ピュアな 私の精神世界

俗物を否定するが故、誰にも愛されない男の悲惨で孤独な日々

意外と大阪も・・・

2009-10-24 18:41:28 | 媚 温泉

今年の目標平均月一度は、温泉に行く!!
去年の12月に目標を立てて日帰り中心に実行し
和歌山は、白浜の崎の湯3回、湯の峰2回、それに花山温泉、えびね温泉。
奈良は、入之波温泉2回、十津川温泉。
遠征は、山梨の奈良田温泉と群馬の万座温泉。
12回温泉に行って、平均で月一回は、確保し
10月の温泉は、
          地元、大阪の奥水間温泉に。

いろいろマニアのHPを検索してると
大阪では、冷泉の加温ながらお湯の質は、高い評価だったので
大きく期待は、しないでのチャレンジで、
浴室に入ったとたん塩素臭で、一瞬は「やっぱり・・・・」でしたが、
お湯に浸かったとたん感じるスベスベのヌメリ感は、
信じるモノは救われるでした。
それに、暖まり方も、最近入った温泉より強いようで
長湯を心がけている私も、予想外に早く出てしまう感じで・・・
意外と大阪のお湯も、悪くないです。

回りに宿がないのと浴室の横に川が流れ魚が泳いでいるのが見え
なんか、秘湯っぽい雰囲気も少しあったりするし
稼ぎ時の週末に、日帰り客は、予約制ってあたりに
お湯と食事を穏やかな雰囲気で楽しんでもらおうとする
宿の姿勢に好感が持てる温泉地でした。



                (photo 暗くなるとライトアップされる背景) 




季節感 Ⅱ ・・・・・

2009-10-20 23:20:00 | 美 Taste

子供の頃から、丹波方面に知人が、いてたため
丹波の秋の食材には、馴染みが、深かった私ですが、
黒豆だけは、30歳を過ぎて枝豆で食べることを知った私です。

きっかけは、西国33カ所巡礼の時に門前で売られていた
枝豆を茹でて食べると、豆が黒っぽくて
コクの深い味に非情に驚いてから
この季節には、一度は口にしておきたい食材の一つになっています。


確かに、知人の手みやげなら派手さのある松茸やら栗になるのもわかりますが
素直に季節感じる美味しいモノは喜んで頂くんですが・・・・私は。

でも、乾燥させた黒豆は、現地の老舗っぽい所で買うといい値段してます。
正月用にA4サイズぐらいの袋に入ったのを買って帰り
量と値段と込みで、えらく非常識よばわりされた記憶があるので。。。



そして、季節のお裾分けに頂いた丹波の枝豆。
去年、季節の終わりに私が買ったのに比べ
丸々と大きく成熟した豆が房につまってます!

これからしばらくは、酒をあてに酒を呑む生活から脱し
枝豆をつまみながら、部屋に入り込む秋風と共に
季節を感じる生活の始まりです。

秋の花粉アレルギーは既に嫌と言うほど感じてますが・・・・



                     (photo 茹でる前の丹波黒豆)

季節感・・・・・

2009-10-20 09:35:57 | 美 Taste

この週末は、季節感を感じる
食を・・・・・・・

演出できてるか、季節的によく食べただけだったのか、なんとも言えませんが


目に触れる物、おすそ分け頂くモノに
秋~冬を感じる事が、多くなってきました。



紅葉は、まだちょっと待たねばならないけど、
キンモクセイは、満開だったし
本格的に秋です。



ただ、寝起きに見た
頂き物のりんごが、可愛く思えたから
写真を撮ってみただけ
それを、記録したいから ブログUP・・・・。


ただ、それだけ・・・・  秋だから。





            (photo Beatlesのレコードをイメージして)

枚方の手作り市・・・・

2009-10-14 16:20:31 | 美 Taste

10/11(日)枚方の宿場町の風情が残る街で行われる
手作り市に、テクノパンさんの出店を訪ね行ってきました。

えげつない二日酔いで、出発が遅くなったモノの
お目当てのアーモンドケーキと食パンが買えました。
テクノパンオーナーさんとは、サンク繋がりで初めてお会いした時に
食パンを頂いて、その美味しさに感動した思い出がるので
食パンを作り始められたのは、ほんと嬉しい事です。


休憩をかねて、まわりのお店を覗いたり世間話をしたりで
まわりをうろつけば、回を重ねるたびに他の出店業者さんとの繋がりも
出来てきてはるようで、一緒になって話を聞けたり
市の楽しみ方が、見えてきたりして面白いものです。

