所でした
お庭が綺麗、お食事も美味しい、お部屋は・・・これが最高なのです
各部屋には24時間入れる温泉付き。
独立したすべての部屋の玄関の真正面には富士山が見えます。
出来たらもう一泊したいくらいでした。
今回宿泊したペットOKの宿2軒・・・絶対にお勧めですよぉ!
さてさて、3日目は悲しい帰宅日
今回はすっかり富士山に魅せられて、いろいろな湖から見える富士山を撮ってみました。お天気が良すぎてデジカメのモニターが真っ白・・・風景って難しい
本栖湖
精進湖
河口湖
山中湖
今回残念ながら、西湖からの富士山を撮り忘れ・・・相変わらず中途半端な私
でも、すごくいい旅行だったね、ビビ
今回はすご~く長い日記にお付き合いくださいまして
ありがと~~ございました!
山中湖のプライベートハウスバイロンさんは、この夏、取材に訪れたところです。たった3室しかないホテルですよね。静かなところですよね。看板犬のバイロン君、ハッキーちゃん元気でした?
私が行ったときは霧で景色がいまいちでしたが、ずこくきれい。富士山もくっきりですね。
ビビちゃんのかわいいショット山ほど撮られたのでは? 木の中のビビちゃん、ほんと真剣
ご心配おかけしてすみませんでした。
富士五湖か・・・いいなぁ♪
でも何で関西にはこんなステキでおしゃれなホテルがないのだろう。。。(探せばあるのかもだけど)
ビビちゃんもきっと楽しかったでしょうね。
いいなぁ~うらやましいですぅ。
富士五湖‥実は中学の修学旅行以来行って
ないんです。
山梨方面には行くことあっても、そこまでで‥
写真、きれいに撮れてますね。秋の感じも
出てますね。さすがビビ母さん!
私もバロンとお泊まり旅行したいなぁ~
キレイな青空が印象的!
ベックは1泊旅行に一度行っただけで、その晩は廊下に人が通るたびに反応して、私たちまで熟睡できなかったので、以来旅行に行く勇気がなくて・・・(^^;
でも、こんなステキなホテルにも泊まってみたぁ~~い!