考える×行動する

サラリーマン中小企業診断士が挑む日々の改善

東京五輪へ向けて

2013年09月25日 | 日記
7年後の東京オリンピックが決まった。

私の顧客のとある企業では、
オリンピック対策室が作られ、
何か出来る事はないか?
模索が始まっている。

会長が、
1965年、東京五輪で世の中が変わる様に
物凄い衝撃を受けたとの事で、
今回の五輪でも、
また世の中が大きく変わると予感しているとか。

企業であれ、個人であれ、
何か出来る事、やりたい事を考えて
努力したいものである。

7年はあっという間であるけれど、
腰を据えて取り組めば、
何かを成すに
不足のない時間だ。

少しずつでもやれば出来るようになる

2013年09月23日 | 日記
今年の7月からCADに取り組んでいた。

「無駄ではないか?」という
自身への疑問もあったが、
とりあえず3か月と決めて、
毎晩少しずつ触っていた。

そしてここへきて、
それが役に立つ時が来た。

簡単な配置図に、
機器の設置場所を記入するだけの
簡単な作業だが、
これまで設計にお願いしていたことが、
自分で出来た。

決してCADが出来るということではない。
単にソフトが多少使える程度だが、
うまく活用出来れば、
幅を広げ、差別化出来るかもしれない。

ちなみにこの「CAD」、
私は3回ほど挫折している。

バレンティン55号おめでとう!

2013年09月11日 | 日記
いとも簡単に、
打って当然といった感じでホームランを量産し、
あっさりとタイ記録にならんでしまった。

本当に凄い。

もしも、バレンティンに、
守備や走塁やバントや流し打ちや
そんな能力を求めてたらどうなるか?

そんなことしてたら、
プロ野球選手にはなれずに
草野球の大スターで終わってしまう。
どれも一流未満ということだ。


転じて仕事でも、
短所を改善することよりも
長所を伸ばすことを考えるべきである。
(これも言い換えれば選択と集中だ)

ドラッガーも同じようなことを言っている。

さて、
受注の少ない顧客への営業を強化して、
販売数の少ない商品の販促に力を入れて、
全体の10%程度の部門に人材補充する…


諸々、これからも注目していきますよ。

それはそうと、
「打って当たり前(売って当たり前)」
というマインドこそが成功の秘訣なのではないだろうか。



方針大転換!

2013年09月10日 | 営業歩記
9月末でちょうど上期が終わる。
なかなか現状から抜け出せないままなので、
自分の営業活動を整理してみることにした。

すると、
「90%がゴミだった」とまでは言わないが、
無駄な動きの多さに気付く。


これまでは全体を見ようと心掛けてきた。

過去のデータを整理してみたり、
商品一覧表を作ってみたり、
他の営業マンの週報をチェックしたり、
会社の営業方針の是非について考えてみたり、
まぁいろいろと手広く向き合ってきた。

これらの活動は、
ある程度までは非常に有益だ。
語彙が増えたり、パターンが見えてきたりと
理解するスピードを高めてくれる。

しかし、ある線を超えると、
それ以上の効果をもたらしてはくれない。

あくまでも平均値に近づくための材料であって、
競争の中で他者との比較優位を確立する力は有していないからだ。

とりあえず、
今日から平成26年3月末まで、
これらの活動を止める。
個の目的に対する価値を基準とした活動にシフトする。

「その活動は業績UPにつながるのか?」
「その活動は顧客の利益につながるのか?」

この2問を自問し続けながら取り組みたいと思う。

とは言え、
会社の命令というものもある。
(誰も読まない報告書とか…)
それは仕方ない。
「税(=そこに暮らす者の義務)」として最低限はやる。

しかし「ゴシックだ!」とか「明朝だ!」
そんなこととはオサラバだ~!




多様性が足りない

2013年09月09日 | 営業歩記
毎度お馴染みの会議があった。

参加者の平均年齢58歳、
6人中60歳以下は2名だ。

年寄りはダメだとまでは言わないが、
あまりにもバランスが悪い。
そして活気に欠く。

月に一度、
みんなで顔を合わせて、
「元気にしてますか?」って。

昼食会にすればいいのに…