今回の印象に残る買い物は、琵琶湖の水産加工物のお店
小鮎の甘露煮や佃煮は、結構何処でも見かけるし
魚の味がわからなくなってしまうので買うことは無いのですが、
まずは、ワカサギの南蛮漬け、持って帰ったときは味がしみ込み過ぎて
ちょっと残念だったけど、湖特有の魚が食べれるのが嬉しかったり・・・

そして、貝の佃煮!
なんせ私は、貝の佃煮が好きで・・・ 特におにぎりに入れるのが好きなんですが
貝も初めて見る貝で、サイズはアサリぐらい
色や形は、カラスガイのような、今まで見たことない貝でした。
貝殻をみせてもらったんですが、琵琶湖特有の貝なのかな?

琵琶湖-淀川-大阪湾 河を輸送に活用し滋賀・京都~大阪を結んだ時代を
偲ばせる、宿場町で、こう言う買い物って風情を感じます。
15年ほど前に、この辺の花火大会に呼んで頂いたことがあるのですが
「くらわんか」と言う名前の花火大会で
この辺の、運搬船の船乗りにまつわる話で「くらわんか」の意味を
教えてもらった記憶があります。(意味は覚えてませ~ん)

ちょうど、この日は、そう言った「くらわんか」のお祭りと重なり
地車が取ったりして賑やかな日でした。
テクノパンさんも人が多いのもあり早々にパンは、ほとんど売れたようで。


私のブログから、枚方の手作り市を確認して
テクノパンさんを訪ねて頂いた御夫婦さん、ありがとうございました!
ちょっと、このブログが何かの役に立ったり、何かの御縁に絡めたことに
大変嬉しく思う週の初めでした。




                     (photo 琵琶湖の貝の佃煮)

発注を・・・・・・・

2009-10-05 22:37:53 | 美 Goods

10月4日、名古屋の長久手までサンク繋がりな方々が集まる
輸入雑貨メイベルさん、テクノパンさん、カフェ・エルコさんの
コラボイベントに行って来た中の話です。

ガラス工芸の作家さんが来られていたので
前から、考えていた絵柄のガラス細工を発注してきました。
内容は、ここには書きませんが
その打ち合わせで、技法の限界や工法による仕上がりの違いなど
説明を受けたのが、なかなか面白くて。

モノの工法は、学生時代から勉強してたし
前の仕事も、成形品から縫製品に至るまで工法知らないと出来なかったし
今は、モロ製造業。
「なんで、そんなの分かるんですか?」と聞かれて
「工場のオッサンですから」とだけ答える私。

工法によるイメージの表現力の話が終わると
使用目的の話に・・・・・
遠回しに伝えると最後に、「それを先に言って下さい」と言われ・・・
用途に応じて感情移入して作ってくれはるんやな~。

最後に価格・・・
そんなん作ったこと無いし、現在販売してるモノと類似もしないし
価格提示のしようがないですって・・・・
ここは、製作にあたってのテスト含め、実績ある商品の
製作時間比率で決めて下さいと御願いして
打ち合わせ&発注完了。

後は、出来てのお楽しみ。



                     (photo プロパー商品です。)

匂いだけで・・・・

2009-10-02 08:48:53 | 美 Friends

1週間ほど前にお土産で頂いた軟膏。

春先から、左手の神経痛に悩む私には、涙が出るほど嬉しいお土産。


色は、マヨネーズとマスタードを練ったような湯ノ花で
医薬部外品のはず。


そして、かすかに身体に塗っただけで

少し顔を近づけると・・・・・・・・・・・・・

硫化水素の吹きだす温泉地の匂い!!!


まだ、塗りだして3日目

効果の程は、お楽しみですが

万座温泉の帰り道に、温泉の匂いを身体に染みつかせて

クルマに乗って、車内に充満した

線香花火の煙のような匂いが

四六時中漂ってきます。


耳掻き2杯分も塗れば、満員電車には乗れないでしょう!




これだけ、パワーある匂いなので

「これは効く!!」って感じです。

匂いだけで、効いてる気分です。

うなぎ屋さんじゃないけど、匂いに惹かれて温泉に走りそうです。



なんと言うか、気になって仕事してても気がつけば
腕をクンクンしてる今日この頃です。




          (photo 3日使ってこの減り具合、匂いの強さがわかるでしょ?)