ただいま魔女の修業中! 2

仮想空間Second Lifeの生活日記です。

ついに来たって感じw

2012-02-11 12:28:22 | なんだよ!

リアルでは毎日毎日寒い日が続いてて
北国や日本海側では大雪だし、
スリップ事故も多いらしいので気をつけてね~

こんちは、Bellだよ^^

今日の埼玉はいい天気で、
部屋の中では暖かい感じするw


さて、いよいよ本日20時から
2012年のSLGP開幕だw
Bellも参戦することになって、
タイムアタックではそこそこの成績だけと
レースになるとからっきしなので
どうなることやらw

ま、チームポイントは
ひさみちゃんやお馬さん、ストーニーに任せて
気楽にレースさせてもらいますw

で、タイトルの「ついに来た」ってのは
SLGPの話だけじゃなくて
今使っているメモソフトの話w

長年使っているシェアウエアのノートパッドって言うソフトが
新しいOSに対応しないってことで
この日記の原稿やパスワード、資料などの保管に使っていたけど
どこかに変換移動しないとな~って(^^;

このノートパッドって言うソフトは
そのままでは他のテキストエディタなどでは開かないってか
どういうことになってるのかわかんないけど
文字はSLビューワーにコピペできない。
つまり、ノートパッドでしか見られないので
安全ってことなのだw

一つの書類の中でフォルダを作って纏めることもできるし
画像も普通に貼れるし、言うこと無かったのにな~><

先日、その書類が壊れちゃって
なにか情報がメーカーのホームページに
載ってるか見に行ったら、新しいOSには対応しないと・・・

ま~、ずいぶん長い間
バージョンアップ無かったから、予想はしてたんだけどねw

ってことで、新しい使い勝手の良いノートを見つけて
そちらに移動させないとな~

ってことで、まためんどい作業が増えたってことで
今日はここまでw

またね~、Bellでしたぁw

Firestormがおかしくなった~><

2012-01-09 10:15:07 | なんだよ!

え~、たこ焼きいかがっすか~?

こんちは、Bellだよ^^

先日、にろんさんに連れてってもらったシムで
韓国の女の子二人に会って
たこ焼きの屋台を買ったんだ~w


これ、トラちゃんか誰かが持ってたと思うけど
アニメがなかなか良かったので買ってしまったw

そこまでは良かったんだけど
翌日インしてみると、ファイヤーストームが
テクスを全然読まなくなった><
時間経てば読み込むかな~って思て
何時間も放置しておいたのに、全然ダメなんだ~><


キャッシュクリアとか友だちに教えてもらった
HTTPテクスチャのチェックを外すとか色々やったけど
これもダメで、V3でインして作業してたんだ

結局、Qちゃんに
アンインストールしてみたら? って言われて初めて
再インストールに気がついたw

Bellの場合マックで、
Windowsのように簡単にアンインストールできないので
関連するフォルダを2つ丸々捨てて
再インストールしてみた

すると、おお、これが、なんと!
普通に読み込み始めた~w


あたしんちのネオちゃん、みぃちゃんによると
ファイヤーストームは読み込みが遅いらしいけど
Bellの場合はV3だと、影を付けられないんだよな~(ーー;)

しかし、ビューワーはもっとサクサク動くようにして欲しいぞ!
フェニックスもメッシュ対応になったようなので
今度そっちにしようかな?w

ってことで、今日はここまで^^
またね~、Bellでしたぁ!

がが~ん! 何でこうなるのよ~!

2010-05-29 22:45:32 | なんだよ!


最近、ビューワー2に本腰になってんのか
それに合わせたバージョンアップしてんのか、
シムのメンテがあるたびに
なんか変になってるような気がするのは~?

こんちは、Bellだよ^^

木曜日だったかな~、
Bellがいつものようにログインすると
なんかメッセージが入ってて翻訳して見ると、
「Mirefaに置いてあったあなたの持ち物が
返却されましたぁ~ヽ(^O^)ノw」って、
笑ってお知らせしてんのかどうかわかんないけど
何でMirefaに置いてあったものが返却されたんだぁ?

