LEPETIT

フランスに興味津々!雑貨が好き!食べ歩きが好き!Daily lifeや好きな物たちについて書いて行きたいと思います。

ちょっとコワイ!?

2005-07-18 09:47:46 | フランス
おひさしぶりです!帰国中の妹夫婦とアレコレ話していたらこんな話題が…
           
妹夫婦が描いたこの絵、フランスでは結構みかけるメイクだそうです。目の下に隈取り?みたいに線を引いてほくろのような点を描くパターンと、目の上に激しく稲妻みたいな模様を書くパターン。これって最新メイクだったりするのかな?フランスにお住まいの方、本当に見たことありますか?(笑)
        
メイクといえば先月、美容専門学校でメイクの講師をされている方のお話を聞く機会がありました。肌状態を決めるのは90%が食事、10%が化粧品とのこと。化粧水や乳液、美容液などでお手入れさえしていれば良いと思っていたので食のことはそれほど気をつけていませんでしたがその日は慌ててこんな夕食に(笑)玄米、モロヘイヤのポタージュスープ(牛乳、人参、モロヘイヤ、じゃがいも、玉ねぎ、ベーコン、コンソメが入っています)オクラと山芋とわかめのネバネバサラダ、ほっけ。
クレンジングや美容液のつけ方も今まで思っていたことが少し違っていたり、とても勉強になった一日でした。
最近、忙しかったのと暑かったのとであまり食には気を遣っていなかったのでまた頑張ってみようと思います。

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです。 (マドぱん)
2005-07-18 11:24:27
↓妹さんのおみやげ、ステキ!!私も全部 欲しい。とっても仲のよいい姉妹なのね。これだけお姉さんの好きなものを揃えられるんですもの。いいなあ・・・・わたしは兄だけなので 彼らは私のセンスなど皆無に等しい

 

 お肌と食事!!そうなんですよ。お肌はとっても食事に敏感みたいですよ。いつもとってもきれいにしている知人と久しぶりに会ったら 驚くような「カピカピの肌」になっていたので 聞いてみると仕事が忙しく 不規則な食生活をしていたら 便秘がひどくなり すごいことになっていました。食事は大切ですね。
へぇ~ (さいかころ)
2005-07-18 23:17:52
最近ね。っていうか、出産してから凄く肌がカサカサしてむちゃくちゃ痒くて掻いちゃって、赤いヒョウ柄みたいになってて。自分で見てても可愛そうになります。

皮膚科に行ったら、薬で治まるんだけど、ちょっと良くなって、治療に行かなくなると、また出て来るんですよね....。先生に優しい石けんを処方してもらって、薬で何とか落ち着いてますが....。松井選手も飲んでいた、アロエジュースとやらを試してみようかなと思ってみたり...でも一本2万ぐらいするらしい(だから買ってないんだけど)。食事も色々気をつけていたんだけど....原因が分からないだけにね...。やっぱアロエ....か?むーん。二万円。
あれ? (さいかころ)
2005-07-18 23:20:22
さっき、コメント一生懸命書いたのに、消えとる....がび~ん(汗)

肌荒れ凄いんです。皮膚科に行くと良くなるんですが、

出産してからなんですよね。肌荒れ。

水のせいかな?なんて思ったりしてるんですけどね。

ストレス?

食事も、それなりに気をつけていたんですけどね。

なんだろう??
Unknown (satokumi)
2005-07-19 09:05:03
うひょーそうなんだ・・・・。私の最近の食生活はヤバイ・・・肉ばっかり。どうりで顔が脂ギッシュなわけだ・・・玄米ご飯ってやってみたいんですけど、簡単に炊くことってできるんですか??

※メールありがとうございます^^また

メールしますね!!
ネバネバ♪ (Olive)
2005-07-19 18:43:55
フランスで流行っているのでしょうか・・・なんだか怖いイメージのメイクですが、パリジェンヌがすると美しいのかしら・・・?

