ただいま魔女の修業中! 2

仮想空間Second Lifeの生活日記です。

ぬふふw お釜を改良w

2009-11-29 08:10:52 | 作ったり直したり、だ!
これから出社、校正出しってかんじで
仕事で夜まで帰れないので先に書いちゃおう^^

こんちは、Bellだよ^^


忙しい中でも気分転換に、ちょっとインしては
車の改良をしてるんだけどw
昨日はお釜を改良した!w


現時点でほぼ形はできているので
テクスの貼り替えとかしようと思てチェックしてたら
総プリム数が100も行ってないことに気が付いたw

じゃ、もうちょっとプリム増やそうかな?って思て
ちょっと気になってたオカマを固定する金属ベルトを
プリムで作っちゃおうってことで作ったw


それと、これはもう少し前に改良したとこだけど
お釜の中に熱いものを入れたw


本当なら煙を出したいところだけど
作るにしても、それはもっと先だな~w

って、ことでもう出なくちゃいけないから、ここまで。
またね~、Bellでしたぁw

ベンダー設置、何とか完了でごわすw

2009-11-28 03:29:24 | なんだよ!

見えるかな~? 雪だるまのイヤリングw
フーちゃんって友達にもらった^^
前にも魔法使いの箒をもらったので、お返しを考えないとな~(^^;

こんちは、Bellだよ^^


何度も書いてるので読んでくれてる人は分かると思うけど
忙しい割に車の製造と走行テストを兼ねてMONACAサーキットに通ってるw
で、ついにランキングが6位になったw


あゆちゃんに肉薄だw

ま、それは良いんだけど、
前の日記に書いたように、ベンダーを新しくした。
でも、ちょっとおかしかったことがあったんだよ。


と、いうのは、カモガワに設置したネットワークベンダーが反応しない(^^;
あそこはダンスキャンプや、シットキャンプをしてる人がいるので
シム自体がいつも重たいんだよね。

なので、シムが重たいので時間かかるのかな?って思て
時間を置いて何度も見に行ったけどダメ(-.-;)
う~ん、もうしばらく待とうって、1日待ったけどそれでもダメだったんだよ~

おかし~な~って、ベンダーの中の設定ノートを見て見たら
なんでかわかんないけど、白紙になってた~(^^;


で、新しくベンダーを出して設定してみたら、今度はばっちりだったw
しかし、何で白紙になっちゃったんだろ?
確認しに行った時に、ノートも見たんだけどな~

ってことで、不思議な現象が起こったって話でしたw
またね~、Bellでしたぁw

1年以上知らなかったw

2009-11-26 11:05:39 | お家の事かぁ~?

よーこちゃんとこのタイムアタックで
密かに16秒台に突入!

こんちは、Bellだよ^^

ちょっと前まで、新しく買ったネットワークベンダーの設定をしてたんだ
Waterland店、KAMOGAWA店、Mirefaとベンダーを新しいのに変えてきた^^

最初は大変だけど、後は一つのサーバーをいじるだけで
ベンダーの中身を一斉に変えられるので便利~w
だけど、商品を作らないとw

で、一息付いたところで、事務所に戻って
部屋の中に半分見えてる大木の根っこを何気なくみたんだよ
この大木は事務所を作るときに
大きな木が生えた事務所にしたいって思って購入したものだったんだ^^
で、購入したときから気が付いてたんだけど、
太い根っこのところに、小さなプリムが付いてた。
だけど、それはずうっと飾りだと思ってた。根っこにできたイボw

で、さっき、いらないけどな~って思いながら、
編集でそのちいさなポッチを選択してみたんだけど
そしたらスクリプトが入ってたのだ~w
て事で、シットして見たらこんな格好ができることが分かったぁ!w


で、早速写真を撮ってみたというわけw


しかし、この格好は10分と持たないな。苦しそうw

ってことで、またね~
Bellでしたぁ^^

SLGPマシン、着々と作成中w

2009-11-25 05:59:26 | 作ったり直したり、だ!

この日曜日と月曜日に暇してたのか
若い姉妹の友達がやってきて
爆弾とかいろいろ持ち出して遊んでった後、
飼い猫を忘れてった~w

こんちは、Bellだよ^^

そんなんで、一応IMしておいたんだけど
今度やって来るのは次の日曜日?(^^;


さてさて、マルティが参加するかどうか分かんない次回のSLGPだけど、
マルティが参加するかどうかは別として
次回のベースマシンはよーこちゃんとこのマシンで
これは常設されたコース用のものがベースになてるから
よーこちゃんとこに置いてもらえると良いな~って思てた。


で、今作ってるカウルの形がほとんどできたので
よーこちゃんのコースに行って走ってみようと思て行ってみた。


そしたら、何か、今日はラグが多くてなかなか思うように走れなかったけど
ひとしきり走って何とかベストテンに入ったヽ(^O^)ノ


車自体の操作性もいい感じだと思う^^

「でも、まだまだ~」なんて思てる内によーこちゃんがやってきたので
カウルを置いてもらえるかどうか話をしてみたw

それで、ただ置いてもらうんじゃなくて販売できないか?って聞いて見た(^^;
Bellの作ったものだけじゃなくて
次回のSLGPに参加するチームの製作者にも参加してもらって
そのカウルが買えたら良いでしょ?w
それに、販売収益がちょっとでも入れば運営の足しにもなるし^^
それも含めて考えてもらうことになった^^
ひさみちゃんも、よーこちゃんとこのレースに参加したとき
自分で作ったカウルを持ち込んでレースしたようだけど
カウルを作れない人もたくさんいるからね~

よーこちゃんとこでは無地のカウルが無料でもらえるんだけど
やっぱり、レースに参加するなら
カッコ良くペイントされた車に乗りたいと思うよね?
ま、ベルの車がカッコいいとは言わないけどw
今回、ちょっと路線を変えたからな~ あははw

ま、それは良いけど、ボディのカラーリング、どうしようかな~?w

ってことで、今日はここまで・
またね~、Bellでしたぁw

あ、そうそう。GPJのことね?


Bellはぜんぜんダメだったけど、首都圏さんが決勝に残った!
次も頑張れ! って、Bellもがんばらないとw