たくさん置き過ぎたかな~? とか
オーナーがインしてきて
なんだ、このガラクタって言って、返却したのか?とか
考えちゃったんだけど
まずは行って見ないとな~ってことで行って見た

そしたら、どどど~ん@@
「なんじゃ、こりゃ!@@」(松田優作風)
土が盛り上がってる~w
空中にあった建物が地面にくっついてる~w


前にも似たような事があってオーナーが困ってた事があったけど
そん時は、落し穴のように、地面が低くなってたんだけど
今回は逆に隆起してた(^^;


で、ためしに土地編集で低くできないかな?って思ってやってみた
そしたら低くなったw
土地オプションで確認すると、
グレーだけど誰でも編集できるにチェックが入ってる@@


なぜか、Mirefaの建物は無事だった@@

ちょうどひさみちゃんがインしてたので、来てもらって試してもらった


するとやっぱり編集できちゃう(^^;
これは、オーナーに知らせないと、ってことで知らせたら
Win7にしてから、なんか怖くてインしてなかったんだとw
久しぶりにインしたらしいw


聞くと、Bellは元々土地編集が出来たらしいw
グループの権限を見るといっぱいいろいろ出来るようになってて
土地オプションの切り替えも出来るようなんだけど
それはグレーになってて変更はできない(^^;


オーナーに直してもらいましたw

やっぱ、どこかおかしんだろうな~

しばらくMirefaでは工場しか使えないな


さてさて、話はまるっと変わってマルティの飛行機の話
今、テクスを作り始めてるよw
今回、紆余曲折ってか最初に作ろうと思てたものは
スカルプの重量オーバーで実現不可になって
それから、あーでも無い、こーでも無いってやって
やっとこぎ着けた機体


この形からして普通の飛行機じゃないので
宇宙を飛ぶ飛行機ってコンセプトにして
テクス探しを始めてたんだけど
なんと、今回のSLGPのテーマが・・・

「にゃるまげどんグランプリ」

***************************
西暦2010年4月10日
突如現れたリンデン星人の攻撃を受け
SL住人は危機的な状況に陥る

そんな時、ラビ総司令の命により
あらゆる乗り物を自在に操ることの出来る
SLGPレーサーが召集された
最高のパイロットに未来を託すために・・・

****************************

なんだか、マルティに風が?w
ま、とにかく完成させない事にはw


って事で、またね~
Bellでしたぁ

お、おかしい・・・

2010-02-22 17:49:39 | なんだよ!
今日、Mirefaに行って今度のSBC用の
ボートカウルのカラーバリエーションを作ってたんだけど
作り終わって、ふと工場前に置いてあったMRTマシンを見たら
なんかおかしい・・・(^^;

こんちは、Bellだよ^^

何となく見た目、変な感じなんだよね~
で、よく見ると、ウイングの艶が無い。
てか、あるんだけどよく分からん(^^;

他の部品も見ると何となく違うんだな~
で、結論としてリンデンの表示仕様が変わったんだと思た

今回撮ったSS

いつも車を作るとき、「やっぱ、艶が無いとでしょ~」って事で
艶を付けるんだけど、その時に深夜設定と昼設定を切り替えて
不自然じゃないか試してやってるんだよね


前のSS

で、色やテクスの配色によっても違うんだけど
フルブライト+艶低にすると
深夜の時に明るい部分が浮き出ちゃうので
フルブライト無しの艶低でこのウイングなんかはやってたんだ

前に撮ったSSと比べるとよくわかるんだけど
艶の感じが全然違うでしょ?

好みも関係するけど、
Bellとしては深夜設定にしたときに
明るい部分が浮き出ちゃうのは好きじゃないので
ちょっとこれは~、また研究しないとだな~って(^^;


この写真は艶低+フルブライト


この写真は艶中+フルブライト(深夜設定ではこちらの方が好み)


下の写真だと、昼は艶があり過ぎだな~ ちょっと考えないと(^^;

って事で今日はここまで
またね~、Bellでしたぁ


(追記)
そう言えば、エメラルド・ビューワのアップデートもあったな~
ひょっとしたら、リンデンじゃなくてエメラルドの変更かも知れない(^^;

ああ、いよいよ初期化なのかな~?(-.-;)

2009-12-08 12:37:22 | なんだよ!


ただいま、8位でありますw

こんちは、Bellだよ。

この前、ちらっとiMovieがおかしいようなこと書いたけど
今度はテキストエディットが立ち上がらなくなった(^_^;)

で、ディスクユーティリティで検証してみたら
たくさんの不具合が出てきた。
前に一度Macを起動したままやったけど
あまり効果なかったってか、全然直ってないような感じだったので
今度はDVDから起動して本格的に修正した

そしたら、ほとんどは直ったみたいだけど
修復不可能な書類がいくつかあって
これが原因なのかもしんないと思た

しかし、OSの再インストールなんて大事だぞ~
もちょっと、だましだまし使おうw


それから、B'sのマシンが完成w
しゅとけんさんととらちゃんに送っておこうw



ってことで、今日はここまで
またね~、Bellでしたぁw