ルリのポップアイ以来、ちょっと一息ついてしまい更新が止まってました(^-^;)
現在のルリは、エロモナスによる症状は完治できたようなので
3~4日ごとにカルキ抜きした水で500ccずつほど換水し薬を薄めていってます。
が、デリケートなルリさんのヒレはその換水に耐えられない様子で…日々ボロボロ(T-T)
でも、ヒレのボロボロはルリの個性。目ん玉飛び出すほうが困るので、今はこれで良しです。
話は戻り、一息ついていた間もオサカナたちのお世話はもちろんしていたわけで
いちばん変わったことは、メダカの学校が増えていってることかもです。
まず、4月に生まれた初めての稚魚組の、初めての引越しを行いました。
以前大人メダカたちが入っていた、水量7.6Lが確保できるガラスの器へ。
左が稚魚たち、右が大人メダカたち。
大好きだったパンダメダカの子供たちなので、慎重には行ったのだけど
9匹引っ越したはずが、無事に育っているのは6匹のようです。
まだまだちびこいのもおりますが、4月に生まれた第一号くんはこんなに大きくなりました。
形がオサカナっぽくなってきましたでしょ。
大人メダカ鉢のほうには、強い楊貴妃カップルに、暴れん坊のアカヒレ2匹と
おとなしいけどエサはちゃんと食べてくれる琥珀ヒカリ1匹の計5匹が泳いでます。
最初ミニミニだったアカヒレも、すごく大きくなりました!
この室内の2鉢は、ずっと止水飼育だったため、油膜などに悩まされ続けてましたけど
まるに入れてたエアのつなぎ目に三方分岐を利用していたので
いちばんちっちゃなストーンを買ってきて、どちらにも微量のぶくぶくを開始してみたところ
水の状態がとても安定するようになりました。
メダカは水流が苦手で、アカヒレは水流大好き、と一般的に言われるけれど
大人メダカ鉢では、5匹みんながしょっちゅうブクブクで遊んでいます。
そしてそして、メダカが増えたと言えばですが
お外のビオメダカたちが、じゃかじゃか産卵しています~。
基本、自然の流れに任す系のビオなのですが、1度ホテイについている卵を採取してみました。
恐らく60~70個とれたかと思います。
なんせスペースのないうちなので、えらいこっちゃ…と思いながらも1Lプラケに入れたところ
採取時点ですでに孵化寸前だった子が多かったようで、ほんの数日で50匹ほどが孵化。
こりゃいかん…と、大きな発砲スチロールに水を作って、お引越しさせました。
ちょっとスパルタな感じの引越しだったので、恐らく落ちた子も多かったかもだけど
数十匹は数日たった今も元気に泳いでいます♪
ビオの水草が、これでもか~!ってくらい育つ=増えるので、稚魚たちんとこに移してます。
この稚魚学校はベランダなのですが、日当たりが強いので、たくましく育ってくれることを願います。
水草が増えるといえば…悩みの種になりつつあるホテイ草の爆殖。
まだ気温が安定しなかった頃に、保存用として少しだけ養殖を始めるつもりが
いまや、定期的に処分してもすぐにあふれてしまいます~。
ホテイアオイ専門店“のんのん屋”でも開店しよかな(笑)
追伸:今日の記事、長いわ、写真の大きさはバラバラやわで見づらくってスミマセン。
ケータイ変えたら写真サイズにとまどいました(汗)早く使いこなします。
------------------
参加しています。
よろしければポチポチッと応援クリックおねがいします。
↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村