肌状態を決めるのは90%が食事、10%が化粧品・・・納得です!高価な化粧品を買ったりエステに通ったりしても、脂っこい物ばかり食べているとニキビや吹き出物が出ますものね・・。

私も玄米生活です☆モロヘイヤのポタージュスープは、材料を全てミキサーにかければいいのでしょうか、色が綺麗ですね♪ぜひ今度作ってみます♪昨夜は我が家も山芋でした、梅干入りネバネバ玄米ご飯♪美容と健康の為にヘルシーな食生活、頑張りましょう☆

まどパンさんへ (beau_tableau)
2005-07-20 03:09:38
こんばんは。おひさしぶりです。

お兄さん…羨ましいです。逆に私は上に兄姉がいることに

憧れます。うちの子達を見てても下は要領が良くてこれか

らも世の中を上手に生きて行くんだろうなぁってすごく

羨ましくて(笑)でも大人になった今となれば姉妹がいる

ってとても楽しいです。友達ほど気を遣わず何でも話せる

親友みたいな感じですね。

やはり食事は大切なのですね。あとやっぱり睡眠も!です

って。私のようにこんな時間まで起きてちゃいけないので

す(笑)よく聞くけど22時~2時は大切な時間みたいです。

たっぷり睡眠時間をとっても22時~2時をはさまなければ

効果がないという実験結果が出たと講師の先生がおっしゃ

っていました。とはいっても夜中は私にとって一人になれ

るリラックスタイムでもあるのでなかなか…(汗)
さいかころさんへ (beau_tableau)
2005-07-20 03:18:39
コメント、gooは時々反映されないことがあるようでスミマセン…

出産で肌荒れ…すごくよく分かる~!上の子の出産の時は

なかったのですが下の子の時は妊娠と同時に全身が痒くな

って出産してもしばらくかきむしっていましたよ。

妊婦さんが体が痒くなるということはよくあるみたいです

よね。一旦痒くなると慢性化しちゃってなかなか良くなら

なくて私も結構辛かったです。数年経って落ち着きました

が、あれは何だったんだろう。妊娠でホルモンバランスが

くるったとか?勝手に想像していますが(笑)私も通常の

状態にもどるのに2,3年かかったと思うのでさいかころさん

ももうちょっとかも?よくなるといいですね。

最近も3月位に首が突然痒くなって3ヶ月位赤いヒョウ柄

になってました(笑)なかなか治らないので観念して皮膚科

に行ったらもらった薬を2日ほどつけたら嘘のようによく

なりましたよ。
satokumiさんへ (beau_tableau)
2005-07-20 03:25:45
バランス良く!が大事みたいですからお肉も野菜もとり

つつ…が良いのでしょうね♪食事だけでなく睡眠も大事

なのにこんな時間まで起きている私…なかなか改善され

ないはずだぁ(汗)

玄米ね、時間はかかるけど炊飯器で玄米というメニュー

を選べば簡単に炊けちゃいますよ。でも玄米も一晩水に

浸すとかちゃんとやろうと思うと結構大変みたい。

圧力鍋だったら早く炊けるんじゃないかなぁと思うけど

どれ位で炊けるのでしょう。

あ、またメールどうもでした^^私もまた送りますね☆
Oliveさんへ (beau_tableau)
2005-07-20 03:31:54
ほんと、たまたま見ただけでしょ~!と突っ込んだら結構

見かけるよ!っていう返事で…ビックリですよね(笑)

証拠写真を撮って送ってくれないかなぁと思ってるんです

けどねェ。

Oliveさんの梅干入りとろろご飯?おいしそうですね~。

玄米ってそのまま食べるかカレーと食べるか…この2通り

しか試したことがないので今度食べてみますね。

モロヘイヤのスープは野菜とベーコンを炒めてミキサーに

かけ、少しずつ牛乳を足してのばしたものです。

Oliveさんもぜひまたヘルシーなお料理紹介して下さいネ。



そうそう! (SOLEO)
2005-07-22 11:39:42
b_tさん!お忙しそうですが、ちゃんと寝てくださいね(T T)

いつも、コメントの時間が海外に住んでる方のような(笑)

大丈夫ですかー!?



でも、身体は食べ物で作られる、って本当だと思います・・・

なかなか難しいですけどね、バランスとか。



だって、お菓子大好きですもん!!!(笑)

こればっかりは、やめられないわ。。。