LEPETIT

フランスに興味津々!雑貨が好き!食べ歩きが好き!Daily lifeや好きな物たちについて書いて行きたいと思います。

ちはるさん

2005-06-07 03:21:34 | おでかけ
             
6月5日(日)はお友達に誘われて東北電力主催の筧利夫さんとちはるさんのトークショーへ。このイベント、行きたい~!と新聞の広告を切り抜いていたのにすっかり応募するのを忘れていたので、誘ってくれた友達にとっても感謝!!
数年前までちはるさん=マモーミモーの印象しかなかった私ですが(失礼!)ご結婚されて登生くんのお母さんとなってからは、女性として母として輝いている姿をTVを通して目にするようになり、こだわりのおうちを紹介したLove Homeを出版された頃からは私の中でますます注目度NO1の女性に…

さて、期待大で会場へ…このイベントはゲストのちはるさんの生い立ちや少女の頃の夢、妻として母として普段どのように生活されているか、夢の実現のお話などをメインパーソナリティーの筧利夫さんが引き出すという内容。90分間のトークショーは最初こそちはるさんが「ファーストキスの相手が(ドラマで)筧さんだったから、元彼に会ったようなヘンな緊張をしています」とおっしゃっていたけれど、筧さんの軽快なトークと(ちょっと適当っぽかったところがまた面白い、笑!)かわいらしいちはるさんの笑顔で和やかなムード。意外なことに少女時代のちはるさんはいじめっこだったという過去が。「ホントに嫌な奴だったの。でもね、自分のしたことが中学生になって全部返ってきたの」と隠さずに言えてしまうところが自然体でまた素敵!
育児のことも「旦那さんに大人だって他人と比べられるのは嫌なんだから、子供にもそうしちゃダメだよと言われて人と比べることをやめたら育児が楽になりました」と聞いて私、自分も子供の頃に一番嫌だったことをしちゃってると改めて気付かされました。登生くんがプロレスに夢中で、どんどん好きなことをやりなさいとレスリングを習わせているというお話にも、ウチの娘にさせている習い事は将来役に立つからとか自分がやらせたいからという理由から。子供が一番好きなことをやらせてあげてないかもなぁ…と反省。
女性としての生き方についても「30代40代なんてまだまだこれから!」と言われ、そうだよなぁ~30代にまだ片足突っ込んだばかりなんだから何でもできるよなぁ。色々なことに挑戦してみよう!と勇気が湧いてきました。ちはるさんのカフェ、Chumもオープン当初から行ってみたいと思いつつまだ行った事がないのですが、15席ほどの小さなお店なのでもっとたくさんの人が入れるように少し田舎に引越ししてのんびりやりたいとのこと。
最後にはちはるさんの旦那様からのビデオレター、ちはるさんから10年後の登生くんへの手紙などが披露され、温かい気持ちと勇気をもらえた90分間でした。

            
トークショーの後は友達と3人で仙台の駅ビルS-PALへ。レストラン街がリニューアル、Afternoon tea roomができていたのでここでお茶をすることに。友達と「今日のこの気持ちを忘れたらお互いに忘れてるよ!と注意し合おう。」とトークショーの余韻に浸りつつ、巨峰のスパークリングティーとレアチーズケーキのセットで初夏の雰囲気を愉しみました♪

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそ★ (ようこ)
2005-06-07 13:00:17
どういう経緯でか忘れましたが、あなたのブログを発見してから、チェックさせていただいてます。すてきですね。また、おじゃましまーす。
お連れします! (satokumi)
2005-06-07 13:00:25
いいなぁわたしもちはるさんはマモーミモー

っておもっていたけど、家をみてから

かなり印象かわりましたね。ちはるさんのcafeもとってもいい雰囲気です。今度東京にきたらお連れしますよ!!^^

私の友達は家を建てたとき、ちはるさんの

家風にしてて、ランプとかちはるさんの

おみせにあるランプを教えてあげて家に

とりつけたり、ほんとかわいらしい家になってますよ。いいですよね。私も自分の家もっと可愛くしたいナァ・・・。
そんなトークショーが… (サリー)
2005-06-07 15:46:42
あったのですねー。

私もIKKAというちはるさんがイメージキャラをしているブランド結構好きなので彼女も好きです。

あの雰囲気、憧れますよね。

ママとしても参考にしたい感じ!
マモーミモー!! (cinq-etoiles)
2005-06-07 18:05:31
マモーミモー懐かしい・・・笑。

ワタシも↑の印象やったよ!

でも雑誌のインタビューでのナチュラルさとか、素敵なお店始めたり、本を出したりしてちはるさんの生活スタイルとかが分かりだしてからは、「素敵な人やな~」って思ってたよ。

いいな~、トークショー♪♪

筧さんのあのスットボケなキャラも好っきゃやわ~★
はじめまして、ようこさん! (beau_tableau)
2005-06-07 22:14:54
以前よりチェックして頂いていたとのこと、とっても嬉しいです♪コメントありがとうございました。

私も後ほど伺いますネ。また遊びに来て頂けたら嬉しいです^^
satokumiさん、行ったのね? (b_t)
2005-06-07 22:22:52
マモーミモーが分かるってやっぱり同世代だよねェ(笑)

satokumiしゃん、Chumにも行ったのね?やっぱり素敵

だった?これはもう、本気で東京に遊びに行く計画を

立てなくちゃ!!!satokumiさんにも会ってみたいし、

もし会えたらオススメカフェ、ぜひ案内してねん♪

お友達のおうち、素敵なんだろうなぁ。

satokumiさんちもブログでチラッと見えたけどとっても

素敵だったよぉ。私もちはるさんのトークを聞いて今すぐ

壁を塗り替えたりしたくなっちゃった。
サリーさんへ (b_t)
2005-06-07 22:27:51
そうなの、そうなの~。河北新報に参加者募集が出てたのですよ。定員500名位だったのに1/3位は席が空いてていて…もったいなかったですね。

ちはるさん、いるだけでパーッと明るくなるような素敵な笑顔の方ですよね。登生くんとも友達親子みたいな感じがして…そんな関係にも憧れてしまいます☆
やっぱり同級生! (b_t)
2005-06-07 22:56:09
cinq-etoilesしゃんもやっぱりマモーミモーよねッ(笑)

ちはるさんのお話が聞けて本当に良かった!お母さんと

しても見習いたい人だったよ。

ぷぷぷ…筧さん、確かにすっとぼけだった!踊る大捜

査線の管理官とのギャップが面白いよね。筧さんが何か

言うたびに皆、大爆笑だったわ。
ますます素敵に~☆ (Olive)
2005-06-09 00:49:29
ちはるさんのトークショー、行く事ができて良かったですね♪いつまでも少女のようにカワイイし、ファッションもお家もオシャレにしていらっしゃるので素敵だな、と思います。

そうそう、私、30代って好きですよ~♪ますます色々なことに挑戦して、ちはるさんに負けないくらい輝きましょうね☆

Afternoon tea room、うちの近所にもあるのですが、巨峰のスパークリングティーとレアチーズケーキのセットの事は知りませんでした!今度チェックしてきます♪

30代って (b_t)
2005-06-11 04:02:21
そうそう、20代の時とってもなるのが嫌だった30代だけど、なってしまえば何も変わってないような…あ、だけど髪を2つ結びにするのは全く似合わなくなってしまったけど(笑)20代の頃より色々な責任は増えたけど自由に何でも楽しめるようになったなぁという気がします。Oliveさんの言葉、心に刻んで私も頑張りますよ~♪